


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L
この洗濯機を購入し、今日届きました^^
早速洗濯乾燥やってみました(ジェット乾燥)。
問題なく仕上がり、いい感じです。
その後乾燥フィルターを外して中を見てみるとビックリ!わた状のゴミがビッシリ!
ドラム式の乾燥機は初めてだったのでちょっと驚きました。毎回毎回こんなにもフィルターにゴミが溜まるのでしょうか?こんなにゴミが溜まると言うことは、それなりに衣類が損耗していると言うことでしょうか?あまり乾燥を使いすぎると衣類が相当いたむのではないでしょうか?
書込番号:16043852
0点

他社ですが、レビューです。
(乾燥フィルターについては中段辺り)
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/longreview/bigdrumslim/20120316_519038.html
どうやら、モッサリ取れるそうですね。
ただ、気になるのが、
乾燥フィルターの奥の本体側にも綿ゴミが入るそうですが、それは経年で気になるところでもあります。
これはどうなんでしょうか?
書込番号:16045512
0点

るっくん!さん こんにちは
縦型洗濯機(衣類を擦る洗浄)からドラム式洗濯乾燥に替えると最初は、乾燥時多めに綿ゴミが出ます。
序所に減っていくので、あまり心配する必要はないですよ!と言ってもゼロにはなりません。
繊維とくに綿などは綿花を撚って糸にしている訳ですから。
フリースなどの化繊は、埃が出にくいです。
乾燥を掛けると綿状で多く見えますが濡らしてみたら少ないですよ。
ドラムの基本はたたき洗いですから、洗浄方式としては優しいです。
洗濯や乾燥はミクロレベルでは、多かれ少なかれダメージを与えて事は否めません。
ジーンズが傷むからと言って、穿いたのを洗わず居ると、皮脂・汗などがバクテリアの餌になり、逆に傷める原因になるようです。
着たり穿いたりした衣類は、綺麗にして保管するのがベストです。
使用機種 変遷 東芝HP 2100&4000(>_<) 現在 パナソニックHP NA-VX7000L 毎日フル乾燥(^O^)/
書込番号:16045933
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NA-VX7200L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/01/20 0:17:25 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/14 7:47:32 |
![]() ![]() |
5 | 2022/08/22 22:08:45 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/07 16:38:32 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/04 6:31:59 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/26 23:42:28 |
![]() ![]() |
6 | 2016/08/29 15:04:45 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/27 23:51:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/01 8:17:46 |
![]() ![]() |
5 | 2016/02/02 20:34:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





