FUJIFILM X-E1 レンズキット
「FUJIFILM X-E1」と標準ズームレンズ「フジノンレンズXF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」をセットにしたレンズキット
【付属レンズ内容】フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット
仔猫たんさん
素早い情報源ありがとうございます。
欠点に関して私は全く違う印象を持っています。
>レンズが高価、キットレンズの広角端がもっと広ければよかった、露出補正ダイヤルが動きやすい。
確かに広角側がもっと広ければ良いのかもしれませんが、重たく大き
くするよりもむしろ超広角を多用しない人はこちらがベストバランスです。
値段も写りを考えれば普通ではないでしょうか。
露出補正ダイヤルは画像拡大の際に使うダイヤルと間違って右に回してしまいますが、(ソニ
ー、オリンパス、パナなどはダイヤルを右に回す)ダイヤル自体は結構しっかり作ってあるの
で簡単には動くはずはないと思います。撮影者が画像拡大の際、無意識に弄ってしまう傾向は
あります。
このカメラ全体に関して私自身一番印象的なのは セルリアンブルーの美しさですね。
コダックのCCDの青の再現性も好きでしたが、XE1のブルーは最高です。高感度の必要な暗い
時間帯での高感度撮影はもちろん、青空が広がる晴天下でも実に魅力的な画像を提供してくれ
ます。
書込番号:15388147
4点
望遠には向いてないと思いますが。200mmぐらいのレンズはあってもいいと思います。
http://kakaku.com/camera/camera-lens/ma_29/
書込番号:15388721
0点
望遠もレンズラインナップに準備されています。
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0658.html
開放値3.5から4.5かなり写りの良いレンズじゃないでしょうか。APS-Cなのに小ぶりなレンズのようですがそれにしてはずいぶん明るめのレンズですね。楽しみです。
書込番号:15388838
1点
55-200mm OIS、私も待ち望んでいます。
今回の標準ズームもいいのですが、やはりもっと寄れれば風景の一部を
切り取りやすくなるので、ぜひ欲しいです。フォーサーズ一眼レフで
LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mmを使っていて、35mm換算で300mmまで
寄れるのは非常に楽しいです。
できればXFの55-200mmレンズが今の標準ズームと同サイズで収まれば
ありがたいですね。
書込番号:15389571
3点
望遠ズームはすぐにでも欲しいですね〜。
まちこがれています。
書込番号:15395283
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 19 | 2025/10/06 19:03:53 | |
| 25 | 2025/09/21 14:26:04 | |
| 6 | 2025/07/10 16:46:58 | |
| 2 | 2024/08/19 22:47:31 | |
| 4 | 2024/07/29 16:23:40 | |
| 7 | 2022/07/18 15:25:28 | |
| 14 | 2022/06/14 20:59:06 | |
| 4 | 2023/02/03 3:13:19 | |
| 5 | 2021/08/10 12:00:17 | |
| 1 | 2021/08/16 17:54:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









