FUJIFILM X-E1 レンズキット
「FUJIFILM X-E1」と標準ズームレンズ「フジノンレンズXF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」をセットにしたレンズキット
【付属レンズ内容】フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット
YISと申します。
色に魅せられて購入しました。
5DMK2のサブ機として購入したのですが、最近は持ち出す頻度がとても高いです。
これまではRAWで撮影し、技術不足を補正して現像していたのですが、
自分のソフト(Aperture)はまだ対応していないことと、JPEGでも出す色が非常にきれいなので
XーE1ではJPEGで撮ってますが、後から見ると、自分の技術力の無さからもうちょっとこうすれば良かったなーとか
思うことが多く、やっぱりRAWで撮ってカメラ内で現像しようかなーと思い始めているところです。
(補正した結果の確認がちょっと難儀ですが)
カメラ内現像されている方がもしいらっしゃれば、アドバイス等いただけると大変有難いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15857962
0点

自分はRAWで撮ってカメラ内現像でやってますよ
自分は多くても一日200枚程度しか撮りませんし
プリントするのは数十枚程度なので
RAWで撮影→移動中(公共交通機関)や宿泊先で現像→保存&プリントってかんじでしてます
こうするとプリントしたいやつだけがjpgで残るのであとの保存やらが楽ですよ
パソコンに向かう時間も圧倒的にへりますしね
書込番号:15858934
1点

umichan0607さん、有難うございます。
私も今後RAW撮り、カメラ内現像で行こうと思います。
ちなみに撮影はRAWのみでしょうか、それともRAW + jpgでしょうか?
全部、現像するの大変ではないですか?(選択されているのだとは思いますが)
書込番号:15860356
0点

こんにちは
カメラ内現像は、数が多いと一括処理も出来ないし、とても大変ですね。
富士フイルム機のネックは、RAWファイルをカメラ内現像時のように調整出来るソフトが無い事で、
折角の、優れたカラー設定ほかが、他社ソフトを使うと無効に成る事です。
キヤノン、ニコンユーザーには考えられない悩みですが、RAW+JPEGで撮り必要なものだけカメラ内調整&現像でしょうね。
書込番号:15860546
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/09/12 10:07:25 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/10 16:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/19 22:47:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/29 16:23:40 |
![]() ![]() |
7 | 2022/07/18 15:25:28 |
![]() ![]() |
14 | 2022/06/14 20:59:06 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/03 3:13:19 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/10 12:00:17 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/16 17:54:42 |
![]() ![]() |
17 | 2021/10/04 19:43:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





