ZABOON AW-90SVL
ecoモード搭載の縦型洗濯乾燥機



洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-90SVL
初めて投稿いたします。
こちらの洗濯機を使ってますが、
購入時にとても静音性に感動しましたが今は脱水にガタガタいいます。
明らかに最初より音がうるさくなっています。
故障でしょうか?1年ほど使っている方、脱水時の音はかわりませんか?
書込番号:18961490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設置 9ページ 水準器で水平度を確認
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=84313&fw=1&pid=15802
水平が確認出来た場合、モーターの劣化・駆動系部品のガタや緩み。
保証が残っていれば、サービスの方に来て貰い、音を聞いて貰う。
意味がないかもしれませんが、排水系にゴミがたまる場合もあるので、洗濯槽の洗浄をする。
取説 67ページ 洗濯槽クリーナーを使って。
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=84313&fw=1&pid=15800
書込番号:18961776
1点

ありがとうございます!!
おしえていただいたページを確認してやってみます!!!
書込番号:18961832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まず水準器で水平の確認をしてください。
振動や地震などで位置がずれていることがあります。
次に排水口の掃除、槽洗浄。
それでも直らなかったら修理を呼びましょう。
書込番号:18962948
2点

コメントありがとうございます!
修理を頼みました!
東芝の方が来たのはいいのですが、症状がやわらいでしまい(笑)原因がわからず、とりあえず部品を交換してみましょうとなりました。
購入したときは、脱水してるときも動いてるの?と思ったくらい静かだったようにおもいますが、いまは洗濯物が少ないときでも脱水時に振動音とウィーンという音がします。
東芝の方は異常ではないと思うというのですが
以前は音すらしなかったような…
もちろん、洗濯物が多めのときは脱水が最高回転してるときにガタガタいいます。
皆様、音はどうですか?
なんとも文で表すのが大変ですが、教えていただければと思います。
書込番号:18971231 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > ZABOON AW-90SVL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/07/16 14:05:20 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/07 15:16:21 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/13 9:08:12 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/27 19:53:50 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/01 9:51:57 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/10 15:59:59 |
![]() ![]() |
11 | 2017/12/30 19:00:51 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/07 18:46:16 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/06 18:14:10 |
![]() ![]() |
6 | 2013/07/05 10:43:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





