『乾燥しなくなりました(フィルター詰まりが原因?)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-VX7000Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VX7000Lの価格比較
  • NA-VX7000Lのスペック・仕様
  • NA-VX7000Lのレビュー
  • NA-VX7000Lのクチコミ
  • NA-VX7000Lの画像・動画
  • NA-VX7000Lのピックアップリスト
  • NA-VX7000Lのオークション

NA-VX7000Lパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルホワイト] 発売日:2010年10月30日

  • NA-VX7000Lの価格比較
  • NA-VX7000Lのスペック・仕様
  • NA-VX7000Lのレビュー
  • NA-VX7000Lのクチコミ
  • NA-VX7000Lの画像・動画
  • NA-VX7000Lのピックアップリスト
  • NA-VX7000Lのオークション

『乾燥しなくなりました(フィルター詰まりが原因?)』 のクチコミ掲示板

RSS


「NA-VX7000L」のクチコミ掲示板に
NA-VX7000Lを新規書き込みNA-VX7000Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ71

返信6

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

スレ主 ctrl+altさん
クチコミ投稿数:1件

購入して半年余り(2011年3月購入)なのに乾燥しなくなりました。フィルターは乾燥ごとに掃除、洗濯槽内もメーカ推薦の洗剤で月一で清掃。なのに標準でもお任せ予約でも生乾きの状態がここ一週間ほど続いています。
洗濯容量(洗濯内容も含む)が大幅に変わったわけではないです。

本日、よくよく観察してみると乾燥フィルターの奥の奥(取り外せないフィルター部分の奥)に埃のようなものがびっしりと詰まっていることを発見しました。
構造上、熱風の通り道と思われるため、これでは乾燥ができないのも当然かと・・。取り外し不可のフィルター向こうが原因と思われるためメーカに連絡。故障修理待ちです。
同じような方がいらっしゃいましたら情報共有させてください。

書込番号:13605283

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件 NA-VX7000LのオーナーNA-VX7000Lの満足度4

2011/10/10 06:57(1年以上前)

大変興味深いスレありがとうございます。

拙宅では乾燥しないという現象はありません(購入して4ヶ月)
が、先日、乾燥フィルターのダクトに掃除機を当てたところ、巨大な綿埃が取れ、構造に不安をもった矢先でした。
乾燥フィルターそのものも、格子状の隅にだんだん固形化した状態のチリが溜まっていくのも気になっているところです。

是非、続報を提供いただけたらと思います。

書込番号:13605430

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2011/10/19 19:31(1年以上前)

我が家でも同じ症状が出まして、本日修理してもらいました。

原因は、ヒートポンプのフィンに洗剤残りが付着して、誤作動(熱センサーの温度が高温になり乾いたと判断)しているためでした。

結果、ヒートポンプの交換でした。
早めに買ったお店に連絡してみて下さい。

書込番号:13649064

ナイスクチコミ!9


ryorikuさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/22 13:19(1年以上前)

うちも半年程で乾燥時間がかなり長くなってしまいました。
しかも洗濯終了時に、洗濯機の上に埃が残るような状態になりました。
埃がきちんと通過できずに、乾燥フィルターの持ち手の隙間から出ているようでした。
そこで乾燥フィルターを外せば、2個のプラスネジがあるので外してみました。
その隙間にマイナスドライバーなどを入れると、奥の固定されているフィルターが外れます。
その奥にシルバーのフィンがあるのですが、その隙間にゴッソリと埃が詰まって空気が流れにくい状態になっていました。
その埃をいらない歯ブラシなどで掃除すると、元のように乾燥するようになりました。
取り外す際に、ネジを落とさないように注意して下さいね。
もう少し簡単に掃除ができるように改善して欲しいです。

書込番号:13926610

ナイスクチコミ!14


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/25 16:53(1年以上前)

横スレで申し訳ありません。
ryoriku様にお尋ねします。

取り外し出来るフィルターのケースを外すと、
本体に固定されているフィルターが現れます。
このフィルターを外す事が可能なのでしょうか?

私には理解力がありませんので、
申し訳ありませんが、もう一度詳しく教えて頂けませんでしょうか?

フィルターのケースを取り出すと、プラスのネジが4個見えます。
このネジを緩めた事はあるのですが、固定されたフィルターを外す事は
出来ませんでした。

宜しくお願い致します。


書込番号:13939988

ナイスクチコミ!5


ryorikuさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/25 17:14(1年以上前)

TOKIYUKIさん。
そうですね。
ネジは4本ありますね。
きちんと確認して書けばよかったです。
4本のうち向こう側の、固定フィルターの上にある2本を外します。
ネジを外しフィルター上部の隙間に、マイナスドライバーなどを突っ込むと簡単に固定フィルターは外れます。
何ヶ月程度使用されているかわかりませんが、たぶんびっしりと埃がついていると思います。
写真を添付しますが、これでわかりますか?

書込番号:13940055

ナイスクチコミ!22


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/26 10:38(1年以上前)


ryoriku様


写真まで添付して頂き、ありがとうございます。
ネジを外して、隙間にドライバーを突き刺せば、
簡単に外れるのですね。

私は、不器用の代表みたいな男ですので、
ネジを外して取ろうとしても取れなかった時点で、
諦めてしまいました。

年末にでも試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:13942886

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > NA-VX7000L」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NA-VX7000L
パナソニック

NA-VX7000L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月30日

NA-VX7000Lをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング