D5200 ダブルズームキット
「D5200」「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」のセット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 18-55 VR レンズキット
- 標準ズーム+マイクロレンズキット

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5200 ダブルズームキット
ダブルズームキットを購入して1年程になります。
ズームキットの望遠レンズと他社の望遠レンズでは
画質は全く違うものですか?
レンズの画質で物足りなくなると聞いた事がありまして、
今タムロンのSP 70-300mm F/4-5.6 を購入しようか
考えています。
具体的にここが違うよ!など教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:19080432
0点
キットで付いてくる望遠レンズから、タムロンの70-300に換えても画質はあまり変わりません。
止まっている物を撮るなら買い換える必要はないと思います。
違うのはAFの速さです。特に動きものをAF-Cで追従するときの食い付きが格段に良くなります。
僕が買い換えたときのレビューです。ご参考まで。
http://s.kakaku.com/review/K0000137844/ReviewCD=626617/
書込番号:19080458 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>レンズの画質で物足りなくなると聞いた事がありまして、
?
獣の槍さん の キットの望遠ズームに対するご不満点は?
書込番号:19080464
3点
まず、ご自身は今持っているレンズに対しどう思うかでは?
物足りないと思っているの?
55-300の画ってよくないの?
気に入るとか気にいらないとか、
違いに関しては主観もありますよ。
書込番号:19080475
2点
途中で送信してしまいました。
A005はD7000やD7100で使用しています。
望遠側での画はよくないという意見はあります。
でも手ぶれ補正、AFスピード、何よりも安い。
で、私は画に対しては安いわりに悪くはないという感じです。
書込番号:19080491
2点
こんにちは
ニコン70-300を使っています、購入時タムロンも好評で検討しましたが、画質に大きな違いがないことが分かって、
純正のニコンにしました。
既にお持ちでしたら、変える意味は無いと思いますが。
書込番号:19080495
0点
獣の槍さん こんにちは
タムロンのレンズ コストパフォーマンス高いレンズですが 画質自体だけ見ると キットズームに比べて 極端によくなるところまで行かないので 画質目的でしたら止めた方が良いかもしれません。
書込番号:19080531
2点
D5200ダブルズームキットの望遠ズームは、AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRですが
このレンズはAFが遅いので有名です。
通常は他社製レンズより純正レンズの方がAFは速いのですが
このレンズは別のようです。
その為、
SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]
http://kakaku.com/item/K0000137844/
を購入したほうがいいと思います。
画質ももちろん違うと思いますが、一番の違いはAF速度のように思います。
書込番号:19080538
2点
キットレンズですからコスパを考えたら、まずまずだと思います。
純正70-300VR、タムロン70-300VCも望遠端だと描写が甘いと言われています。
したがって描写に明らかな差が出るとは思えません。
ただAFは別だと思います。
55-300は借りてテストした程度ですが明らかに遅いと感じました。
タムロンは6月に中古で購入、使用頻度が少ない個体で綺麗でしたが初期ロットで一部で言われていた絞り制御に問題があり返品しました。
AF、VCには不満が無かったのですが。
結局、10日後くらいに純正を購入しました。
これも中古ですがAF精度にも問題無く、綺麗な個体でしたので結果満足しています。
結論として画質に差は感じられないと思いますが、AFに不満があるなら買い替えの価値はあるかなと思いますな。
書込番号:19080559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レンズについてる赤い布取ったら画質が良くなりますよ。
冗談はさておき、良くなるかは別として確かにメーカー毎に絵作りというか撮れた写真の画質は違うように思います。
ただ似たような画角のズームレンズなので買い換える意味はあまりないかと。
書込番号:19080639
1点
獣の槍さん
> ズームキットの望遠レンズと他社の望遠レンズでは画質は全く違うものですか?
> タムロンのSP 70-300mm F/4-5.6 を購入しようか考えています。
検討されているレンズとの比較では、画質的に大差はないかと思います。
背景を簡易にぼかしたり立体感などがお好みでしたら、F2.8などの大口径レンズの方が画質はいいですが、価格も高価になります。
AFスピードを向上されたい目的でしたら、タムロンA005でもコスパ評判がいいです。
書込番号:19081343
0点
タム70-300VCは廉価300oズームの中では一番描写が良いと言われています。
AF速度も十分で手ぶれ補正も良く効きます。
対して、キットのDX55-300は造りがチープで特にAFモーターが情けないほどに遅いのが特徴です。
この先、長く使うことを考えると今のうちにタム70-300VCに買い替えられたほうがいいと思います。
書込番号:19081411
2点
AFは速くなるでしょうが、画質はそれほど変わらない気がします。
書込番号:19082087
1点
>レンズの画質で物足りなくなると聞いた事がありまして、
画質って、具体的にはなんでしょう?解像感?ボケ?色合い?収差?一年使って、何か不満がありますか?
キヤノンマウントですが我が家にあります。価格からするとAFスピードはそこそこ速いですし、そこそこ解像してくれます。それなりに軽くて念のために望遠を持ち歩きたい時には重宝するコストパフォーマンスの高いレンズではありますが、例えば私の持ってる70-200F2.8などと比べると、価格差がありますから当然ですが、AFスピードも差がありますし、解像感もやはり甘く感じます。
ニコンの55-300はAFが遅いと評判のようで、その点の改善なら買い替えの価値はあると思いますが、現状でAFスピードや画質に不満が無いのであれば、安易にタムロンに手を出すものではないと思います。貯金しておいて、具体的に不満や不足を感じた場合にそれを解消するようなレンズの購入資金に充てるべきだと思います。
書込番号:19083618
0点
ダブルズームキットのレンズは使用しておりませんがタムロンの70-300mm(A005)は使用してます。
>ズームキットの望遠レンズと他社の望遠レンズでは
>画質は全く違うものですか?
極端な価格差も無いのでそんなに変わらないと思います、
キットレンズに比しタムロンA005のほうがFX対応しているだけ、一回り大きく重いです。
とは言ってもA005はお手軽格安望遠ズームとして使用してますがね、
画質を望むのでしてら、正直幻滅するのでは?単に大きく重くなっただけじゃん┐(-。-;)┌
AFも亀レンズがニワトリ位でウサギにはなれません。
画質を望むのなら70-200/4or/2.8、サンヨンを選択すべきです。
書込番号:19083699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5200 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/02/16 16:00:13 | |
| 20 | 2023/01/22 22:32:49 | |
| 9 | 2018/12/07 8:59:12 | |
| 2 | 2018/09/15 10:20:39 | |
| 13 | 2018/08/14 8:50:00 | |
| 50 | 2018/06/18 23:35:21 | |
| 4 | 2020/10/10 13:47:01 | |
| 7 | 2017/10/04 15:05:53 | |
| 12 | 2016/12/19 22:23:47 | |
| 11 | 2017/01/03 5:29:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









