『オートフォーカスモード時にレンズから音がする』のクチコミ掲示板

D5200 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です。

D5200 ダブルズームキット [レッド] D5200 ダブルズームキット [ブラック] D5200 ダブルズームキット [ブロンズ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥42,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:505g D5200 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5200 ダブルズームキット の後に発売された製品D5200 ダブルズームキットとD5300 ダブルズームキットを比較する

D5300 ダブルズームキット
D5300 ダブルズームキットD5300 ダブルズームキットD5300 ダブルズームキット

D5300 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月 6日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:480g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5200 ダブルズームキットの価格比較
  • D5200 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5200 ダブルズームキットの買取価格
  • D5200 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5200 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5200 ダブルズームキットのレビュー
  • D5200 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5200 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5200 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5200 ダブルズームキットのオークション

D5200 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年12月15日

  • D5200 ダブルズームキットの価格比較
  • D5200 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5200 ダブルズームキットの買取価格
  • D5200 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5200 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5200 ダブルズームキットのレビュー
  • D5200 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5200 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5200 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5200 ダブルズームキットのオークション

『オートフォーカスモード時にレンズから音がする』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5200 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5200 ダブルズームキットを新規書き込みD5200 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5200 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:5件

3日前、ダブルレンズキットを購入しました。

早速、AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G のレンズを装着し、
室内オートフォーカスモードでの撮影時、
焦点を合わせるために自動でレンズが回転した際に、”キュルキュル”音がしました。
こんなものかと思い、2日ほど使っていたのですが、音は相変わらずしていたので、
販売店に相談したところ、展示品と比較し、確かに音が違っていたので、
新品のレンズと交換してくれました。
しかし、その新品も音がします・・・
もう1つ55-300mmのレンズからは、”キュルキュル”音はしません。

お使いの皆様は、オートフォーカスモードでの撮影時、レンズの音はどのような感じですか??

書込番号:16625053

ナイスクチコミ!0


返信する
飛竜@さん
クチコミ投稿数:1066件Goodアンサー獲得:71件

2013/09/23 22:49(1年以上前)

すじえもんさん こんばんは

このレンズは持っていませんが普通はそのような音はしないと思います。
2本ともハズレなのか、ボディ側の問題なのかは不明ですが、もう一度購入店に相談して交換してもらった方がいいと思います。

3本目もダメならボディを交換して2本目をテストしてもらって下さい。
購入後間もないのでお店も対応してくれると思いますよ。

書込番号:16625147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2013/09/23 22:50(1年以上前)

昔持っていたレンズですが、ウィーンというモーター音はしましたが、キュルキュルは有りませんでした。
ボディとの接続は電子接点ですので、レンズ側の問題の可能性が高いです。
中国製なので、連続でハズレを引いたら何度も返品して交換してもらってください。
返品があったという事実もまた、ニコンの品質向上に役立つと思いますので。

書込番号:16625151

ナイスクチコミ!2


amr_servさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件 D5200 ダブルズームキットのオーナーD5200 ダブルズームキットの満足度3

2013/09/23 23:00(1年以上前)

ダブルレンズですとVR(手振れ補正つき)のやつでしょうか?
このレンズは2種類あって初代のVR無しと後期のVR有りがあります。

手元にVRつきのがあったので耳を近づけて聞いてみたら
キュッキュって鳴ります。
記憶があいまいですがVR無しの初代もそこそこ音がしたと思います。

もし気になるようでしたら ニコンに点検出されてみてはいかがでしょう?

書込番号:16625218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2013/09/23 23:04(1年以上前)

早速、皆様からの返信、大変心強いです!
レンズはWR付です。
明日、もう一度販売店へ行って相談してみます・・・
結果についても、ご報告いたします。

書込番号:16625243

ナイスクチコミ!1


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2013/09/23 23:13(1年以上前)

違うレンズですけれど、キュルキュル音と聞いて私がイメージしたのは
18-105の音です。聞き取りにくいですがこんな感じの音ですか?もっと大きな音がするのかな。
VRを切れば良かったのですが、AF時のレンズが動くときの音は判ると思います。

ちなみにこのレンズ、2本持っていましたが2本とも同じ音がしていました。

参考になればいいのですが。

書込番号:16625279

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2013/09/23 23:14(1年以上前)

すじえもんさん こんにちは

このレンズD3200でテストして見ましたら フォーカス時 レンズが戻る時同じ音かは判りませんが 確かに”キュルキュル”音聞こえましたが この音は仕様のような気がします。

書込番号:16625287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/09/23 23:24(1年以上前)

すじえもんさんこんばんは。

僕の18−55mm VRもキュルキュル音します。
VR無しの18−55mm GUと55−200mm Gも同じ音が鳴るので、このクラスのレンズではもとラボマン 2さんのおっしゃるように仕様だと思ってます。
普段使っているタムロン 17−50mm VCがとても騒がしいのでこのキュルキュル音は僕にとっては許容範囲内ですが、動画を撮影される方は気になるでしょうね。

ちなみにVR無しの18−55mm(購入後6年)は時が経つほどキュルキュル音が大きくなってきたように感じてます。

書込番号:16625335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/09/24 00:05(1年以上前)

音の感じ方は個人差がある(年齢等によっても聞こえる音も違う)と思いますが、僕も18-55VRは音がすると思います。

「キュルキュル」というよりかは「チュルッ」や「チュルチュルッ」という感じの音だと思います。(音の長さはピントをあわせる時間(オートフォーカス時間)に相当)

VRの音は「コオォォォォォッ、カッ」という感じで、こちらはレンズ側のスイッチでVRをOFFにすれば違いがわかります。

書込番号:16625526

ナイスクチコミ!2


amr_servさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件 D5200 ダブルズームキットのオーナーD5200 ダブルズームキットの満足度3

2013/09/24 01:54(1年以上前)

再生するAF-S18-55VR モーター音

その他
AF-S18-55VR モーター音

私もモーター音録音してみました。
バックグラウンドノイズがひどいですが・・・。

書込番号:16625825

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2013/09/24 10:36(1年以上前)

このような音に似ています。

これは通常の範囲内なのでしょうか??

書込番号:16626532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/09/24 22:05(1年以上前)

すじえもんさんこんばんは。
D5200ダブルレンズキットご購入おめでとうございます。

私も、同じものを先月購入いたしまして初心者ながら、現在週末になると一緒にお出かけしております。
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6Gのフォーカス音は、amr_servさんがUPしている音声のとおり、私のものも同じ音がします。
静止画の撮影なら気になりませんが、動画撮影中には、やはりこの動作音は動画にきっちり入り込んでしまいますね。

ただ、レンズ自体はすこぶる元気に働いていますので、このレンズの仕様かと思います。
どうしても動画撮影の際に気になる場合は、外部マイクを使用するしかないのかなと考えています。

不良品ではないかと思いますので、ご心配なされなくてもよろしいかと...。
レンズ自体は結構綺麗に写してくれると自分は思っていますので、この音もかわいがってあげてください^^

書込番号:16628775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/09/24 22:11(1年以上前)

皆さんから、色々アドバイスを頂き、ありがとうございました。

自分が気になっていたレンズ音は、
amrservさんの録音再生から22秒後〜23秒後に始まる”音”のこと(=キュルキュル音)
でした。

この件で、もう一度、販売店に相談してきました。
店員さんからは、
モーター音は仕様の範囲内であるが、どうしても気になるようだったら、
メーカーに点検してもらうしかないですね。ただ、メーカーに出しても、
仕様の範囲内なので・・・といわれる可能性が高いとのことでした。

自分も、展示品でも同様の音を確認し、
他店でも、同じような音がしたので、やはり仕様の範囲内であると
思い、しばらく様子を見ます。

せっかく手に入れた逸品なので、これからいい写真を撮りたいです。

書込番号:16628812

ナイスクチコミ!3


amr_servさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件 D5200 ダブルズームキットのオーナーD5200 ダブルズームキットの満足度3

2013/09/26 02:56(1年以上前)

無事解決してよかったです。
そういえば昨日18-55VRで取材とか行いましたがかなりモーター音SWMモーターにしてはうるさいほうですね。

手元にAF-S28-70 2.8とAF-S24-120 3.5-5.6VRがありますがどちらもシュッシュッシュっという音です。

書込番号:16633688

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D5200 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5200 ダブルズームキット
ニコン

D5200 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年12月15日

D5200 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <563

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング