α NEX-5RY ダブルズームレンズキット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- パワーズームレンズキット



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RY ダブルズームレンズキット
朝焼けでは、ご指導ありがとうございました。
次に室内でろうそくの撮影をしてみました。
暗所ではやはりE35F18のレンズかと思っています。
撮影設定がわからないため、プレミアムおまかせオートで撮影しました。
構図もいまいちですね・・・
ご指摘お願いします。
書込番号:16628291
0点

>>撮影設定がわからないため、プレミアムおまかせオートで撮影しました。
このまま「わからない」ままでいいなら「おまかせ」で撮ればよろしい。
「わかりたい」なら例えば絞り優先モード(Aポジション)などで撮ってみる。
そして結果を見て、何か違うと思うなら露出補正してみる。
ブレるならISO感度を上げてみる。
絞り値を変えたらどうなるか、シャッタースピードはどうなるか、
露出補正をプラスやマイナスしたらどうなるか、ISO値を変えたら
どうなるか、いろいろ試行錯誤してみる。
すぐに答えを人に求めない。自分で考えてやってみる。
それでもうまくいかないなら、ここで聞けばよろしい。
自分でやった経過を報告して、自分でどう考えたかを書けば
たぶん適切なアドバイスをしてくれる人がいるでしょう。
書込番号:16628642
1点

シャッタースピードをも少し遅くしたら、火のゆらゆら感が出るかも。
書込番号:16628674
0点

私なら露出を炎にあわせます。
炎の部分は露出オーバーですので、
また炎が揺らめいて見えますので
揺らめきを止めるのと炎を適性露出にするためシャッタースピードを上げますね。
出来ればISOも下げます。
但し、好みですので何をどのようにしたいかですね。
容器に合わせるのもよしかと思います。
書込番号:16628737
0点

「朝焼け」でも感じましたが何をどの様に撮りたいのかわからないと指摘出来ないと思います。
流れる水を撮るのに
流れを止めたければシャッタースピードあげるでしょうし、流れてる感じにしたければシャッタースピード遅くしますよね。
自分は子供のスナップメインなので被写体ぶれを抑えるため普段はシャッタースピードは速く設定します。
走っているところを流し撮り風にしたければシャッタースピードを遅くします。
色々設定変えて撮って楽しみましょう。
書込番号:16628795
0点

何を見せたいかが重要ですね。
ロウソク撮影で思いつくことと言えば・・・・
1.ローソク全体が綺麗だから全体を・・・
2.炎が綺麗だから、炎の「炎心から、外縁部」を撮影したい。
3.ローソクを吹き消そうとする誕生日の子供を・・・
オートでは、それなりに写ります。
炎を撮りたい場合、EVをマイナスに設定しては如何でしょうか。
尚且つ回りも撮りたいなら、DROで暗部を持ち上げて下さい。
人を入れる場合、ローソクでは、暖色に傾くので、人の顔も赤みがかって写りますから、
ホワイトバランスを変更すると良いかもしれません。
サンプルは、ローソクの炎を中心に撮影してみました。
ホワイトバランスを調整してます。
クリスマスや、誕生日等々、いろいろ試すと役立ちますよ。
書込番号:16628884
2点

あさひのあ様
たしかに…
投稿がなげやりで、自分の努力が足りなかったです。
dell220sちゃん様
シャッタースピードですか。
たしかに夜景とかシャッタースピードを遅くすると書いてました。試してみます。
okioma様
炎のゆらゆら感!出したいです!
やはり露出設定は必須ですね。
しんちゃんののすけ様
確かに、撮りたい写真を具体的に書いていませんでした。
自分でも投げやりな投稿だと感じながらも、投稿してしまいました。
申し訳ありません。
カイザード様
カイザード様のような写真を使用してのアドバイス、初心者のような私には大変助かります。
しかし、カイザード様のような、親切なアドバイスをしていただくと、私のような甘ちゃんがズカズカと質問してしまうんでしょうね。
自分でももっと勉強します。
確かに、何を撮りたいか書いてもいませんでした。
ローソクだけ写真を撮る場合と、ローソクを持った子供の写真を撮る場合では設定が変わってきますよね。
ローソクだけの場合は、私は炎のゆらゆら感を撮ったほうが綺麗に感じます。
再度挑戦してみます。
書込番号:16630201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-5RY ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2023/03/09 15:17:28 |
![]() ![]() |
16 | 2022/10/14 0:28:47 |
![]() ![]() |
1 | 2020/10/12 0:54:07 |
![]() ![]() |
7 | 2020/07/29 5:24:27 |
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:16:36 |
![]() ![]() |
7 | 2018/10/10 18:30:44 |
![]() ![]() |
6 | 2018/08/29 10:50:18 |
![]() ![]() |
29 | 2018/01/27 6:19:21 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/31 14:54:55 |
![]() ![]() |
11 | 2017/06/28 11:22:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





