デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ
動画撮影時の録音ってアクセサリなしで本機だけで録音出来ますよね? マイク機能は標準で付いてますよね?
動画撮影して再生したときに音が聞こえません
ちなみに、本機で再生したときに音は出ますか?
動画撮影時のカメラ側の問題なのか、
または再生時の PC側の問題もあるのかもしれません
チェックすべき点はありますか?
よろしくお願いします
書込番号:16149897
0点
>マイク機能は標準で付いてますよね?
>ちなみに、本機で再生したときに音は出ますか?
マイクもスピーカーも付いてますね。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_e1/product_views/
>動画撮影して再生したときに音が聞こえません
>動画撮影時のカメラ側の問題なのか、
>または再生時の PC側の問題もあるのかもしれません
再生ソフトウェアに何を使用しているのか分かりませんが、違うの試してみては?
個人的なお勧めは、VLC Media PlayerかSplash PRO。
書込番号:16150009
0点
原因が分かりました
マナーモード(ボタンの操作音を消す)にしていると音が録音できないようです
仕様としておかしいような気もしますがこういうものなのですかね?
皆さんのカメラでも同じ状況ですよね??
書込番号:16150096
1点
おかしい?、、、、と感じたらメーカーに連絡するのが早道ですよ。
詳しく教えて頂けますよ。
書込番号:16165078
1点
レスがつかなかったので・・・こんな仕様だったっけなと思いながら今日、バージョンアップした後に試してみました。
マナーモードって、DISP BACKモードの長押しで切り替えるやつですよね?(フラッシュとか使えなくなったりする機能ですよね?)。結果としてはONとOFFどちらでも録音されましたPCで再生されました。本体のマイクからです。
バージョンは1.05です。もっとも今回のバージョンは望遠ズーム対応だから関係ないかもしれないですけれど・・・・。
音が再生できないならまだしも録音できないって変な気もします・・・・
書込番号:16178717
0点
通常はデジタルカメラで動画を撮りませんが
念のため確認してみました。
結果はマナーモードで音声は記録再生出来ました。
ファームウェアは最新版です。
PCで音が出ないならコーデックが不足しているのでは?
書込番号:16184657
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 19 | 2025/10/06 19:03:53 | |
| 25 | 2025/09/21 14:26:04 | |
| 6 | 2025/07/10 16:46:58 | |
| 2 | 2024/08/19 22:47:31 | |
| 4 | 2024/07/29 16:23:40 | |
| 7 | 2022/07/18 15:25:28 | |
| 14 | 2022/06/14 20:59:06 | |
| 4 | 2023/02/03 3:13:19 | |
| 5 | 2021/08/10 12:00:17 | |
| 1 | 2021/08/16 17:54:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









