『MDR-1R検討しています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥29,500

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-1Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-1Rの価格比較
  • MDR-1Rのスペック・仕様
  • MDR-1Rのレビュー
  • MDR-1Rのクチコミ
  • MDR-1Rの画像・動画
  • MDR-1Rのピックアップリスト
  • MDR-1Rのオークション

MDR-1RSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月27日

  • MDR-1Rの価格比較
  • MDR-1Rのスペック・仕様
  • MDR-1Rのレビュー
  • MDR-1Rのクチコミ
  • MDR-1Rの画像・動画
  • MDR-1Rのピックアップリスト
  • MDR-1Rのオークション


「MDR-1R」のクチコミ掲示板に
MDR-1Rを新規書き込みMDR-1Rをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

MDR-1R検討しています

2013/08/16 01:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1R

スレ主 sagatakuさん
クチコミ投稿数:246件 MDR-1RのオーナーMDR-1Rの満足度5

今まで重低音を重視した製品を選んできました。
かなりの重低音好きですが、いくらか中高音がハッキリしてるのも欲しいなぁと思いこの機種を検討しているのですが、どうなんでしょうか?
具体的に書けなくて申し訳ないのですが、アドバイスをくれたら嬉しいです。
よろしくお願いします…。

書込番号:16474100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:200件

2013/08/16 02:15(1年以上前)

上流によりますが、1Rだとこもった感じに聞こえるかもしれませんね。

低音好きということでCUSTOM ONE PROなんかどうでしょう。低音の量が調節できるので、気分によって違う音が楽しめます。ハリがあり高音もクリアですがソースによってはやや刺激的かも。

音量面も含めて試聴をお薦めします。

書込番号:16474204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/08/16 06:04(1年以上前)

MDR-1Rの場合はいくらかハッキリした中高音というのとはちょっと違う気がしますね。高音の伸びはあるんですけれど。
僕からはUltimate EarsのUE6000をお薦めします。ノイキャンをONにしたときの低音の量はすごいですよ。高音も滑らかです。

書込番号:16474332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2013/08/16 06:44(1年以上前)

>かなりの重低音好きですが、いくらか中高音がハッキリしてるのも欲しいなぁと思い

ということであればATH-WS99で間違いないと思います。
装着感も1R程ではありませんがなかなか良いですし、価格的にもほぼ同格。
ちなみに重低音を盛ったような強調タイプではなく、引き締まったスピード感ある重低音がかなり下から出てくるタイプです。

書込番号:16474394

Goodアンサーナイスクチコミ!1


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2013/08/16 08:03(1年以上前)

1Rは透明感やスッキリした中高域ってイメージはあまりないです。

低域の量感、質感変えられてもっと透明感ならベイヤーのCOP、AKG K267

まだ聞いて無いのでなんとも言えませんがHD25のaluminumとかも気になります

今フジヤエービックのセールに出ているT70(p)なんかは低域の量感は物足りないかもしれませんが要望だけ見ればかなりマッチしているかと思います。

書込番号:16474534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sagatakuさん
クチコミ投稿数:246件 MDR-1RのオーナーMDR-1Rの満足度5

2013/08/16 22:51(1年以上前)

皆様、たくさんのコメントありがとうございます!
これを候補にしているのは、
・価格コムでの売り上げランキングで上位であったこと
・街中で見かける機会が多くなった
これらが理由なのです…。

SOLID BASSのヘッドホンとかもいくつか利用してきたのですが、ちょっと重低音ていうイメージから外れた製品を買ってみるのもいいかなぁとか思ったりもして、この製品を検討していました。
もし実際に使っている方いましたら、教えて頂きたいです。

注文が多くなってしまい申し訳ありません…。
よろしくお願いします。

書込番号:16477218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/17 11:55(1年以上前)

個人的意見として。
1Rは中高音明瞭タイプでも繊細タイプでも無いと思います。
低音もどちらかと言うとぼやけた感じで、ソースによっては中高音が埋もれる感じも見受けられる。

また、音とは関係無いところでタッチノイズもカナル型に近いものが有りますで外使いには考慮されたし。

一括りには言えませんが低音が引き締まったタイプ、いわゆる制動が効いているものは中高音に低音が被らず明瞭に聞こえる傾向にあるように思います。

いろんな機種のレビューなど読んで参考にされたし。

書込番号:16478754

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件 MDR-1Rの満足度4

2013/08/17 16:13(1年以上前)

1Rは一時期所有していましたが、特徴は概ね他の方が仰るとおり。
重低音に慣れた人には、1Rでも十分クリアと感じるかもしれません。

少し前にほぼ同じ要望でヘッドホン選びに付き合ったことがあり、
その人いわく1Rはまあまあよいとのことでした。
あとはATH-ESW9/ES10やAH-D600が好印象だった模様。
イヤホンならHA-FXZ100/200やATH-CKS1000あたりか。

書込番号:16479477 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sagatakuさん
クチコミ投稿数:246件 MDR-1RのオーナーMDR-1Rの満足度5

2013/08/20 01:54(1年以上前)

皆様の親切な回答ありがとうございました!
いろいろな機種を調べて購入をしようと思います。

書込番号:16488052

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > MDR-1R」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リケーブル効果大です。 0 2018/05/18 11:24:48
900ST用YAXYパッド 0 2018/05/17 9:31:15
しびれるほど美しいデザイン・値段 0 2017/01/01 21:55:57
購入しようか迷っている 12 2016/01/27 16:51:22
イコライザーについて 0 2015/12/11 19:44:47
販売終了。ネット販売は3万円台に。 0 2014/07/06 20:50:35
アマゾンの中古(マーケット・プレイス) 0 2014/06/24 22:19:07
ハイレゾ 12 2013/11/11 20:08:59
落としてもうた・・・ 8 2013/11/07 17:43:18
mdr1r mk2の音質について 4 2013/10/17 21:07:08

「SONY > MDR-1R」のクチコミを見る(全 982件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MDR-1R
SONY

MDR-1R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月27日

MDR-1Rをお気に入り製品に追加する <583

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング