『s90と撮り比べてみました。』のクチコミ掲示板

2012年10月12日 発売

PowerShot S110

  • 高感度CMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 5」を組み合わせた独自の高感度性能「HS SYSTEM」採用のコンパクトデジタルカメラ。
  • 開放F値2.0の明るい光学5倍のズームレンズ(24-120mm相当)を搭載。Wi-Fi機能を搭載し、スマートフォンなどへ直接画像を送信できる。
  • 静電式タッチパネルの3.0型液晶モニター(約46.1万ドット)を装備。「マルチシーンIS」により、撮影状況に応じて最適な手ブレ補正効果が得られる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S110のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot S110 の後に発売された製品PowerShot S110とPowerShot S120を比較する

PowerShot S120
PowerShot S120PowerShot S120

PowerShot S120

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月12日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S110の価格比較
  • PowerShot S110の中古価格比較
  • PowerShot S110の買取価格
  • PowerShot S110のスペック・仕様
  • PowerShot S110の純正オプション
  • PowerShot S110のレビュー
  • PowerShot S110のクチコミ
  • PowerShot S110の画像・動画
  • PowerShot S110のピックアップリスト
  • PowerShot S110のオークション

PowerShot S110CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月12日

  • PowerShot S110の価格比較
  • PowerShot S110の中古価格比較
  • PowerShot S110の買取価格
  • PowerShot S110のスペック・仕様
  • PowerShot S110の純正オプション
  • PowerShot S110のレビュー
  • PowerShot S110のクチコミ
  • PowerShot S110の画像・動画
  • PowerShot S110のピックアップリスト
  • PowerShot S110のオークション

『s90と撮り比べてみました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S110」のクチコミ掲示板に
PowerShot S110を新規書き込みPowerShot S110をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

標準

s90と撮り比べてみました。

2013/01/25 23:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

スレ主 一体型さん
クチコミ投稿数:5375件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5
当機種
別機種
当機種
当機種

s110全体

等倍時のくっきり感。

200%拡大画像/細部描写

色収差

s90から買い増しです。
広角化/高倍率化/ND8を内蔵しつつ薄型化を実現。
画質が下がっていても仕方がないと思っていたけど、実際に使ってみるとむしろ向上しているように感じます。
設定は28mm相当/F3.5/晴天/iコントラストoff/コントラスト−1

初期設定ではシャープネスや彩度がs90の方が高く設定されているため等倍で見たときのくっきり感はs90の方が高いけど、細部描写は同じか、かすかにs110の方がよいようです。
色収差は大幅に改善されているようですね。

書込番号:15670522

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2013/01/25 23:11(1年以上前)

こんばんは。

S90オーナーです。

凄く参考になります!

4枚目のフリンジ、、こんなに差があるなんて・・・

S100からレンズも良くなっているとのインプレを見たことがあります(どこだったか?失念)が、こうやってサンプル見ると納得ですね。。

書込番号:15670577

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21754件Goodアンサー獲得:2940件

2013/01/26 00:09(1年以上前)

私もS90オーナーですヽ(^。^)ノ


かなり違うものですね(;^ω^)
S90の方がコントラストが強いのかな。。
アンバーも強いのかも。。



書込番号:15670832

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/26 09:53(1年以上前)

色収差以外は、S90もなかなかいいですね。

書込番号:15671870

ナイスクチコミ!1


スレ主 一体型さん
クチコミ投稿数:5375件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5

2013/01/26 11:34(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

サンプル

ディテール

空気の澄んだ日

空気の澄んだ日

そうですね。レンズの解像力はほぼ変わりません。s110の方がかすかにいいかも?やっぱり同じかなー?という感じです。周辺部の画質低下も同じようなもの。
色収差は補正前の画像を見るともう少し差があります。

デフォルトの絵作りはs90が派手さを目指し、s110は見た印象に近づけることを目指しているようです。
わたしは見た目に近く、遠景と近景、空気の澄んだ日、そうでない日で微妙な差がきちんとでるs110の絵作りの方が好きだけど、この辺りは好みの問題でしかないし、どちらの機種もシャープネス、コントラスト、WB補正、三原色の彩度を個別に設定と細かくカスタマイズできます。

書込番号:15672231

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2013/01/26 12:54(1年以上前)

S100やS110は拡大すると、解像はしているのですが、
全体的に見ると、メリハリがなく、もやっとして見えます。
パッと見だとS90やS95のほうが見栄えが良く見えます。
次のモデルでは、G15ぐらいは無理としてもレンズ性能を上げて、
キレ(ヌケ)を良くしてもらいたいです。

書込番号:15672539

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21754件Goodアンサー獲得:2940件

2013/01/26 13:38(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000002800_K0000053612

絵作りに関して、S90がCCD機、S110がCMOS機、ということも
影響してるのですかね(^-^;

書込番号:15672700

ナイスクチコミ!1


スレ主 一体型さん
クチコミ投稿数:5375件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5

2013/01/26 13:46(1年以上前)

レンズ自体はs90のものより少しいいですよ。
RAWで設定をそろえて現像してみるとわかりますが、初期設定の絵作りの違いでしかないです。
わたしはs90はやりすぎで不自然に感じるし、色飽和のしやすさも気になっていますが、s90のような絵作りが好きなら設定を変更すればよいのでは?

書込番号:15672739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2013/01/26 16:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

S110側のみ自動トーン補正を適用

S110側のみ自動トーン補正を適用

一体型さん

S100登場時に驚いたのはS90/95に比べて周辺部の画質が露骨に向上していることでした。
中央部も良くなってますが、そこらへんはS90/95のレンズも悪くは無いので、差が分かりにくいのかも知れません。

S90はダイナミックレンジ向上型CCD、S95はそれ+超解像系補正がかかっていて、見栄え重視の感がありました。
S100からはCMOSなので、撮像素子の違いが取り沙汰されますが、僕もよりニュートラルなトーンだと思います。

S110なども含めダイナミックレンジが拡がると相対的にヌケの悪いトーンになるので、
一見「CMOS=ヌケが悪い・CCD=ヌケが良い」に見えますが、コントラスト調整などで同じようなヌケにできます。
特にRAWだと元データの差はハッキリしますね^^

勝手ながら、アップされた画像のS110側だけを、Photoshopの自動トーン補正を適用させてみました。
結果的にほぼ同じトーンになると、S90側のディフォルト補正の相対的な不自然さが見えてくると思います。

書込番号:15673343

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2013/01/26 19:13(1年以上前)

スレ主さま

>>s90のような絵作りが好きなら設定を変更すればよいのでは?

現在、S110の購入を検討しているところです。
カメラの設定でS90のようなカッチリした画にできるのでしょうか?
撮ってきた写真をすべてパソコン上で補正するのは大変なので
カメラで設定できるのならうれしいです。
S90を中古で購入する手も考えましたが、広角24mmじゃないんですね…。

書込番号:15674132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2013/01/26 19:29(1年以上前)

確かにS95のJPEG画像は、見栄えする色に振りすぎている感じはありました。
私もS110は派手な色の出し方からニュートラルになったと思います。
あとは、ユーザーのお好みでということでしょうか。
また、ノイズ耐性は明らかに向上しています。
自分の場合、JPEG撮ってだしはマイカラーのカスタムでシャープネス、コントラストを上げて自分の好みに合わせています。


書込番号:15674193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2013/01/26 19:32(1年以上前)

>カメラの設定でS90のようなカッチリした画にできるのでしょうか?

Dレンジ拡張を切って、マイカラー設定で好みのプリセットかカスタム設定を行えばよろしいかと。

書込番号:15674205

ナイスクチコミ!1


スレ主 一体型さん
クチコミ投稿数:5375件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5

2013/01/26 21:57(1年以上前)

当機種
当機種

RAW→他社製ソフトで展開

本体jpeg

素性は同じようなものですから、似たような感じにはできると思いますよ。
ただ、レンズもセンサーも変わっているので完全にs90の絵作りを本体側の設定だけ(微調整ができない)で再現するのは難しいかもしれませんね。

書込番号:15674914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/01/27 14:57(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございました。
ずっとIXYシリーズを使っているのですが
カスタムカラーは初めて知りました。
ありがとうございました。
価格が上昇中なのでもう少し様子を見てみます。

書込番号:15678020

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S110」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PowerShot S110
CANON

PowerShot S110

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月12日

PowerShot S110をお気に入り製品に追加する <1155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング