『イルミネーションを撮ると空が明るく…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年10月12日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのオークション

『イルミネーションを撮ると空が明るく…』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イルミネーションを撮ると空が明るく…

2015/12/17 15:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット

スレ主 loopy_tooさん
クチコミ投稿数:10件
機種不明

イルミネーションを撮影すると空が明るすぎてしまいます…対処法などありますでしょうか??曇っていたのでその影響も大きいのかもしれません。後から加工する場合でしたら、彩度?コントラスト?などどのあたりを弄ればきれいに加工できるのか教えていただけると幸いです。

書込番号:19412423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2015/12/17 15:32(1年以上前)

露出補正をしてください。

-1 〜 -2EV

事後だと、トーンカーブを弄ります。

書込番号:19412476

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/12/17 15:39(1年以上前)

loopy_tooさん、こんにちは。

そうですね、街の明かりか何かが空で反射して、空が明るくなってしまっているようなので、空をなるべくフレームから外す以外、撮影時の工夫で空を暗くするのは難しいかもしれませんね。

なのでトーンカーブを使って、あとから加工するのが、一番簡単なように思います。

書込番号:19412496

ナイスクチコミ!0


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2015/12/17 15:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

トーンカーブ。直線を”S字”にいじってみました

いじる前(直線)

いじった後(S字)

loopy_tooさん

おおざっぱですが、トーンカーブ(添付画像の左端)をいじってみました。
直線の上に点を置いて、ご自分で動かしてみて下さい。勉強になると思いますよ。

いじりすぎると現実離れした絵になるので、元ファイルはバックアップをとっておいて下さいね。

書込番号:19412519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/12/17 16:01(1年以上前)

ピクチャーモードの階調って何になってる?
標準?オート?

あと、もともとオリンパスさんのカメラに共通なのわ、黒の締まりがないんだよね。  
レタッチで空だけ暗くするのもアリかもね。  \(-o-)

書込番号:19412541

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:366件

2015/12/17 16:11(1年以上前)

機種不明

空の色を濃紺に変え、全体の明るさを調整する

 
 曇りの日の夜は都会の灯が雲に反射して空が明るくなります。空も含めた全体の明るさを見計らって、撮影の場所と日・時間帯を選ばないと。

 作例のような状態では、クリスマスツリーよりも空のほうが明るいので、撮影時にどう工夫してもクリスマスツリーを含めた全体の光景よりも空を暗くするのは無理です。

 露出補正をマイナスに振ったりトーンカーブを弄ったりしても、空を暗くするとどうしても全体の明るさも暗くなります。

 「それらしく見せかける」ためには、raw撮りして現像時の処理とあとの画像処理で空の色だけを濃紺に塗り替え、画像全得体の明るさを調整するしかありません。
 貼った写真は、かなり荒っぽい処理で済ませています(こんな感じだと把握してもらうだけの処理ですので)。

書込番号:19412570

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2015/12/17 16:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

ホワイトバランス調整+全体暗め

イメージ的に全体暗く+空意外明るく

loopy_tooさん こんにちは

どの位の時間での撮影でしょうか?
もしかしたら 空がまだ少し明るい時間帯ではなかったでしょうか?

そうでしたら RAWで撮影しホワイトバランス調整で空を青くする事で バランスのいい写真になるように思います。
そして その確認のため 写真お借りして ホワイトバランス調整してみました。

でも遅い時間帯で 町の明かりでの光害の場合 もう少し暗く撮影し 空以外のシャドー部を 明るめにするというやり方もありますので これも写真お借りして 調整してみました。

書込番号:19412587

Goodアンサーナイスクチコミ!4


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2120件Goodアンサー獲得:120件 風まかせ、カメラまかせ  

2015/12/17 16:21(1年以上前)

空の部分だけを選択して補正しないなら雲に街灯りが反射した空の明るさは諦める(^^;)
色温度をイルミや建物の灯りの暖かさが失われない程度に下げれば空の感じがだいぶ変わると思います。

書込番号:19412593

ナイスクチコミ!1


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2120件Goodアンサー獲得:120件 風まかせ、カメラまかせ  

2015/12/17 16:25(1年以上前)

被った。。。
ただ、あくまでも私の好みでですが、全体の明るさは落としたくないかな。
イルミと建物の温かみが好い感じなので。

書込番号:19412602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/12/17 18:13(1年以上前)

レタッチも大切だわ(^O^)

書込番号:19412843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2015/12/17 19:13(1年以上前)

機種不明

RAWで残しておくとハイライト/シャドウの調整やWBもいじれますよ〜。 夜景はWB大事だと思います。
私は空が黒くつぶれないで奥の建物の輪郭がうっすら判るくらいがこのみかな?

オリンパスビュワーの編集でもできますよ。

書込番号:19413004

ナイスクチコミ!1


スレ主 loopy_tooさん
クチコミ投稿数:10件

2015/12/18 01:32(1年以上前)

その場で露出補正か後からトーンカーブを弄るのですね。どちらも試してみようと思います次回から参考にさせていただきます!

書込番号:19414169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 loopy_tooさん
クチコミ投稿数:10件

2015/12/18 01:40(1年以上前)

>うさらネットさん
>Canasonicさん
>secondfloorさん

トーンカーブ使いこなせるよう他の写真でも試してみます!

書込番号:19414184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 loopy_tooさん
クチコミ投稿数:10件

2015/12/18 01:44(1年以上前)

>ありが〜とねさん

オートですね。環境も大切ですが編集の技量も重要だということがよく分かりました…^^;

書込番号:19414191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 loopy_tooさん
クチコミ投稿数:10件

2015/12/18 01:54(1年以上前)

>isoworldさん
分かりやすい画像をありがとうございます。次からは天候や時間も考慮して撮りに行ってみますね。早速RAWに設定しました…

>もとラボマン 2さん
二枚目の画像のように空は暗く、建物やイルミネーションは暖かみのある感じが良いですね!こちらの画像からどのような手順で編集したのか簡単で良いので教えていただけませんか?

書込番号:19414201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 loopy_tooさん
クチコミ投稿数:10件

2015/12/18 02:04(1年以上前)

>mosyupaさん
そうなんです暗くしたいのは空だけでそれ以外は明るく撮りたかったのです…^^; 編集して理想に近づけるようにするのも重要ですね。

>TideBreeze.さん
画像の雰囲気も素敵ですね。ホワイトバランスやシャドーですか!いろいろ弄って研究してみます。ビュワーも様々な機能があるみたいなので使いこなせるよう頑張ります。

書込番号:19414213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2015/12/18 09:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

>> 曇っていたのでその影響も大きいのかもしれません

曇った空を入れないのは昼間だけではなく、夜も一緒。
晴れていればマジック・アワーのブルーになるけど。

色被りを除去すると、ツリーの色の濁りが無くなって
色が鮮やかになりますよ。




書込番号:19414569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/12/18 10:06(1年以上前)

>オートですね。

階調オートで撮ってるなら、標準にするだけで空の明るさがかなり暗くなるよ。  (∩.∩)v

書込番号:19414669

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2015/12/18 10:27(1年以上前)

loopy_tooさん 返信ありがとうございます

空の部分だけ落とすのは ニコンのC-NX2で有れば カラーポイントが使えるので簡単なのですが 今主力のソフトではないので 

今でしたら フォトショップを使い空の部分だけ選択し暗く落とすしかないかもしれません。

書込番号:19414705

ナイスクチコミ!0


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2120件Goodアンサー獲得:120件 風まかせ、カメラまかせ  

2015/12/18 12:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

コピーさせてもらった元ファイル

オリンパスビューアーでカラーバランス調整(赤-10,青+10)

Lightroomブラシツールで空選択補正

前の画像の空をもっと暗くしたもの(さらに空の青みを鮮やかにとかも簡単にできます)

曇っていた時に写した写真は曇った時に写しで良いとは思いますが...
写した本人のイメージとの差異は埋めたいですよね。

添付2枚目 : オリンパスビューアーでカラーバランスだけ調整。
個人的にはこの位でいいと思うし、好い写真だと思うんですが...

3枚目 : Lightroomで編集。
ブラシツールを大きくしたうえで自動選択をオンにしてダダダ〜とざっくり空部分選択。
選択部分のホワイトバランスと明度調整。
締めに全体の調子調整。
私的にはここらまでにしたいけれど...

4枚目 : 3枚目からさらに空を暗く。

今回のLightroomでの作業はさほど手間暇かかるものではなかったけれど、元画像だとパソコンのレスポンスが落ちるから、そこそこのスペックのパソコンじゃないとストレス溜まるかも。
うちではそこまでやろうと思わないかな(^^;)
選択範囲を使った作業は、たぶんフォトショップ(エレメンツ)の方が軽いしやりやすいかも。

書込番号:19414977

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 loopy_tooさん
クチコミ投稿数:10件

2015/12/20 01:17(1年以上前)

>kandagawaさん
次回は晴れた時に撮ってみます!
色かぶりですか…確かにかなりハッキリとした写真になりますね!

書込番号:19419387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 loopy_tooさん
クチコミ投稿数:10件

2015/12/20 01:18(1年以上前)

>ありが〜とさん

そのようなやり方もあるのですね。カメラ側の設定も色々試してみます!

書込番号:19419391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 loopy_tooさん
クチコミ投稿数:10件

2015/12/20 01:23(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
フォトショですか…学生の私にはかなり高価なもので…^^; やはり性能は良さそうですね。検討してみます!

書込番号:19419402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 loopy_tooさん
クチコミ投稿数:10件

2015/12/20 01:37(1年以上前)

>mosyupaさん
とても詳しく書いていただきありがとうございます。3枚目がとても好みです…笑
エレメンツでしたら手も出せそうです…購入を考えてみます助かりました!

書込番号:19419420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの満足度5 zigsow 

2015/12/20 11:51(1年以上前)

>loopy_tooさん

アドビのCreative Cloudフォトグラフィプランだと、月額980円(税別)で常に最新のフォトショップとライトルームが使えますよ。

http://www.adobe.com/jp/creativecloud/photography.html?promoid=KSDQE

ライトルームも使えるので、エレメンツを買って、バージョンアップして使っていくよりもお得です。

書込番号:19420165

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月12日

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング