『X-E1同好会 PART10 (6月号)』のクチコミ掲示板

2012年11月17日 発売

FUJIFILM X-E1 ボディ

1630万画素APS-Cサイズ「X-Trans CMOS センサー」や、236万ドットの有機EL電子ビューファインダーなどを備えたミラーレス一眼カメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,800 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E1 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-E1 ボディとFUJIFILM X-E2 ボディを比較する

FUJIFILM X-E2 ボディ
FUJIFILM X-E2 ボディFUJIFILM X-E2 ボディ

FUJIFILM X-E2 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月 9日

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E1 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 ボディのオークション

FUJIFILM X-E1 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 発売日:2012年11月17日

  • FUJIFILM X-E1 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 ボディのオークション


「FUJIFILM X-E1 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E1 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-E1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ669

返信86

お気に入りに追加

標準

X-E1同好会 PART10 (6月号)

2017/06/01 04:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ

クチコミ投稿数:565件
当機種
当機種
当機種
当機種

お気に入りのX-E1情報&画像をアップするスレッドです。

 このスレもおかげさまで10期目を迎えることができました,皆様の写真に対する、X-E1に対する愛情のおかげです。ありがとうございます。m(_._)m 

4月から月替りでスレを建てています。「6月」の画像をどうぞこのスレにアップしてください。

6月といえば、梅雨 ?アジサイが思いつきますね。傘の花なんていうのもあるかな。睡蓮などもこの時期ですか ?
10期というフシ目なので「10」にちなんだ何かも面白いかもしれませんね。

もちろん通勤帰りやお散歩のスナップ、ご馳走や愛犬、何でもかまいません。貼り逃げ、お気楽スナップ、など大歓迎です。 また他機種との比較、レンズやフジの新機種との比較なども是非お願いします。


 X-E1は発売から5年もたっていてユーザーもだいぶ減ったかもしれませんが
最近は中古で値段もこなれてきたのかオールドレンズとともに使う方が増えてきたように思います。( 私もその一人です(^^;) )


画素数、AF速度、EVF……新しいデジカメにはそれらの機能で見劣りしますが、新デジカメでは失われた、特有の質感描写,階調表現は追随を許さぬものがあるようです。私見ですがAFの早さ、EVF,画素数云々は昨今の効率至上主義、グローバルなんちゃらかんちゃら重視と通じるものがあるのではないでしょうか。ひょっとしてX-E1の魅力に気づいている人々は効率だけではない、本来の人間性への回帰、そこに共感しているのではないでしょうか。オールドレンズへの志向もまた然りです。


あなたもスローフードならぬスローフォトでご一緒にX-E1フォトライフを楽しみましょう! そしてあなたのフォトライフをどうぞこのスレでご披露ください。

ちっちゃいことは気にしないでお気に入りの画像をアップしてあなたも仲間入りしましょう!!!。 仲間がいると思うとフォトライフが楽しくなりますよ。



 *** あなた *** のご参加をお待ちしてまーす (^_^)

書込番号:20933340

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2017/06/01 07:12(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

>北海道の農民さん

おやじーんさんのご投稿、気づいておられますか? おやじと名の付くハンドルネームのかた
お二人おられるんですよ。(笑) 

北海道の農民さんがお忙しいようなので、わたしが代わりに挨拶しておきました。

忙しい中、本当にスレたてありがとうございます。
やはり、月ごとの投稿は何かしらモチベーションが維持できていいですね。

 このスレッドも大盛況とはいかないまでもこの味わい豊かな画質に魅力される方
少なくないようでうれしいです。

ところで、前もお聞きしたのですがebayで買い物をしたことがないのですが、簡単に買えるものなのでしょうか?
因みに今Pro1はどのくらいで買えますか? 税関を通しての価格を含めると・・・
でも5年保証が付けられないのがネックですよね。


※画像はすべてプロビア

書込番号:20933453

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:76件

2017/06/01 20:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

helios44 58mm

近所の畑にて

>北海道の農民さん
こんばんは。
スレ立てお疲れさまです!

>ロシアンルーレットと同じで当たり外れが大きいなどとも聞きますが私はハズレはなかったです。余りに安いのは要注意ですね。
実はこのレンズ(helios44 58f2)はハズレを引きました(泣)。「新品」表示だったので期待してポチったのですが、ウクライナから届いたものは、レンズに傷とホコリ混入がありガッカリでした。まあ、写りには影響していないようなので、自分を納得させています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20858277/ImageID=2778297/
雲が鮮明に写っていますね!このレンズの特徴なのでしょうか?とてもキレイです!!

>こういうクセのあるレンズは可愛くなりますよ (^_^)
はい、可愛がってやります(笑)

これからもよろしくお願いします!!


>フォトアートさん
お気遣いいただいて、ありがとうございました!

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2778296/
可愛いモデルさんですね。こちらが緊張してしまいそうです(笑)。


書込番号:20934808

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:47件

2017/06/01 20:50(1年以上前)

当機種
当機種

NFD20mmF2.8(F5.6)

EL-nikkor 50mmF4(F8)

>北海道の農民さん
スレ立てありがとうございます。
今月も参加させていただきます。

ミラーレス一眼は楽しいですね、専用の最新レンズでAF撮影が出来る一方
防湿庫から出ることも稀なMFレンズ達も活躍できるのですから。


梅雨前に近所で夕日を撮ってきました。

書込番号:20934924

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:565件

2017/06/01 22:45(1年以上前)

当機種

みなさん、こんばんは。こちら北海道は東風強く、寒い夜です。


>フォトアートさん
>わたしが代わりに挨拶しておきました。

いつもいつも、ありがとうございます。 m(_._)m




>ところで、前もお聞きしたのですがebayで買い物をしたことがないのですが、簡単に買えるものなのでしょうか?


まずeBayのアカウントを作る、それからpaypalアカウントを作る、そうしたらもう買い物が可能です。


たいていのレンズ、カメラアクセサリーを売っている業者はクレジットカードが使えません。paypalオンリーというのが多いです。

一度paypalアカウントを作ってそこにご自分のクレジットカードを登録してからの買い物となります。いったんpaypalアカウントを作ってしまうと簡単に買えてしまうので 要注意 です。

 Buy it Now は さあ買え で即決価格
 Best Offer (Make Offer)は こちらで買いの価格を提示するタイプ売り手と
        1対1のやりとり
 Place Bid は 普通のセリで残り日数が出ていて入札価格を
       入力するボックスがあります





もし何かあった場合にはたいてい英語のメールでのやりとりになるのでそこが面倒な方はやめておいたほうがいいかもしれません。私は翻訳サイトのお世話になりながら、時に値下げ交渉や質問、返品のやり取りをします。
返品は売りても納得の上なら全額返金ただし返す送料はこちら持ちのようです。
中国、イタリアやドイツ、もちろんロシアの業者も英語で返事をくれます。彼らも翻訳サイトのお世話にっているのかもしれません。



>因みに今Pro1はどのくらいで買えますか? 税関を通しての価格を含めると・・・
でも5年保証が付けられないのがネックですよね。

ご参考
http://www.ebay.com/itm/Fujifilm-X-Pro1-16-3-MP-Digital-Camera-Body-Only-/391742566057?hash=item5b35ad2ea9:g:t7cAAOSwsW9Y3n-L


価格コムで最安値78500円のPro1、eBay新品で60000ぐらいでした関税がかかるし、ショップの1年保証だけです。

私はショップでもメーカーでも1年保証だけで後は有償修理でいいやと考えていました。

X-E1*になると価格コムで最安値65000円、Bay新品で30000ぐらい + 関税
ショップまたはメーカー1年保証です。X-E1を買った時に関税がいくらかかったか記録がみつからなくて今わかりません m(_._)m

Pro1は余りお得ではないですね。



* いま改めて見たらX-E1の香港業者は日本に出荷しないと書いてありました。 ごめんなさい。 m(_._)m このような場合でもメールで確認すると案外出してくれる場合もあります。 



>おやじーんさん
5月号では失礼いたしました m(_._)m

>まあ、写りには影響していないようなので
なら良しとしますか。

>雲が鮮明に写っていますね!このレンズの特徴なのでしょうか?とてもキレイです!!
ありがとうございます、私が持っている少ないMCレンズだからでしょうか  ?



>貯めおやじさん
今月もよろしくお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2778560/
夕日とシルエット、いいですね 私もこういうシーン大好きです (^_^)






書込番号:20935243

ナイスクチコミ!10


legatoさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:12件

2017/06/01 22:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさま、こんばんは。


>北海道の農民さん
スレ立てお疲れ様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2778268/
面白い水滴の付き方ですね。三脚使ってなかったとしたらピント合わせは大変だったでしょう。


>フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2778286/
このモデルさんは笑ったとき長澤まさみに似ていると思います。


>おやじーんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2778539/
今回アップされたのは先月のアップのものより絞られてますか?周辺の流れが無いように感じます。


>貯めおやじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2778560/
X-E1らしい空色ですね。プロビアかな。
地上を入れて空を撮るときは空に合わせて露出補正すると下が暗くなるので何とかしようと
ハーフNDやガラス板を買ったのですが全然使っていません。^^; RAW現像でなんとかすることが多いです。

書込番号:20935249

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:18件

2017/06/01 22:55(1年以上前)

>北海道の農民さん
初めまして、ごお挨拶が遅くなりまして、申訳けございません。
今後もお邪魔させていただきますので、よろしくお願いします。

今月はまだ絵が撮れてないので、投稿は次回にさせていただきます。

>フォトアートさん
24日、いかがでしょうか?
中古のE1ですが目星をつけてカートにプールしていたE1を誰かが買って行きました。
また一から探します。Pro1の新品買われるのですね。確かにPro1もありですね。
悩んでいる時が一番楽しいですからね。

書込番号:20935272

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2017/06/02 07:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんな場面でもNeewer28o 意外と使えます。

タコは動かないので撮影は簡単です。

>北海道の農民さん
皆さん、おはようございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2778269/
このレンズ、いいなぁ、いいなぁ・・・ また欲しい欲しい病に・・・


>おやじーんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2778540/
いやぁ、このリアリティ、良いですね。乳1さんが大好きそうな画像です。(笑)

>貯めおやじさん

このアンダーの諧調の良さはまさにE1特有ですよね。これがあるからこそE1から離れられません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2778560/


>legatoさん

あははは、実は僕は彼女のことを『まさみちゃん』と呼んでいました。

呼ぶたびに、おやちむさんに、『まさみちゃんじゃねーし。』っていう突込みがありましたよ。(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2778678/
いやぁ、可愛い!! 高画質でこの可愛いい、リス、圧巻です。


>おやちむさん

はい、予定に入れておきます。

書込番号:20935747

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:20件

2017/06/02 19:28(1年以上前)

当機種
当機種

X-E1X-E1+PENTAX Auto Takumar 55mm F1.8

ご無沙汰しております。

最近仕事と娘たちの行事ラッシュでなかなか写真が撮れません^^;

近所の紫陽花が咲き始めたので、久々にアップさせていただきます。

レンズは、ペンタックスのAuto Takumar 55mm F1.8。とうとうM42マウントレンズに手を出してしまいました^^;

これから本格的な紫陽花の季節ですが、ぼちぼち梅雨入りでしょうから、梅雨の晴れ間を狙って撮影に行こうと思います。

書込番号:20937014

ナイスクチコミ!10


legatoさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:12件

2017/06/02 21:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさま、こんばんは。


>フォトアートさん
私も水族館に行こうかな。E1じゃ疲れそうですが。
X100でメモリカードフルになるまで写してもほぼ満足いくのが撮れなかった過去があるんで...


>けーたろさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2779052/
絞り開放(かな?)のソフトフィルタのような写りが綺麗ですね。よく見ると蚊?がいますね。

書込番号:20937352

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:76件

2017/06/02 22:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

みなさん こんばんは
今日はAm5;30から仕事だったため寝落ち寸前です(笑)

>北海道の農民さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2778673/
鮮やかな中にもオールドレンズを感じますが、こちらのレンズは何でしょう?

私もeBayに興味があるのですが、踏み出せずにいました。
とても良くわかる解説ありがとうございました!

>legatoさん
ご無沙汰しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2778679/
仲いいですね!カエル大好きです!!
何か前方にいるんでしょうね。

helios44 58mmはボケがグルグル回転する特徴があるんですが
必ず出るというわけでもない不思議なレンズです。
ちなみに、この写真は開放で撮ってます。

>フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2778834/
左側の吸盤、リアルですね。美味そうです(笑)
ビールのあてにしたいです。

>けーたろさんさん
はじめまして
よろしくお願いいたします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2779052/
透明感ある描写ですね!こういう雰囲気の写真好きです。イイですね!!

書込番号:20937377

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2017/06/03 22:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>北海道の農民さん

皆さん、今晩は。

>おやちむさん

そういえば、24日と言えば梅雨、真っ盛りですね・・・ 雨でのロマンチックな撮り方勉強しておきます。
と言っても、恐らく雨が強ければ室内に変更かな。 


>けーたろさんさん

お久しぶりです。
Takumar 55mm F1.8優しい描写ですね。大変好みです。

>legatoさん

E1、遅いと言ってもレンズにもよりますね。 18‐55なら、かなり良い感じに撮れます。

>おやじーんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2779118/
何とも言えん良い描写しますね・・・ 昨今のツルッとしたデジタル絵とは全く違っていて、味があるというかなんというか
非常に惹かれます。



書込番号:20939682

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:18件

2017/06/04 18:30(1年以上前)

別機種

皆さん、こんにちは。

久々にPro1で撮り鉄してきました。18mmF2で撮影してみましたが、まだまだ現役で使えますね。

>フォトアートさん
そうですね。梅雨真っただ中なので、ストロボも必要かもしれませんね。

書込番号:20941715

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:565件

2017/06/04 20:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

G.ZUIKO AUTO-S 50 / 1.4

G.ZUIKO AUTO-S 50 / 1.4

Minolta 50 / 2.8 macro

みなさん、こんばんは、北海道冷えてますよ〜〜〜
ストーブ焚いてちょうどいいくらい (^^;)



>legatoさん
>面白い水滴の付き方ですね。三脚使ってなかったとしたら
三脚使ってます、私のレンズは手ブレ補正がついていないので (^^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2778678/
後脚が可愛いですよ (^_^) 目や毛皮の質感いいなー



>おやちむさん
>初めまして、ごお挨拶が遅くなりまして
とんでもないです。こちらこそ。このスレはE1やPro1の画質に惚れた人たちのたまり場ですから、お気軽に遊びに来てください。



>フォトアートさん
>このレンズ、いいなぁ、いいなぁ・・・
へっへっへ いーでしょー これは80年代のレンズだそうです。 もう30年前 !!!
ふー -3

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2778828/
前足が可愛い (^_^)



>けーたろさんさん
ご無沙汰してます、Auto Takumar 55mm F1.8を引っさげての再登場、お待ちしていましたよ。(^_^)
私もM42マウントが一番多いですね。M42のマウントアダプターは共通で使えるからレンズだけ増えて増えて (^^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2779052/
ソフトでしっとりした画像、いいですねー



>legatoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2779147/
いいなー 三脚は使わないのですか ?



>おやじーんさん

>鮮やかな中にもオールドレンズを感じますが、こちらのレンズは何でしょう?
Minolta 50 / 2.8 macroです、多分。この時はまだTamron 90/2.5 52BBを持っていなかったので。
このレンズ昔持っていたミノルタα7000とかいうカメラとともに買ったのですが絞り環がないのでX-E1で使うとアダプターで絞りヲ調節しなくてはなりません。使い勝手が悪くて最近出番が減っています。 ごめんネ>Minolta 50mm macro

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2779118/
グルグルだし中央の花の立体感がいいですねー 

eBayはきっとネットで検索してもいろいろ情報があると思いますのでご自分でも検索してみてください。eBay沼にご一緒しましょう !



>フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2779893/
髪の毛の描写いいなー 笑顔もステキ



>おやちむさん
早速の画像upありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2780603/
ステキな情景 !! 千と千尋を思い出します、いいなー




書込番号:20942061

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/04 22:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

仕事中の風景スナップ

しょの2

しょの3

しょの4 微妙な色合いの空

>北海道の農民さん
今月もまたお邪魔させて戴きます。
二枚目の水滴のカット、いいですねぇ。私、こういう写真好きなんですよ。
ジッと見ていると吸い込まれていく様な感じで、小宇宙の様で素敵です。

この処、オンもオフも忙しくカメラを弄る時間が取れず、仕事中に無理やり持ち出しては
数カット撮るのがやっとの状態で、それはそれでストレスが溜まるものですね(笑)。


常連の皆さん、今月も宜しく御願い致します。

書込番号:20942444

ナイスクチコミ!7


legatoさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:12件

2017/06/05 06:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

サメに食べられた

みなさま、おはようございます。

被写体の魅力に頼ってばかりです。^^; 猫ちゃんたちありがとう。

書込番号:20942902

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:76件

2017/06/05 09:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

35mmf1.4

ナナホシではありませんが

みなさん おはようございます

注文していたxf35mm f1.4と60mm f2.4が届き(中古です)、
早速35mmを持って、お写ん歩してきました。
このレンズ、自分の中ではNO1です!

>北海道の農民さん
まだ北海道は寒いのですね。薪ストーブは憧れです。

>Minolta 50 / 2.8 macroです
渋いですね。教えていただいてありがとうございます。
使い勝手が悪いようですが、そういう子ほど可愛いのでは?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2780736/
これもイイですね!味わいがあります!!

eBay沼、はまったらヤバそうそうです(笑)

>フォトアートさん
Xpro1の新品をご検討ですか?
私も今後のために新品欲しいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2779882/
この表情イイですね。髪の毛の描写すごいです!!

書込番号:20943180

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/05 21:39(1年以上前)

>legatoさん
猫の表情、皆いい顔してますねぇ。

>おやじーんさん
はじめまして。

自然で綺麗なボケ描写ですね。青空のカットも程好いコントラストが効いていて爽やかですね。


御二方共に、35mm/1.4Rを御遣いの様で羨ましいです。
このレンズ、私も候補に入れておりますが、フジにマウント換えしたばかりで手が出せません(笑)。

書込番号:20944464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/05 22:07(1年以上前)

当機種
当機種

やっぱり額紫陽花が好き♪

我が家のアヤメは終わりですがこちらは見頃っ!

X-E1の愛用者の皆さん こんばんは♪

相変わらず浦島さんで申し訳ありません。
今日は天気に誘われて公園散歩に^^

平日ってことでいつも行く時間より2時間遅れても人は少なく
今週末から紫陽花&菖蒲祭りってことで良いタイミングでした。

今日は改めてX-E1の素晴らしさを実感させられました。
基本単焦点レンズで楽しんでいるのですが最近は動き回る子供も撮るようになり役不足と感じて出番が少なかった。

今日の散歩の友はメインのフルサイズ機とX-E1。
前半はフルサイズ機で重さに負けて交代。

何故かショット数的には少なかったが現場での満足感はX-E1!

じっくり構えたり、何気にシャッターを押したりと
気軽に撮っていたが花々を撮るにはこのカメラわくわくするぅーーー

久しぶりにこんな気持ちを感じました。
売っても二束三文と思い防湿庫の肥しになりつつあったが
本日を機にX-E1購入時の思いが蘇りました。

これからは少しでも皆さんと共有出来る機会を増やしたいと思います。
こんな私ですがこれからもよろしくお願いいたします。

それでわぁ〜〜

書込番号:20944545

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2017/06/06 07:22(1年以上前)

別機種
別機種

北海道の農民さん、みなさんおはようございます。

>おやちむさん

おぉ〜 撮り鉄ですか。いい感じですねー  水に写り込んでいる電車がすごく良い感じです。
空は自分の場合、もっと色を抑えたいですが、おやちむさんの感性もすごくいいですね。

この機種まだまだ使えるという感じよりも、これじゃないとと私は思いますよ。はい。(笑)


>北海道の農民さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2780736/
これが本当にオールドレンズだろうかと思えるほど、精細ですね。単にシャープと言うのではなく質感、色合いもよく
何ともすごい描写!!

>ココリラさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2780906/
ここに来られるかたって、皆さん色のセンスが良いですよね。 ココリラさんも色感すごく良いと思います。


>legatoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2781013/
うはぁ〜 きゃわいいー このシリーズ極めて欲しいなぁ。 いや、ほんと!

>おやじーんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2781062/
富士の透明感はずば抜けてますよね。とりわけこの機種は原色なのに本当にいい感じです。


>Jhonny_sanさん

お久しぶりです。 ここに来られる方、E1特有の魅力に気づいている人ばかりですよね。
やっぱり違うんです。この特有の惹き込まれる色合いの良さ、質感描写は。
まさに、ワクワクするような、描写をします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2781435/
質感よく出てますね!

書込番号:20945237

ナイスクチコミ!10


legatoさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:12件

2017/06/06 20:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさま、こんばんは。

今月はもう2回しか休みがとれないので最近ハイペースで撮影していました。
雨の日の紫陽花を撮りたかった。(>_<)


>おやじーんさん
>>仲いいですね!カエル大好きです!!
暗くて写ってないですが奥にも隠れています。

>>helios44 58mmはボケがグルグル回転する特徴があるんですが
Lensbaby Trio 28 というレンズを欲しいと思ったことがありますが、
ぐるぐるボケの活かし方にかなり悩みそうで未だに買ってません。もうチョット安かったらなぁ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2779114/
ドクダミは今が季節でたくさん咲いていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2781063/
60mm Macroも今度期待しています。
色々昆虫を撮りたくて思惑があるのですが、スケジュール的に今月はもう無理で来月になりそうです。


>フォトアートさん
まさみちゃんのポートレイトたくさんありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2779893/
うわぁー、きわどいショット!!!


>おやちむさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2780603/
フイルム的な写真と色ですね。良いロケ地ですね。


>北海道の農民さん
三脚あった方が撮りやすいのにその大きさと重さを考えると持っていかないことが多いです。
夜景撮影は絶対ですが、マクロ撮影で気が向いたら持っていきます。
三脚無しのマクロ撮影は連写でブレをカバーします。
なので撮影枚数がすごいことになります。あとでピントとブレをチェックします。大変です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2780736/
良い光と良い画質。色も若干寒色系のE1らしく好みです。


>ココリラさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2780902/
荷物置き場ですね。
ハイエースは人気があって盗難にはかなり注意しなければいけませんが、流石にこれは盗まれないですね。


>Jhonny_sanさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2781435/
どこにピントを合わせて良いのかいつも悩む花です。いまでも分かりません。

書込番号:20946788

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18件

2017/06/06 21:04(1年以上前)

別機種

皆さん、こんばんは。
鉄作品見ていただき、ありがとうございます。
続編、投稿させていただきます。


>北海道の農民さん
ひぇ〜っ!北海道ってまだ寒いのですね〜。
ミノルタのマクロレンズの描写、いい感じですね。

>legatoさん
紫陽花の季節ですね〜。E1らしいフィルムライクな描写が似合ってますね。
Pro1の描写もフィルムライクなので、鉄には欠かせないカメラです。
場所は実家のすぐそばなんですよ〜。

>フォトアートさん
そうですね。少し空の色作りすぎたかも(^^)
フィルムシュミレーションのベルビアで撮影してRLで調整しました。
X-T2だとこういう描写にはならないんですよね。

撮り鉄の時は、T-1、T-2、レッドバッジズームとフル装備で出かけますが、
おっしゃる通り、ついついPro1&18mmとか35mm使ってしまいます。
なので絶対に、なくてはならないカメラです。

書込番号:20946910

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/06 23:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

お江戸の虹

>フォトアートさん

いえいえ、とんでもない。
小さい時から空と飛行機がすきで、暇さえあれば空を見上げてましたから、
ちょっとした空の色の違いに敏感になっただけですよ(笑)。

ただ、撮り比べてみるとフジの色が一番素直で綺麗に感じますね。
他メーカーのものはRAWでもJPEGでも、見た目の色を出すのが難しい気がします。
ヘタに弄ると妙に作り物っぽくなるし(笑)。

書込番号:20947388

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件

2017/06/07 00:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

手持ちで動くアリンコは厳しいです。

謎の昆虫発見!グロくてすみません・・・

皆さん、こんばんは。

出勤前にE1に60mm f2.4をつけて
家の周辺をブラブラとしてきました。

>ココリラさん
はじめまして。よろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2780906/
まさに微妙な色合いですね。雲の後ろにある空の色がいいですね!

>legatoさん
こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2781019/
たまらなくカワイイですね。頬ずりしたくなります!

>ぐるぐるボケの活かし方にかなり悩みそうで未だに買ってません。もうチョット安かったらなぁ。
それならば、heliosをおすすめします。お財布にも優しい価格ですよ。


>Jhonny_sanさん
はじめまして。よろしくお願いします!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2781433/
アジサイいいですよね。桜より好きかも!淡い描写がいい雰囲気を醸し出していますね!!


>フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2781648/
まさみちゃん(?)が浮かび上がっていますね。肌の色と背景のボケがとてもキレイ。
手にしている白ワインでグラスを傾けたい・・・

>おやちむさん
はじめまして。よろしくお願いします!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2780603/
息を呑むほど美しいショットですね!
ご実家の近くにこんな素敵な風景があるなんて羨ましいです。

書込番号:20947448

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2017/06/07 06:30(1年以上前)

当機種
当機種

お蔵&過去画像です。


コメントは後程。

仕事行ってきます。

書込番号:20947682

ナイスクチコミ!9


legatoさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:12件

2017/06/07 06:31(1年以上前)

当機種
別機種

鍋猫

シオヤアブ E-P5

みなさま、おはようございます。


>おやじーんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2782125/
これは多分シオヤアブですね。
マクロは肉眼では見えない世界が写るので面白いですね。


カワイイのとグロいのとでプラマイゼロかな。^^;

書込番号:20947684

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:76件

2017/06/07 18:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

飼い主さんのお許しを得てパチリ 滅茶苦茶カワイイ!

見事な渦巻き

みなさん、こんばんは
今日は公休日。
Xpro1と60mmでお写ん歩に行ってきました。

>legatoさん
シオヤアブというんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2782220/
複眼の写りが凄いですね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2782219/
このトロリと表情がたまりません。癒される〜

>フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2782213/
素敵な風景ですね!行ってみたいです。

書込番号:20949025

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/07 21:30(1年以上前)

当機種

我が家の紫陽花も見頃となって来ました

X-E1の愛用者の皆さん こんばんは♪

関東も梅雨入りのニュースがっ!!
昨日辺りから少し涼しすぎるから今夜は窓閉めて寝なきゃー

ってことで、久しぶりにレス行っちゃいます。

★フォトアートさん
現在手持ちのカメラでレンジファインダータイプはX-E1だけ。
その為なのか連射より単射で撮ることが似合う。
いや、何故か落ち着けますねー
また、決まった時の画はフルサイズと遜色ない描写も良いですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2782214/
小湊鉄道じゃないけど雰囲気最高ですねー
私も 今年こそはゆる鉄デビューしたいなぁ

★legatoさん
確かに紫陽花を撮影するとピン位置悩みますよねー
コンデジみたいにパンフォーカスも良いんですけどね(笑

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2782220/
これクッキリ鮮やか!!
思わず仮面ライダー思い出しました^^

★おやじーんさん
こちらこそ、初めまして♪

子供の頃はこの時期カタツムリ見ましたが最近は何処へ行ったんでしょう!?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2782475/
って、、、、ここに居ましたね(笑
XF60 F2.4 良い描写してますねー

今後ともよろしくお願い致します。

今夜はこの辺で。。。

書込番号:20949433

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件

2017/06/07 21:36(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

X-E1+CANON FD 55mm F1.2 S.S.C

X-E1+CANON FD 55mm F1.2 S.S.C

おまけ PENTAX Q7+Tamron SP 60-300mm F3.8-5.4

北海道の農民さん、皆様こんばんは!


今日の熊本は雨。紫陽花は雨が良く似合います。今日はX-E1にFD55m F1.2 S.S.C.を着けて紫陽花を撮影しました。夕方でちょっと暗かったので絞り解放で撮りましたが、素晴らしい描写にほれぼれします。

最後の写真はおまけでQ7での撮影です。


>legatoさん

仰るとおり絞り解放です。絞り解放でも使いやすく、いいレンズです。
写りこんでいる虫は多分蚊です。夏はかなり蚊が多いので、外での撮影には虫よけ必須です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2779147/

XF60mmの描写、素晴らしいですね。欲しくなっちゃいます。


>おやじーんさん

初めまして。これからもよろしくお願いします。
ボケの雰囲気がいいので、このレンズはかなり重宝しそうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2779115/

X-Pro1の描写も素敵です。うらやましいです。


>フォトアートさん

ご無沙汰してます。M42マウントに手を出したことで、オールドレンズ沼まっしぐらです(^^)


>北海道の農民さん

ご無沙汰してます。最近はM42マウントのソビエト製レンズをネットで物色する毎日です。
50mm前後のレンズが今後増えそうです。

書込番号:20949450

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2017/06/08 20:39(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

Pro1よりもリアルで自然な発色

記憶色よりで、濃厚な色合いのPro1も大変魅力的。

見た目に近い自然な写りのX-E1

やはりPro1の色合いは濃厚で記憶色より。

北海道の農民さん 皆さん、今晩は。


>legatoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2781885/

実に見事な画像ですね。 この美しさと暈けの優しさこそが、E1の特徴ではないでしょうか。

>おやじーんさん

いやいや、こちらはモニカさんですよ。(笑) まさみちゃんは、長澤まさみに似ているモデルさんの方です。

ところで、Pro1のほうがお好きのようですね。 私もPro1非常に好きですが、ケースバイケースで、明るい場所
ではPro1、暗い場所では、E1と使い分けています。 E1の渋みなかなかいいですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2782124/
ほぉ〜鮮烈!!

>Jhonny_sanさん

なんと言いますかね、X-E1はスローカメラですが、一枚の絵をとる工程を楽しむカメラと言ったらたいいでしょうか
何度も言いますがワクワクさせられます。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2782607/
アジサイの季節になりましたね〜

>けーたろさんさん

XF60o本当にいいですよ。legatoさんのアジサイを見ればわかるようにその暈けと画質の美しさは特筆に値します。
XF50mmも悪くはないのですが、解像度や近接能力でどうしてもXF60oに分があるというよりXF60oが
あまりにも良すぎる。柔らかく、かつ、非常に解像するレンズはXF60oに勝るレンズにはありません。
ただし、機能的には、かなり劣っていますので、慣れが必要かと思います。



今日はPro1とX-E1の比較画像をアップしたいと思います。
メーカーは全く同じユニットで同じ画質というのですが、若干違いますよね。
どのように違うのでしょうか。 添付した画像はすべてプロビアです。


E1の場合、Pro1と比べて、渋めの発色となりやすいですね。Pro1は濃厚で彩度が高く感じます。
ただ、この両機種の場合Rawで現像すれば新機種と違ってほぼ同じにできます。
Pro1の濃厚で少しトロピカルな色合いが好みなら、E1よりも手間いらずですよね。 私はどちらも好きです。

書込番号:20951980

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2017/06/08 20:56(1年以上前)

別機種

安価なレンズにこれだけの描写をされるとちょっとショックです。(笑)

PS

皆さん、お気づきのようjに、X-Pro1とE1あまり違いはないんですよね。

少し嫌味がない程度に彩度が高く好ましい画質になりやすいPro1ですが、どちらがナチュラルな画質かというと
E1ですかね? でもPro1の色、良いですよね。 測光も安定しています。(Eはシャード―に引っ張られやすい)

余談ですが、Neewer28oを使うと、物撮りはさらにいい感じになります。・ 暈けはXFレンズのほうが良いです。
暈けに関してはXF35oが優秀すぎるんですよね。

書込番号:20952034

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2017/06/08 21:26(1年以上前)

別機種
当機種
別機種

連投しません。

 何度も見返してみたのですが、色合いは微妙にE1に渋みがあるものの基本画質は変わらなくて
どちらも、ふわっとした優しい色合いだなと思いました。とりわけ肌の表現は流石ですね。

この肌表現の優秀さこそがE1、Pro1の特徴だと思います。

書込番号:20952128

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:565件

2017/06/08 22:47(1年以上前)

当機種

MC MIR20 3.5 / 20

みなさん、こんばんは。
今日は曇り、雨、晴れ全部の天気がありました。農作業にはセワシナイ天気でした。



>ココリラさん
>ジッと見ていると吸い込まれていく様な感じで、小宇宙の様で素敵です。
ありがとうございます。 どんな悪天候でもどっかこっかいいところはあるものですね( 写真的には )

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2780902/
廃車を物置代わりに使っているのでしょうか、まだまだお役に立っていますね
シュールというか廃車のチカラ、といいますか。 訴えてきます。



>おやじーんさん
薪ストーブも手間がかかって時間に余裕がないと使えません (;_;)

>使い勝手が悪いようですが、そういう子ほど可愛いのでは?
うーん、まだまだ修行が足りませんね > 北海道の農民


http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2781064/
爽やかな空、映画のワンシーンのようです。



>フォトアートさん
>単にシャープと言うのではなく質感、色合いもよく何ともすごい描写!!
ありがとうございます、もっと使ってみよーかな Minolta 50 / 2.8 macro

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2781648/
こんな目線で勧められたらいくらでも飲んじゃう (^^;)



>legatoさん
本州はアジサイの季節なんですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2781886/
葉のテカリがいいですねー アンダーな画像で油絵みたい。

私は三脚を使うと言っても自分の庭や農場内だから楽です。都会で移動を考えたら私も使わないかも (^^;)

>良い光と良い画質。色も若干寒色系のE1らしく好みです。
あー Minolta 50 / 2.8 macro 大好評だなー



>おやちむさん
北海道涼しいですよ〜〜〜 ここだけ温暖化でなくて氷河期になったりして (;_;)

Minolta 50 / 2.8 macro に1票、ありがとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2781963/
空がゴッホの絵みたい (^_^)



>けーたろさんさん
>M42マウントのソビエト製レンズをネットで物色する毎日
探している時が一番たのしいですよね (^_^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2782529/
きれいなブルーですね(^_^) ボケも質感もいいなー



>フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2783103/
瞳や肌の描写もいいですけど、服の質感がスゴイ!!


書込番号:20952405

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:47件

2017/06/08 23:35(1年以上前)

当機種

タムロン 35-70mmF3.5(F5.6)

皆さんこんばんは。

>フォトアートさん
NEEWERNEEWER28mm、シャープだがボケは煩くなくいい感じですね。

E1に比べPro1の方が若干オーバー側に振れてますね。
そのせいかPro1の方がお皿の白さがよく出てるように見えます。
同じ様でも露出に若干違いがあるんですね。


夜行性の筈が早々に寝に入ったのでパチリと1枚撮ってみました。

書込番号:20952553

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/09 21:30(1年以上前)

当機種
当機種

ウチのお父さんも、ねむねむモードです。

子供たちは未だ元気です。

>北海道の農民さん

うぅっ、トマトの質感が・・・、ガブッといきたい(笑)。

>おやじーんさん

Pro1と60mmの相性、凄いですね。
ワンコの可愛らしさもさることながら、立体感のある描写が凄い。
一瞬モニターの設定を変えたっけ?と思う程でした。

>貯めおやじさん

猫の寝息が聞こえてきそうなカットですね。


書込番号:20954540

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:76件

2017/06/10 03:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

Xpro1+60mm

ふわっとしたメージで

>北海道の農民さん、みなさま こんばんは

E1,Pro1ともに撮影過程を楽しめるカメラだなあと
実感している今日このごろです。

>Jhonny_sanさん
35mm f1.4 このレンズほど絞り値によって
表現が変わるのって他にないですよね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2782607/
手前のクッキリした紫陽花、ボケ具合の異なる紫陽花
とてもイイですね!このような変化を味わえる写真、好きです。

>けーたろさんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2782529/
このレンズもいいですね!欲しくなってしまいます。
こういう雰囲気の写真も大好きです。

>フォトアートさん
比較画像ありがとうございます。
こうして見るとE1はややアンダー気味で落ち着いた雰囲気なのに対して
Pro1は少し明るめでPOPな感じがします。
個人的には脳天気のせいかPro1に惹かれます。
いずれにしても
撮影過程を楽しめる素晴らしいカメラだと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2783104/
お子さんの肌の色とほっぺの赤み、健康的でいい色ですね!


>北海道の農民さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2783149/
みずみずしい美味しそうなトマトですね!リアリティを感じます。
かぶりつきたいです!!

>ココリラさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2783562/
表情がたまりません!「ああ〜眠たい!!」という顔をしてますね。
ニャンコやワンコと一緒にいられるお家は羨ましい限りです。
私んとこは集合住宅のためペットは禁止なんです。あ〜 羨ましい〜

書込番号:20955139

ナイスクチコミ!8


legatoさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:12件

2017/06/10 06:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさま、おはようございます。

昨日はストロベリームーンでしたが、いつものように黄色にしか見えませんでした。^^;
60mm Macroが手持ちの中で望遠なので撮ろうと試みましたがちょっと無理でした。

書込番号:20955243

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2017/06/10 08:46(1年以上前)

別機種
当機種

X-Pro1

X-E1  露出を合わせると違いはないですね・・

北海道の農民さん、皆さん おはようございます!!

土曜日ですねぇ〜 写真が撮りたいですね〜 仕事はないのですが、何かと忙しくて
まともなのは撮れませんが、ちょっとスナップでも撮って X-Pro1 と X-E1の 比較・・

ところで、今朝早起きしましたので試しにシャッター速度と露出を合わして撮ってみました。

そしたら、同じですね・・ つまり、Pro1とE1の違いはほとんどないです。 恐らく違いは測光ではないかと思います。
これが違うと色合いは異なって見えるはずですよね。 ではE1をPro1の色合いで撮る方法はないのでしょうか。
非常に手に馴染み、ハンドリングの良い、X-E1はむしろ魅力です。

 ということで今日のスナップの課題は『Pro1のように撮るには』でいきたいと思います。


>北海道の農民さん

トマトが妙に良いですね・・・ 実に惹かれる。さりげない一枚、良いですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2783149/
MC MIR20 3.5 / 20調べましたが、お高いレンズですね・・


>貯めおやじさん

Neewer28o、身近なモノをとられる貯めおやじさんにはお勧めですよ。
物撮り向けといったらいいでしょうか。 恐らくスナップにはシンドイかな・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2783158/
フィルムのような写りですね・・


>ココリラさん

ココリラさんの猫ちゃんたち見るのが楽しみになりましたよ。
じゅぶん愛情を受けている猫ちゃんたちですね。。 顔つきで分かります。
わたしも子供のころは5匹飼ってましたよ。

>おやじーんさん

いろいろ、検証しているんですが、実際のところPro1とE1同じですね・・
ただ、オートでは同じように写りません。 今朝、比較実験やってみたのですが
シャッター速度を同じにしたら、ほぼ同じに。。 
 
 それで今日はちょっと時間の合う時にでもスナップにて検証し、いろいろ
設定を考慮したいと思っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2783782/
XF60o良いですよね。 僕ももし、これがなかったら・・・ と思うと、ぞっとします。(笑)
勿論XF35oもかなり気に入っています。

>legatoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2783818/
鮮烈!!

望遠、50‐230ヤフオクで1万円台でありますよ・・ 

書込番号:20955448

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:565件

2017/06/10 23:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Minolta 50 / 2.8 macro やっぱ使いにくいーマニュアるでは

Flektogon 35/2.8

みなさまこんばんは。今日も不安定な天気でした。トマトもヒトも参るよなー



>貯めおやじさん
ヒゲと眉毛いいなー 


>ココリラさん
>うぅっ、トマトの質感が・・・
フッフッフ これは季節前倒し、フライイング状態のトマトでして。これからまだまだ味がのってきますよ〜〜〜


>おやじーんさん
書込番号:20955139の画像はどれも質感がいいなー 透けてるカンジの蝶の羽、綿毛、サビサビの屋根。



>おやじーんさん
>みずみずしい美味しそうなトマトですね
ありがとうございます、とれたてのトマトのパワーで助かっています。撮影者はオマケ、シャッター係です (;_;)



>legatoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=2093334/?lid=myp_notice_comm#20952405
月明かりの中みたい、いいですね〜〜〜



>フォトアートさん
X-Pro1 と X-E1の 比較シリーズ ありがとうございます。
たまにはメンチを食べたいなー コロッケでなくてメンチとか。でも

>非常に手に馴染み、ハンドリングの良い、X-E1はむしろ魅力
手も小さいし、眼も老眼入って… X-E1をもう1台 (^^;)


>トマトが妙に良いですね・・・
ふふふ、被写体がいいんですよ、あと、撮影者の愛。
親ばか失礼しました???


>MC MIR20 3.5 / 20調べましたが、お高いレンズですね・・
NEEWERがコスパよすぎですよ、本家Flektogon 20mmに比べればお安いでしょ(^_^)

書込番号:20957500

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2017/06/11 21:18(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
別機種

X-Pro1、マヨネーズが汚い感じにはみ出ています。

X-E1の写りも今一つ綺麗じゃないです。

角度を変えると・・・ いい感じ。

角度で美人度アップ!!

北海道の農民さん 皆さん、今晩は。


今日は曇りで撮影条件としては残念な日でしたね。 私は今日は忙しくて結局午後からも疲れて
寝てばかりいました。週末疲れが残っているなんて、もう若くありませんねー


ところで、E1でPro1のようにという課題の結果を言わずに放置していたのですが
これも忙しくて何もできず・・・

ただ思うことは、何か食品を一つ撮るにしてもカメラの性格以上に撮り方で美味しそうに見えますし
どんなにカメラが良い味を出しても、撮り方で不味そうにも見えるということです。皆さんよく知って
おられると思います。

まず、一枚目ですがX-Pro1です。 肉と野菜に目が行くように撮ってみたのですがどうも美味しそうに見えません。
でも、2枚目はX-E1です。あまり変わりませんね。

しかし3枚目のE1、撮り方で全然違います。 


>北海道の農民さん

3枚ともいい色出てますね。 まさにE1の色です。 えぇ? もう一台E1行きますか? 3台あれば10年は行けますねーたぶん・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2784512/
色合いすごく好きです。

書込番号:20960111

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/12 13:51(1年以上前)

当機種
当機種

以前の成就院とは違ってた

鎌倉の紫陽花は八分咲き位でした

X-E1の愛用者の皆さん こんにちは♪

まだ紫陽花の開花には早いと思い先日長谷寺辺りに行ってきましたが
長谷駅は人だらけ。。。
この時期の鎌倉は平日、週末は関係無いんですね。

ってことでレスいってみぁーーす。

★フォトアートさん
E1、Pro1はセンサーが同じでも味付けが違うんですね♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2783104/
確かに、この肌はリアル感ありますっ!!

★おやじーんさん
XF60mmはキリッと引き締まった描写でありながら柔らかさも
感じられますねぇー

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2783782/
蝶々カメラ目線!??


それでわぁ〜〜

書込番号:20961711

ナイスクチコミ!8


legatoさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:12件

2017/06/13 07:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

2014年成就院の超混雑ぶり

無料というのも良いですね

これは何処だったか忘れました

鎌倉は早朝に行かなきゃ駄目ですね

みなさま、おはようございます。


>Jhonny_sanさん
成就院は過去に鎌倉に紫陽花を撮りに行ったときに一番良かったと思う場所でした。
今年もタイミングが良ければと調べていたんですが、なんとその成就院は平成27年から29年まで改修工事が
行われていて紫陽花が咲いていないようでガッカリです。

書込番号:20963776

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/13 21:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

爆睡中のお父さん、エフです

三男のチョビです、ムニャムニャ

魂が抜けてる末娘のプチです

退屈そうな外様のヒメです

>Jhonny_sanさん
はじめまして。

>legatoさん
御疲れ様です。

お二人とも成就院で紫陽花ですか、いいですねぇ。

四季折々に様々な花が咲き、季節の移り変わりを愉しめるなんて本当に好い国ですよね、日本て。
お蔭で被写体には事欠かないし。

なのに私はバタバタしててカメラを持ち出す暇が無い(笑)。
てな訳でウチの中の被写体を載せさせていただきます。

フォトアートさんが何気にハマってるみたいだし(笑)。

書込番号:20965530

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:76件

2017/06/13 21:59(1年以上前)

別機種
別機種

xf60mm

xf35mm

北海道の農民さん、みなさま こんばんは。

今日は貼り逃げにて失礼します。

書込番号:20965593

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2017/06/13 22:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

皆さん、こんばんは。

雨は降りませんが梅雨の季節ですね。
梅雨と言えば、アジサイ。ということでアジサイを撮影してきました。
まだ少し早かったみたいです(汗)

>北海道の農民さん
涼しげで美味しそうですね〜
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/784/2784520_s.jpg

>おやじーんさん
こちらこそ、初めまして。よろしくお願いします。
こういうの、良いですね〜。自然の中で撮影してるって感じ。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/783/2783782_s.jpg

>フォトアートさん
相変わらず、いい作品投稿されてますね(^^)
所で、あの方にアドバイスは?
結果的にPro-1とE-1は同じ絵になるんですね。安心しました。
最近E-1中古が在庫なし状態でして・・・・
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/785/2785326_s.jpg



書込番号:20965604

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/13 22:28(1年以上前)

>おやちむさん
御挨拶が遅れまして。

私の X-E1 も中古ですが、中野のフジヤカメラで購入した物です。
フジヤさんとの御付き合いも長いですが、ここのAランク品でしたら間違いないですよ。
AB+ランクでしたら実際に物を見て決めますが、Aランクと大差ない場合が多いです。

先程もチェックしましたら何点か出てました。

御参考まで。

書込番号:20965696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2017/06/13 23:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

北海道の農民さん
皆さん、今晩は。

>Jhonny_sanさん

>E1、Pro1はセンサーが同じでも味付けが違う

そうですね・・・ 基本同じですが、ポートレートはPro1、風景はE1がいい感じになっているような感じですかね。
E1のほうが測光の関係でローキーで渋くなりますね。 Pro1は明るく写ってちょっと派手目になります。
測光以外は違いはないと判断しています。

それはそうと、紫陽花、素直に綺麗です!

>legatoさん

紫陽花、ちょっと僕も探してみようかな・・ 素直に綺麗ですもんね。

>ココリラさん

はい、猫ちゃんというのは、素晴らしいモデルさんですよ。いろんなポーズをとりますからね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2786581/
いいですねー

>おやじーんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2786596/
この繊細さ、たまりませんなぁ。(笑)

>おやちむさん

うん? あぁ〜 あのE2買おうか仰っていて『漫画家』さんですか?
あの方は撮影リズムを大切にされるかたなので、どうなのかなぁ・・ まぁ撮影リズムは
すでにお持ちのX-T10で、じっくり撮影を楽しむのはE1お勧めしときますかね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2786603/
なかなか勇気のいるシロトビ・・・ 私に勇気がなくてできませんがいい感じですよ。

書込番号:20965872

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/14 12:46(1年以上前)

当機種

電車に乗る前にパシャリと

X-E1の愛用者の皆さん こんにちは♪

今朝、何気にニュースを読んでいたら・・・
「味噌汁に睡眠導入剤で夫を殺害した妻を逮捕」

一緒に死のうと思って自分も飲んだ、と供述しているらしいですね。
妻帯者で最近体調の悪い方がいたら要注意を…(笑

レスでぇーーす。

★legatoさん
やはり改修工事の影響だったんですね。
確かに上がり口に門があったりと雰囲気はかなり変わってました。
段かつらと云い古き良き鎌倉から新たな一歩を歩んでいるのでしょうか?
数年後、また成就院へ行って新たな発見ができればと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2786248/
やっぱり、この風景ですね\(^^@)/


★ココリラさん
初めまして。
可愛い猫ちゃんですねー

我が家も隣の猫が遊びにやって来ますが、どうも犬と違って猫は家に懐いている為、私には寄って来てくれません。
子供が餌をやれば食えて戻って行きます(笑

今後ともよろしくお願い致します。


★フォトアートさん
E1とPro1とは測光が違うんですね。
その違いとは素人的には、Pro1はある程度の撮影データを分析し、主要被写体の状況を判断制御しているのでしょうか?
これがフラグシップ機との違いなのかなと思ったり。。。

いつも拝見しておりますがモデルさんの魅力を上手に引き出されてますネd(^-^)!


それでわぁ〜〜〜

書込番号:20966894

ナイスクチコミ!6


legatoさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:12件

2017/06/15 06:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさま、おはようございます。

梅雨なのにあんまり雨が降りませんねぇー。

書込番号:20968698

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2017/06/15 08:34(1年以上前)

当機種
当機種

X-E1 プロビア

Pro1っぽく、してみました。

>Jhonny_sanさん


>E1とPro1とは測光が違うんですね。

撮れた写真の結果はそういう感じですけど、フジフィルムがPro1を出したとき、何とも、鮮やかと言いますかね、
とにかく一眼の良さとコンデジのような鮮やかさを兼ねている印象だったのが、やはり、フィルムを意識する
メーカとしては微調整を図ったという感じなんですかね・・・ 測光が劣っているという意味合いではないです。

実際、 X-E1の魅力とか X-E1の良さ とかで 検索するとむしろPro1よりも良いという人が多くおられます。
コンデジのような色合いが好きな人はPro1を好むでしょうね。 (私はポートレートの時は鮮やかなのが好きです。)

一枚目はE1の画像ですが、二枚目はE1をPro1っぽくRaw現像してみました。 実は簡単にPro1調にできたりします。(笑)

ブログにアップしている人でX-E1を使っている人は、ほとんどがライカマウントなどのオールドレンズを使ってマニュアル
で写したものが多いのですが、何ともダークで濁っていて、なるほどこんな写真を撮る人ならE1のほうが良いだろうなと
思ったりしますね。 でも撮って出しが違うだけで、すぐに同じようにできます。

一番画像に影響を及ぼすのはレンズですね。とりわけポートレートにはXF60oのマッチングは素晴らしいです。
XF35oが正直、野外では、60oと比べてしまいますので、いまいちに思えることが少なくありません。
室内では逆に明るく画角が広い35oがいい感じになりやすいです。室内に野外からの光を十分に取り入れられる
場合は60oも良いですね。柔らかくきめの細かい質感がすごく出ます。 XF60oは名玉ですね。

書込番号:20968864

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:565件

2017/06/15 08:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Flektogon 35/2.8 以下同じです

みなさん、おはようございます。

今日のE1。

書込番号:20968870

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/15 20:43(1年以上前)

当機種

>北海道の農民さん
今日は北海道も綺麗に晴れたんですね。
梅雨の中休みでしょうか、お江戸の空も晴れましたよ。

>legatoさん
おっ、都営新宿線の10系ですね。
夜のステンレスカーも綺麗でいいですねぇ。

書込番号:20970178

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件

2017/06/15 21:05(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

蔵出しE1写真です

花の美術館(千葉市)にて

みなさま、こんばんは

梅雨入りにもかかわらず、青空が見える日が多いですね。
自分の公休日はなぜか雨が多い気がしますが・・・。

>おやちむさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2786603/
この明るさの中での、この色合、とってもイイですね。
とくに紫陽花の薄いブルーの色が好きです!

>フォトアートさん
3枚めの写真に目が釘付けになりましたが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2786666/
凄い立体感ですね。さすがXF35mmf1.4!しびれます。

>legatoさん
>Jhonny_sanさん
鎌倉がお近くなのですか?
私のところ(千葉市内)からはちょっと距離があって
気軽には行けないけど、写真撮りに行きたいなあ・・・。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2786251/
なにげに違和感ないです(笑)

>北海道の農民さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2787385/
淡い描写ですね!北海道に住んでいたことを思い出しました(笑)

書込番号:20970236

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2017/06/17 00:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

Neewer28oで非常によく解像しています。

XF18-55 ズームでもそんなにハンデは感じません。

ですから、いい場面を狙う人ならズームは最強です。

>北海道の農民さん
皆さん、今晩は。


レンズに拘りその味を楽しむ方向性。かたや良い瞬間、その場面を捉える、
言わばシャッターチャンスを狙う写真の楽しみ方があるわけですけど

自分の場合、スナップも撮りますので、一枚でも多くいい場面を捉えるうえで
ズームが一番助けとなると思うことが少なくないです。 


 ちょっとした実験を過去にやったのがありますので皆さん比較してみてください。

 一枚目はX-A1ですが、Neewer28oで撮っています。 この28oは自分の手持ちでは接写で、最も解像するレンズ
でその写りの良さは確認済みです。 

 さらに2枚目はXF18‐55ですが、比較してみてどうでしょうか。等倍で見なければズームの写りに問題はないと思うん
です。
 
 どうしても暗い場面などで明るい単焦点が必要な時以外は ズームはいい仕事してくれます。
ですから、撮影に行く際、ズーム一本だけ持って行くというのもありだと思います。特に特定のモデル撮影とは違って、
様々なシャッターチャンスのある状況では特にそう思いますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー――――


>おやじーんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2787602/
この透明感は感動モノですね。 

書込番号:20973245

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:47件

2017/06/17 06:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

NFD80-200mm F4L(F5.6)

NFD70-210mm F4(F5.6)

AT-X60-120mm F2.8(F4)

皆さんお早うございます。

歳のせいか朝早く目覚めてしまったので近所の野良ネコを撮ってみました。


>ココリラさん
かわいい猫達ですね、大事にされてるのが写真から伝わってきます。(^^)

書込番号:20973473

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/17 10:39(1年以上前)

>貯めおやじさん
おはようございます。

うっ、可愛い〜。
皆、野良なんですか? 人馴れしてそうな猫たちですね。

私も可愛い野良を見かける度に、連れて還りたい衝動に駆られます(笑)。

書込番号:20973886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2017/06/17 18:34(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

X-E1+Industar 50-2

X-E1+Industar 50-2

今回購入したのは1981年製の個体のようです。

X-E1に付けたらこんな感じです。マウントアダプターより小さいです。

北海道の農民さん、皆様こんにちは!

M42マウントのレンズを新たに入手しました。手に入れたレンズはソビエト製レンズ、Industar 50-2です。

ネット上でも安価で性能がいいと、評判のこのレンズ、このたび送料込み3200円でゲットしました。

早速X-E1に取りつけて近所の紫陽花で試写しました。

描写はとてもよく、なによりとても小さいレンズなので、これからはX-E1の常用レンズとして使いたいと思います。

書込番号:20974949

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:47件

2017/06/17 19:45(1年以上前)

別機種

他機種ですみません。 AF Nikkor 85mmF1.8D

>ココリラさん
黒いのはうちの子ですが上を見上げてる2匹はのらです。
周りに猫好きの人が多く去勢避妊をして地域猫となってる子が多くいます。

書込番号:20975123

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:76件

2017/06/18 04:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

みなさま、おはようございます。

Pro1にXf35mm f1.4をつけてお写ん歩してきました。
このレンズをつけると、ついつい開放で撮りたくなります。

>フォトアートさん
比較画像ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2788320/
Neewer28mmは確かによく解像していますね。絞り値がF1になっているのは、なぜでしょうか?
Amazonでは7,999円、欲しい病にかかりそうです。

>貯めおやじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2788401/
地域猫なんですね。野良だとこの距離では逃げられてしましますよね。
かわいいニャンコです!

>けーたろさんさん
Industar 50-2をゲットですね。風貌はまさにロシアンレンズですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2788815/
しっとりとした描写ですね。この写り好きです。
価格もお手頃でポチリそうです。

書込番号:20976016

ナイスクチコミ!11


legatoさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:12件

2017/06/18 07:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさま、おはようございます。

ようやく梅雨らしくなってきそうです。

書込番号:20976200

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:18件

2017/06/18 21:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Pro-1 35mmF1.4

X-T2 90mmF2

Pro-1 35mmF1.4

X-T2 56mmF1.2

皆さん、こんばんは。

昨日撮影した、真美ちゃんのポトレ作品投稿します。
梅雨真っ只中。ということで雨を予想していましたが、嬉しい裏切りで、快晴の中で楽しく撮影することが出来ました。
今回はPro-1とX-T2で撮影しました。以前、フォトアートさんから撮り比べを?とリクエストがあったような気がして・・・・

話変わりまして、フジの純正レンズの素晴らしさ、改めて感動しました。
35mmF1.4は勿論、56mmF1,2、90mmF2最高ですね。
フィルム時代からツァイス信者だった私ですが、日本のフジフィルムのレンズが世界一と思わせてくれたのがこのXシリーズです。

中でも、90mmF2超最高です。下手くそな私でも、上手く撮らせてくれる。そんなレンズです。

>ココリラさん
こちらこそ、よろしくお願いします。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/787/2787589_m.jpg
まさにE1らしいトーンが出るシーン。
夕方のいい感じが伝わってくる作品ですね。

>おやじーんさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/789/2789256_m.jpg
あっ!Pro-1らしい良い色ですね。
淡い紫陽花のトーンが素晴らしいですね。

>フォトアートさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/788/2788322_m.jpg
以前言ってた尾道の猫祭り?でしたっけ。居ました居ました、この女性。
何時もの上手いトークでモデルになってもらったのですね。
流石ですね。何時も撮影会時のトークの面白さに感心してます。
どうしたらそんなに上手くモデルさんを乗せられるトークが出来るんでしょうか?
追々にアドバイスよろしくお願いします(笑)

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/788/2788321_m.jpg
これは?尾道駅前のラーメン屋さんですか。
でもでもズームでもやはり、フジ純正のものですね。




書込番号:20978156

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2017/06/18 23:24(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

>北海道の農民さん

皆さん、今晩は。

>おやじーんさん

Neewer28o、正直、遊び半分で買ったばかりのころは、おやちむさんに3000円で譲るつもりだったんですよ。(笑)
電子接点がないものは通常、FNaN (非数値)かあるいは1になるようです。なぜなのかはわかりません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2789256/
この美しさは目を見張るものがありますね・・ いやぁ圧巻。 


>おやちむさん

いや、別に何もトークはしてませんよ、本当に。

それはそうと、あぁ、ハイキーで攻めましたねぇ。(笑)雰囲気重視の撮りかたですね。
通常のポートレートのセオリーかと思います。 自分の撮り方は質感重視の撮り方で
すから、毛穴まで撮っちゃう。(笑) おやちむさんにはE1深みが出やすいのですので
こういう撮り方ならお勧めできると思います。

書込番号:20978490

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/19 07:59(1年以上前)

当機種

雨が似合いますね

X-E1の愛用者の皆さん こんにちは♪

昨夜の巨人一筋13年の男が決めた姿は、さすがにプロ野球ファンなら感動したことでしょう。
3度目の正直とよく言ったものですが日頃の鍛錬のおかげでしょうネd(^-^)!
自らも精進してオン・オフを充実したいものです。

ちゅーことで、レスいきましょうっ!


★フォトアートさん
FUJI色をしっかり把握され機種を活用されているんですね。
恐れ入ると共に勉強になりましたm(._.)m

私はカメ友の勧めでX−A1でFUJI機と出会い本機は鮮やかを通り越して派手目ですが・・……(-。-) ボソッ

そんな時にサイトでX−E1の画を観て物欲が沸き、程度も良く手頃な中古をゲットしました。
今はフィルムシュミレーションを変えながら描写コントロールを調整しながら試行錯誤を楽しんでます。

》 実は簡単にPro1調にできたりします。
確かにX−E1のオリジナル画と違い鮮やかですね。
こっそりやり方教えてください(笑


★おやじーんさん
鎌倉へは1時間弱ですね。
でも、紫陽花の時期に訪れたのは7年振りでした。
帰りは鎌倉定番スイーツの力餅家さんで力餅を頂き、これは変わらず旨かった^^


それでわぁ〜

書込番号:20978974

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/20 21:18(1年以上前)

当機種

びよ〜ん

こんばんは。

皆さん、精力的に撮られてますねぇ。
私も見習わなくては。

>Jhonny_sanさん
紫陽花、好い色がでてますね。 35mmF2を使ってらっしゃるんですね。
私も昔から開放値F2の35mmというスペックが大好きで、ニコンを使ってる時から常用してました。
銀塩ではスタンダードな広角として、デジのAPS-Cでは寄れる標準レンズとして重宝してました。

XF35mmF2も求め易い価格とナイスな大きさで購入候補の筆頭にいます。

>おやちむさん
同じ35mmでもF1.4はボケ重視の水墨画の様な画づくりが売りのレンズですね。
非常に悩ましいです。
56mmや90mmに至っては芸術的とも言える程のボケを見せてくれますね。

>legatoさん
60mmマクロの前ボケも後ボケも独特の雰囲気がありますね。
私は建築物を撮る事が多かったので、ボケによる表現はあまり多用しなかったのですが、
皆さんの作例を見せられると、自分でもやってみたくなります。

>おやじーんさん
35mmF1.4を好んで使われている様ですが、レンズの癖とかボディとのマッチング等教えて
戴けたら幸いです。 35mmはF2とF1.4の両方を揃えるつもりでいますので。

>貯めおやじさん
AiAF 85mmF1.8Dではないですか。 このレンズ、昔から欲しくて何時かは買うぞと思っていたら
カタログ落ちしてしまいました。 中古で探してみても不思議と綺麗な固体には出会えず終いでした。
繊細な画づくりの、良いレンズですよね。大事にされて下さい。

>けーたろさんさん
はじめまして。
ロシアンレンズも馬鹿に出来ない、良い写りをしますね。
しかも程好い大きさだし。 弄る愉しみも良いものですね。

>フォトアートさん
ズームの件、よ〜く理解りますよ。
その昔、ズームレンズは利便性優先で、仕事レベルじゃ使えないと言われた時代が有りましたが、
昨今では下手な単焦点を凌ぐと言われる物まで登場する時代になりました。

もっとも設計コンセプトによっては、あくまでも利便性を優先させた物、デカく重く高くなろうとも画質を優先
させた物、程好い落し処を狙った物、妥協の産物としか思えない物、等々。

私も X-E1 を購入し、レンズは何にしようかと思案の挙句、ファーストレンズに XF18-55 をチョイスしました。
結果は正解だと思ってます。 キットレンズと言われてはいても、他社の物よりシッカリした造り、適度な明るさと
手ブレ補正、何より一番大事な写りの良さ。

18mmから55mmのカバーレンジも欲張り過ぎず好感が持てます。
ズームレンズによる便利さと画質を疎かにしない設計、その両方が程好くバランスされているレンズだと思います。
こういったレンズなら常にボディに着けっ放しで、瞬間を逃さず捉える良き相棒になると思いますし、運用形態にも
賛同出来ますね。

私もフジに移る寸前は、D7200にDX18-140を付けっ放しで出かけてましたし。

フジに移って一番感じたのは、ラインナップが少ないのは歴史的に見ても仕方ありませんが、兎に角魅力的なレンズが
多い事に感心しました。
大袈裟な言い方をすれば、焦点距離がダブろうが出てる物全てが欲しくなる、そんなレンズ群ですね。
欲を言えば、も少し安いと助かるかな(笑)。




書込番号:20982927

ナイスクチコミ!9


legatoさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:12件

2017/06/21 06:13(1年以上前)

当機種
当機種

みなさま、おはようございます。

富士フイルムがキャッシュバックキャンペーンを発表しましたが、対象商品の範囲が狭すぎるぅ。

書込番号:20983711

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2017/06/21 06:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

自動車の窓ガラス越しに大きな猫発見!

>北海道の農民さん
皆さん、おはようございます。

>Jhonny_sanさん

X-A1の美点は美肌にあると思っています。 あと、実はAFが早いですよ。光さえあれば、位相差画素を積んでいる
上位機種と変わりがありません。暗いところではレンズ次第という感じですね。 Pro1レシピは正式に発表するまで
今しばらくお待ちを。(笑)


>ココリラさん

まぁ、実際のところ、少しの精細さよりも、絵の出来栄えのほうが大事ですから、XFズームは貴重です。
これより下のXCズームの写りでさえも、僕には十分です。

猫ちゃん、いつもながら、いい場面!!

>legatoさん

キャッシュバック範囲が狭くて、良かったと思っています。 (笑)新機種に今一つ魅力を感じませんし、誘惑に弱いもんで・・・
AFの良さ狙いで、X-E3は買いたいです。

書込番号:20983736

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/21 20:37(1年以上前)

当機種
別機種
当機種

茜雲もどき

今日は台風の様な風雨でしたが、皆様におかれましては、無事に過ごされましたでしょうか。

>legatoさん
目ヂカラのある猫ちゃん、いい顔してますね。

>フォトアートさん
私も X-T20 のレンズを何にしようと考えた挙句、ボトムラインの製品を選ぶ事によって
メーカーの底力や姿勢が判ると思って2本の XC レンズを購入してみましたが、今の処
目立った不満はありません。

そりゃあ外装がエンプラでチープだとか、びよよんレンズだとか写りに直接関係無い部分での
意見はありますが(笑)。

でも中身はしっかりガラス玉が入ってるとか、最短撮影距離が15cmまで寄れるとか、基本は
しっかり抑えられていますから、十分以上に活躍してくれそうです。

バッグに2本放り込んでも邪魔にはなりませんし、小柄なミラーレスのボディを活かすには程好い
大きさではないでしょうか。

肝心の写りも必要にして十分に解像してくれますし、一般的な撮影なら全く問題無いかと。

あれこれとイメージを膨らませ、質の高い作品レベルの撮影に臨むなら、それに適した玉を選べば
良いですからね。

添付の写真、最初のカットは今日の夕方、急に雲が紅く染まったので慌てて撮った為 18-55 が着いたままですが
後の二枚は 16-50 で撮ったものです。
構図などは適当ですが、決して良くない条件下で撮ったにしては、そこそこイケてるかと思います。

書込番号:20985225

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:76件

2017/06/22 01:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

動き回る魚はムズカシイですね

クラゲは比較的撮影しやすい被写体です

動かずにポーズをとってくれたウツボ

Pro1で撮影

みなさん こんばんは

葛西水族館に行って撮ってきました。
平日にもかかわらず、混んでいてじっくりと撮影できませんでしたが
久々の水族館、童心に帰りました。

>おやちむさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2789885/
XF56mm いい写りしますね。私はポートレートは撮る機会がないのですが
この描写を見るとこのレンズを使ってみたくなります。

>フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2790058/
この写りがX-E1、Pro1の真骨頂だと思います。
思えば、私はフォトアートさんの作例を見てT1からX-E1そしてPro1に乗り換えたんですよ〜
この写真の空気感・クリアな描写・立体感・色合い ほんと素晴らしいです!

>Jhonny_sanさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2790208/
紫陽花いいですよね。雨が降ってる日はカメラを持ち出したくてウズウズしてしまいます。

>ココリラさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2791518/
いい色でてますね〜。この色合と描写 好きです。

>35mmF1.4を好んで使われている様ですが、レンズの癖とかボディとのマッチング等教えて
戴けたら幸いです。 
いえいえ私も試行錯誤の中で撮影しています。ただ35mmf1.4の開放時のボケの美しさ、絞ったときのクリアな描写がとても気にいっています。私は花をよく撮りますが、花との撮影距離を意識しながら開放がいいのか、
少し絞るかなどと楽しんでいます。と言いつつも「開放バカ」の傾向ありです(笑)

>legatoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2791270/
いいですね〜、凄い描写です!!
猫ちゃんの表情もいいですね。「文春砲に撮られた〜」と言っているようにみえます(笑)

書込番号:20985936

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2017/06/22 21:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>北海道の農民さん
皆さん今晩は。

>ココリラさん

 このスレもキュートな猫ちゃんが参加するようになって、なんか猫のいる風景っていい感じだなと思ったりします。
僕の知っているフォトブローガーさんは、一匹の猫ちゃん画像しか撮らない人ですが、いろんな角度から猫の表情を捉えていて
素敵なブログになっていたりします。 引き続き猫写真よろしくです。
  良い色ですねー
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2791522/

>おやじーんさん

ありがとうございます。 この良さは、本当に他機種を使ってきた人しかわからない良さだと思うんです。
X-E2、X-T1、X-100T等、買い続けた人も、もう一度、買い戻された人何人か知っています。

 僕もAFが良くなった新機種に思いが向いて少しだけ手を出したことがあるのですが、やはりこの画質に
すぐに帰ってきたという・・  瞬間をとらえる力は新しいフジ機の方が良いのは、わかっているのですが
やはり、この魅力は捨てられないんですよね。 同じカメラを長く使ったのはオリンパスE1が最長ですが
この機種はそれを上回る5年に間もなく届きます。 フジが総力をあげて登場させたコンセプトはいまだに
健在だと思います。

 ところで、水族館とはチャレンジャーですね。 この機種が最も嫌いになってしまう被写体ですが、でも良い
訓練になりますよ。(笑)

ところで、秋芳洞という洞窟に行ってまいりました。 高感度でも非常に綺麗に写る、X-A1が上かなと思ったの
ですが実際のところ、E1何とも深く美しい色が出るんですよね。

書込番号:20987872

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/23 07:15(1年以上前)

当機種

我が家の座敷犬

X-E1の愛用者の皆さん こんにちは♪

今朝のニュースでイチローが大リーグ殿堂入り確実とか。
結果だけ見ればすごい偉業だが、一歩一歩積み重ねてきたプロセスが素晴らしいっ!!

ちゅーことで、Coffee片手にレスでぇーーーーす。

★ココリラさん
35mmは動き回る子供撮りに用にフォーカス優先でF2を最初に購入し後に定番のF1.4を!
どちらの画も好きですがF2の方が使用頻度は多いかな!?
X-E1は単焦点でパシャリと撮るのが似合いますね(^^ゞ

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2791067/
気持ちよさそうですねー

★フォトアートさん
サファリーパーク良いですネッ(^_-)
もう、10年以上行ってないな。。。

近くにズーラシアがあり、広々としたエリアに動物達が過ごしている様子を観る
ことが出来るが近寄れるのがサファリーパークの魅力ですね。
Pro1レシピのは正式に発表を期待しております\(^^@)/

★おやじーんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2791707/
神秘的ですね(^-^)/
私も初挑戦してみよう。

それでわぁ〜〜

書込番号:20988771

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/24 17:49(1年以上前)

当機種
当機種

猫は背中で語る・・・・・・・

・・・・・・かな?

>Jhonny_sanさん
いい顔のワンコ君(さん?)ですねぇ。
こーゆー優しい瞳に弱くって(笑)。

書込番号:20992444

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件

2017/06/25 21:26(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

雨がやんだので急いで近所の公園へ

カタツムリも活発に動いていました

皆さん こんばんは

梅雨ですね〜

朝からの雨が上がったので
近所の公園にお写ん歩してきました。

1時間もすると雨が降り出したので
すぐに退散

カメラとレンズはタオルで拭いて
防湿庫に直行です

書込番号:20995812

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:565件

2017/06/26 00:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

G.ZUIKO AUTO-S 50 / 1.4

Jupiter8 50 / 2

仮 80 / 2.8

みなさん、こんばんは。
今夜はちょと冷えていてただいまハウス暖房の監視中です。

紫陽花とニャンコいいですね〜〜〜 梅雨の気分になってきます。
北海道の紫陽花は来月咲くのでしょう
まあこちらはひと月遅れですね、何もかも(^^;)昨日今日は朝晩、ストーブ焚くぐらいです。

お目汚しですみません。



>フォトアートさん
>3枚ともいい色出てますね。 まさにE1の色です。 えぇ? もう一台E1行きますか? 3台あれば10年は行けますねーたぶん・・

最近は2台でも出番少なく3台目はもう少し後かなー (;_;)


>色合いすごく好きです。
実物はもっとレトロな色なんですよ、技術不足です。



>おやちむさん
>涼しげで美味しそうですね〜
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/784/2784520_s.jpg
はい、日本酒は季節感出して夏は涼し気なボトル、飲み方で攻めてきます(笑)



>フォトアートさん
>一枚目はE1の画像ですが、二枚目はE1をPro1っぽくRaw現像してみました。 実は簡単にPro1調にできたりします。(笑)

E1とPro1の比較ありがとうございます、私にはX-E1がやはりいいようで(^_^)
たいへん参考になりました。ありがとうございます。



>ココリラさん
>今日は北海道も綺麗に晴れたんですね。
>梅雨の中休みでしょうか、お江戸の空も晴れましたよ。
この雲は秋の雲みたいだなと思って撮りました。実際には秋でなくてもよくこんな雲になります (^^;)



>おやじーんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2787385/
淡い描写ですね!北海道に住んでいたことを思い出しました(笑)
そーでしょう (^_^)



>ココリラさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2786581/
リリラックスしてるのか退屈なのか、聞いてみたいです、いつまで見ていてもあきません (^_^)



>おやちむさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2786609/
風情豊かでいいですね〜〜〜



>legatoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2787361/
池の深い緑、いいなー 



>貯めおやじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2788399/
うーん、深く考えているように見えます。この一瞬は猫好きな人でないと撮れないのでしょうね。



>けーたろさんさん
>送料込みで3200円
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2788815/
ボケもきれいで、いいですね???、チャイナ製、ロシア製悪くないですよ(^_^)



>おやじーんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2789255/
いやーきれい、幻想的。



>legatoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2789337/
艶やかですね? アジサイとは思えない 勉強になります。



>Jhonny_sanさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2792434/
この座敷犬さんはもうお年を召しているのでしょうか ?優しい目がいいですね。



>フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2792131/
映画に出てきそうな情景、地球離れ ?していますね (^_^)

むかしむかし秋芳洞行ったことがあります、スゴイところなのですが同じ景色が延々と続いていい加減飽きました(^^;) 今行けばX-E1で撮りまくれるでしょうね。 その上の秋吉台の写真はないのですか ?



>おやじーんさん
雨の中お疲れさまでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2794428/
X-E1にはXF35mmF1.4がいいですね。この画像好きです。



書込番号:20996302

ナイスクチコミ!6


kawasakizさん
クチコミ投稿数:18件

2017/06/26 00:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは。

引越のどさくさで行方不明になっていたE1ですが、
なんとか探し出し、付いていた単焦点レンズで撮ってみました。

書込番号:20996314

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2017/06/26 07:14(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

宝石のような美しい色合いを放つX‐E1

秋芳洞の上はカルスト台地です。

艶めかしい色合いはPro1同様です。

 北海道の農民さん
皆さん、おはようございます。

>Jhonny_sanさん

サファリはやはり動物園とは違って楽しいですね。でも、動物園も近いうちに行ってみようかと思います。
ワンちゃん、シェパードですか? 番犬になりそう・・


>北海道の農民さん

そうですね、北海道の農民さんにはX-E1の渋い画像があっていると思います。自分はポートレートを撮りますので
少し、健康的ではじけるような瑞々しい色合いのPro1好きなんですよね。あまり違いはないのですが、その辺の
色合い違うように思います。 シャドー部の深い色合いはE1が宝石のような、深いきらめきを放ちます。
この深さがE1の良さかと思います。

書込番号:20996543

ナイスクチコミ!6


legatoさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:12件

2017/06/26 08:15(1年以上前)

当機種
当機種

みなさま、おはようございます。

望遠ズーム買うか買わないか葛藤の日々。(-_- )

書込番号:20996653

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/26 19:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

F-1

F-104

F-1 の排気ノズル

>legatoさん
うひゃぁ、可愛く撮れてますねぇ。

望遠ズームを検討されてる、との事。 参考にはならないかもしれませんが、X-E1 と XC50-230mm の組合せで
撮ったカットが有りましたので貼らせて戴きますね。

基地の外、フェンスの金網の隙間と格闘しながらの撮影の為、ノーフードでしたので三枚目のカットにフレアの様な
ものが出てしまいました(笑)。

書込番号:20997842

ナイスクチコミ!6


legatoさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:12件

2017/06/26 19:51(1年以上前)

当機種
当機種

>ココリラさん
参考画像ありがとうございます。
1枚目にも左中央と右下に白っぽく写っていますのでフレアでは無く、おそらく金網自体なのかなと思います。

実は買うか買わないかの悩みの大半は金額の問題なのです。最初はXC50-230mmとXF55-200mmで悩んでいたのですが、
今XF55-200mmを買ったとしても最終目標は100-400mmだから、どうせ買うならXF100-400mmじゃないの?と思い、
でも高いしX-E1で使うなんて無謀か?新しいボディー買うまで止めた方が良いのか?とか...
頭がグルグルといろんな考えと思惑でいっぱいです。

仕事がとても忙しくてレスが全然出来ていません。すいませんです。
7月に入ったら余裕が出てきそうなので、皆様の写真に対するレスポンスと望遠ズーム購入の結末がどうなるか
報告できるのではと思います。

書込番号:20997931

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/26 22:27(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

X-T20

X-E1

X-E1 しょの2

>legatoさん
くわぁ〜、猫の毛の質感が!  35mmF1.4R 恐るべし(笑)。


実は私も最初、望遠域をどうするか悩んだんですよ(笑)。

コアとなる標準域は 18-55mm が想像以上に応えてくれたのでコレで良し。
広角は出来れば換算24mm相当が欲しいなぁ、ん? 16-50mm ? 安いし 15cm迄寄れるじゃん、コレにしよう。
さて望遠は・・・・55-200mm かぁ、ちょっち暗いかなぁ。 50-230mmは安くて焦点距離もイケてるけど、更に暗い。
50-140mmF2.8・・・・・・ん〜高いなぁ。なになに、テレコンかましても画像劣化が殆ど無いって!? マジぃ?
んじゃぁ将来的には 50-140mm + 2倍テレコンでいくとして、限界を感じる迄は 50-230 で決まり。

と、まぁこんな感じで悩みました(笑)。

幸い(?)にも私の常用域は 広角〜標準が多く、望遠の使用頻度が比較的低い為、現時点では出費を抑えられています。

現状においての購入候補は、

XF 10-24mmF4 R
XF 50-140mmF2.8 R LM
XF 23mmF1.4 R
XF 35mmF1.4 R
XF 35mmF2 R
XF 56mmF1.2 R
XF 90mmF2 R

こんなトコですね。 結構な数と金額になるなぁ(笑)。

おろ? ボディも新型を狙ってるんですか?
もしかして X-E3 ですか? それとも噂の「究極のX」ですか?

X-T20 でしたら先日、似た様なカットを X-E1 と撮り比べてみたので貼っておきますね。

書込番号:20998392

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2017/06/27 07:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

今日のE1

今月も終盤に入りましたね。

おやじーんさんの復帰でずいぶん活気づきましたけど、終盤もボチボチ楽しんでいきますかね。

>legatoさん
レスはお気になさらず。このスレは各自負担の少ないスレを目指しているわけですから。

ということで、私も賑やかし画像(笑)

書込番号:20999066

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:76件

2017/06/28 14:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

梅雨時のカタツムリは活発です

キノコ発見

みなさま、こんにちは

もう6月も終わりですね。
ついこの前まで桜が咲いていたのに・・・
時が経つのが早いので、年を取るのも早いわけです・・・

出勤前に小雨の中、お写ん歩してきましたので
アップさせていただきます。

>フォトアートさん
私もマイペースでのんびりとやっていきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2795501/
美人さんですね〜。仕事前に気合が入ります(笑)

書込番号:21002438

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:47件

2017/06/28 21:55(1年以上前)

当機種
別機種

FUJINON-ES 50mmF4(F4)

皆さんこんばんは。

蒸し暑い日が続いて人間だけでなく猫もバテ気味です。
カメラはすぐに使えるようにレンズを付けて側に置いているのですが
この時期だけはカビが怖いので写しては防湿庫への繰り返しをしているので
撮影も若干億劫になってしまいます。(^^;

書込番号:21003351

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2017/06/30 21:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

北海道の農民さん

皆さん、今晩は。 いよいよ6月号も今日で最後ですね。


そういえば
kawasakizさん
挨拶が遅れました。
legatoさんと顔アイコンが一緒で、見逃していました。7月号も、ぜひよろしくお願いいたします。


>おやじーんさん

XF60oの描写、自分も、非常に気に入っています。

 非常に解像度が高いのは勿論、画質に潤いがあると言ったらいいのでしょうか。
例えば、カタツムリを撮ればカタツムリらしい、質感があり、肌を撮れば人間の肌の質感を
しっかり感じるんですよね。 描写力+α・・
 色合いの良さは言うまでもないですが、この何とも言えない描写が僕を虜にしています。(笑)


>貯めおやじさん

今月は、ココリラさん、legatoさん,貯めおやじさん
と、猫ちゃんシリーズでにぎあいましたが、7月号もキュートで時にアンニュイ、クスッと笑わせてくれる
そんな猫の表情を楽しみにしています。

書込番号:21008628

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件

2017/06/30 23:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

みなさま こんばんは

6月号すべりこみの投稿です。

>フォトアートさん
60mmいいですよね。ただオートフォーカスが未だに不満です(マクロ撮影時)
35mmも大好きです。私の中ではベストレンズですね

E1スレなのにpro1ばかりですみません・・・

書込番号:21008954

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2017/06/30 23:59(1年以上前)

当機種

>おやじーんさん

ある意味、Pro1もXF60oも欠点だらけの機材だと思います。
すでに、認識しておられるように、この機材、それを払しょくするほど非常に魅力的なんですね。

そこで、次なる機種に大きな期待が寄せられたわけですが、この魅力を知ったあとには、やはりということになってしまう・・
僕は快適な機種で歩止まりを得ても、結局、この画じゃないとなっとくできないんですよね。

XF35oは結構使いこなしは難しいですね。でも使いこなせば、やっぱりすごいレンズだろうなと思います。

 ところで素子が一緒ということで、T2スレにもPro2が投稿されているようですが、あそこまで露骨にやって良いわけですし
わたしは別に気にしてませんよ。 ただ、双方織り交ぜるために、二機種(E1、Pro1)双方持ち出して楽しむようにしています。
例えばPro1にXF35oを付けて、E1に60oとかレンズ交換なしでスナップしたりできるんじゃないでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=20933340/ImageID=2797732/
良いですね・・・ 非常に解像と共に色が良いです。

書込番号:21009026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2017/07/03 19:54(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21009386/#tab

7月号の新スレはこちら ↑

書込番号:21016608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2017/07/03 21:48(1年以上前)

>フォトアートさん

ありゃー、 X-E1同好会 PART11 (7月号) への
ご案内忘れてました、 ごめんなさい m(_._)m

いつもフォローありがとうございます。 

書込番号:21016949

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E1が帰ってきた 7 2025/09/11 8:38:35
購入しました 6 2025/07/10 16:46:58
りんくう公園周辺を撮影 2 2024/08/19 22:47:31
X-E1価格高騰?? 4 2024/07/29 16:23:40
修理について 7 2022/07/18 15:25:28
X-E1 新品購入 今さら? 今だから? 14 2022/06/14 20:59:06
X-E1をヒョンな事から手に入れまして… 4 2023/02/03 3:13:19
xe1とxm1の発色の違いについてです 5 2021/08/10 12:00:17
Wi-Fi スマホ転送について 1 2021/08/16 17:54:42
XE-1をオールドレンズで 17 2021/10/04 19:43:59

「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ」のクチコミを見る(全 9380件)

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E1 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-E1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月17日

FUJIFILM X-E1 ボディをお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング