『マンションでの騒音』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lの価格比較
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのスペック・仕様
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのレビュー
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのクチコミ
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lの画像・動画
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのピックアップリスト
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのオークション

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパン] 発売日:2012年10月20日

  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lの価格比較
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのスペック・仕様
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのレビュー
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのクチコミ
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lの画像・動画
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのピックアップリスト
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 >   >  ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L

『マンションでの騒音』 のクチコミ掲示板

RSS


「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L」のクチコミ掲示板に
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lを新規書き込みヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

マンションでの騒音

2013/06/09 17:42(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L

クチコミ投稿数:10件

BD−S7500に買換えたいと思っています。深夜に洗濯〜乾燥までやりたいのですが、下の階に迷惑をかけないか心配です。9500は排水溝が本体の横幅にかぶってしまう為、設置ができそうにないので、他社と比較してすべての面でこの7500がぴったりなのですが、運転音だけが少々心配で購入に踏み切れません。よいアドバイスをお願いいたします。

今現在、上下階、横からの騒音は全くありません。今使用している我が家の洗濯機は日立ですが乾燥時42dbです。音は特に問題ないと思われますが古くなったので買換え予定です。

書込番号:16233623

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2013/06/10 11:36(1年以上前)

らっこーらさん こんにちは

BD-S7500Lは、なにかとトラブルの多い機種なのでオススメしません。

ビッグドラムなら、BD-V9500Lにする方がいいですよ。

一度販売店で、設置可能かどうか下見してもらってはどうですか?

据付脚(4脚)GO-BD2などの部品もありますから設置可能になるかもわかりませんよ。

風アイロンは、音が大きい事はご存じですよね。

後、風アイロンの副作用としてドアのパッキンに塵が多く付く事は留意しといてください。


書込番号:16236280

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/06/11 11:06(1年以上前)

デジタルエコさん、アドバイスありがとうございます。
風アイロンに惹かれているのですが、その風アイロンの音がやはり深夜運転には不向きなのですね・・。部品についてもありがとうございました。
音と副作用の事を考えると、何年も利用するものですし、購入を断念しようと思っています。・・・となると日立以外で再検討しようと思います。ありがとうございました。

書込番号:16239767

ナイスクチコミ!1


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2013/06/12 02:25(1年以上前)

>風アイロンは、音が大きい事はご存じですよね。

ナイトコースがあるの知らないの?
相変わらず適当な事書いてんじゃねえよ。

書込番号:16242580

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2013/06/12 12:49(1年以上前)

「ナイトコース」(おやすみコースなど)静かに運転したい時に使うコース殆どのドラムに搭載されてるコースです。
今までこのコースが搭載されてないドラムは、見た記憶がないです。
我が家では、時間が長くなるので使った事は皆無です。(パナソニックNA-VX7000L)

●乾燥運転中の温水脱水時のドラムの回転数と、送風ファンの回転数を下げて静かに運転します。

 ヒーター「弱」運転。(「標準」コースより運転時間が長く、洗濯物のしわが多くなります)
 取扱説明書P44 

風アイロン効果半減なら・・・・ (>_<)
 

書込番号:16243549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/06/12 12:57(1年以上前)

らっこーらさん こんにちは。

そもそも、深夜運転は絶対にしなければならないのでしょうか?
本当にこれが乾燥まで問題なくやってくれる機種だと仮定してお話させてもらえば、
例えば、昼間は人が居ないにしても、乾燥まで終わらせるのは昼だろうが夜だろうが関係無い訳ですし、
別に、昼間に洗濯乾燥させれば良いのではないの?と私は思ってしまいました。

それとも、洗い換えがきかない何かを洗わなければならないのでしょうか?

書込番号:16243581

ナイスクチコミ!2


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2013/06/12 13:24(1年以上前)

 夜間割引の契約をしている場合、
昼間の電気代が高い設定になっています。
電気代単価の安い深夜に乾燥させたいでしょう。

 それに万が一、水漏れや火災がおきた場合、
留守中よりも就寝時のほうが対応できる可能性が高いでしょう。

書込番号:16243666

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/06/12 13:43(1年以上前)

>hildaさん

教えていただきありがとうございました。
そういう理由は確かにありましたね。
納得しました。

書込番号:16243719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/06/13 09:43(1年以上前)

みなさん色々と助言を頂き大変感謝しております。

ナイトコースがあることは知りませんでした。こちらへ質問する前にメーカーに購入相談をした際にも、防水パンに防音のシートを設置する工事をおすすめされただけで、ナの字も出てこなかったです。我が家の場合、夜間の方が電気代も安く、朝にしわになる前にたためたら・・と思っております。
よくよくカタログを見たら、我が家でもBD−9500も設置可能である事がわかり、風アイロンへの未練もあり、ナイトコースの運転音を問い合わせしようかとも思いましたが、副作用による掃除の手間を考えると、パナソニックのNA-VX7200が第一候補としてあがっています。今現在、東芝TW-Z9500と比較検討中です。

ありがとうございました。

書込番号:16246825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/06/13 09:54(1年以上前)

防音のシートを設置で思い出しましたが、洗濯機の下に敷く防振ゴムや防振パットでも、
床面に対しての振動による騒音には効果があるのではないでしょうか?

書込番号:16246861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/13 12:09(1年以上前)

らっこーらさん、こんにちは!

NA-VX7200のユーザーです。
縦型から買い替えた当初は、脱水の音が大きくて驚きました。
また、脱水の時に細かい振動が床に伝わっている感じがあります。
途中で防振ゴムを下に入れましたが、うちの場合はすごく改善した感じはしなかったです。

うちもマンションで、らっこーらさんと同様に周囲のお宅からの生活音は全く聞こえてきませんし、音については深夜でも大丈夫だろうと思える程度のものでしたが、振動が心配でした。
建物の構造上、どこにどう伝わるかがわからないので。
これは、日立でもパナソニックでも同じようなものではないかと思います。

今は、朝出かける前にセットして帰宅時に終わっているようにタイマーを使用することが多いです。
電気代は、カタログ値では6kgの洗濯乾燥で1回15円ほどです。
深夜電力が1/3になるとしても、毎日洗濯して月300円の節約にしかなりません。
それくらいなら、深夜に気を使いながら洗濯するほどでもないかな、と私は思いました。

日立とどちらがよいのかはわかりませんが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:16247199

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/06/13 16:34(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!!。

洗濯機の下に敷く防振ゴムや防振パットがあるのですか!?。メーカーに工事以外に無いかを聞いたら、無いと言われてしまい・・。

他社、42db。日立50db・・。悩みます。

ありがとうございました。

書込番号:16247922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/06/13 17:28(1年以上前)

足上げタイプ

ゴムタイプ

ウレタンタイプ

どれがどれほど効果があるのかは判りませんが、探せば色々出てきました。
ほかにも、ゲルタイプとかもありましたね。

書込番号:16248033

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/06/14 10:18(1年以上前)

色々あるのですね。画像アップありがとうございます。足上げタイプは実際に商品を見てきました。実際のところ、どのくらい効果があるのでしょう・・。残念ながら、箱にも特に記載はありませんでした。

後は掃除の問題で悩んでいます。

ありがとうございました。

書込番号:16250712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/06/21 16:10(1年以上前)

みなさん、色々とアドバイス頂きありがとうございました。検討の結果、パナのNA−VX7200を購入しました。防振ゴムの上に設置し、毎日乾燥し大変満足しております。ありがとうございました。

書込番号:16279101

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L
日立

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月20日

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lをお気に入り製品に追加する <273

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング