


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
丈夫そう、バッテリーが長持ちらしい、とあまり研究せずに買ってみたら思わぬ不都合があったという方、教えてください。
また、G-SHOCKケータイシリーズをずっと使っている方は気に入っていても、初心者には不都合になる可能性が高い仕様などがあれば、教えてください。
ちなみに現在W61CAを使っていて、丈夫そう、バッテリーが長持ちらしいという理由で買い増ししようか考えています。
書込番号:13330155 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

以前のG'zOneユーザーには何のデメリットにもなりませんが、デカいです。
ご自身の通常の携帯方法等を考慮して、出来ればauショップ等で実機とご自身の携帯と並べて比べた上で検討された方が良いと思います。
レビューで否定的な方も居られるのでそちらもご参照のうえで
このデカさも好きになれるなら購入をお勧めします。
私は大好きです。
書込番号:13330802
3点

ありがとうございます。
とりあえずデカさはあまり気にしません。
書込番号:13330821 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

デカくて重いですね(笑)
ボタン側だけでCA004と同じくらいの大きさです。そして安いズボンならポケットが伸びてきそうなくらい重いです。
ボタンは手袋してても押せるくらいしっかりしていますが、押すとカチカチ鳴るので静かな所では使い辛いですね。
それさえ気にならなければ最強の携帯かと思いますよ。
書込番号:13331116
3点

ありがとうございます。
カチカチという音は、電車の中で周りが振り向くほどですか?
それとも、図書館だと気になる程度ですか?
書込番号:13331340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

買って1週間です。
ツールなど所有感あり、とても気に入っています。
文字キーはカチカチですが、加減すれば、それほどうるさくないです。
それよりも方向キーは、さらに金属的な響きで、とても通る音で、
クリック感あり、カチッカチッうるさいです。
これで、他人が、電車の座席横でゲームなどで長時間連打されたら、
自分ならたぶん睨みつけるか何か行動に出ると思うくらいうるさいです。
書込番号:13331458
4点

受信箱の中のメールなんですが、
内容をチェックしにくいかも。
特に本文プレビューが見づらかったり、
あまつさえなかったりするのが個人的には辛いです。
書込番号:13331767
3点

会社帰り東海道線で試してみました。
十字キー連打で数人視線あいました。
かなりうるさいです。
逆にアウトドアなど騒音のあるところでの使用メインであればメリットかも
書込番号:13332512
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > G'zOne TYPE-X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/08/05 12:26:06 |
![]() ![]() |
10 | 2021/05/30 7:28:36 |
![]() ![]() |
2 | 2021/03/05 18:30:50 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/10 21:03:00 |
![]() ![]() |
8 | 2020/10/03 23:45:44 |
![]() ![]() |
11 | 2019/11/03 16:54:15 |
![]() ![]() |
22 | 2019/07/27 22:00:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/07/17 15:29:14 |
![]() ![]() |
2 | 2018/06/17 23:32:06 |
![]() ![]() |
11 | 2017/03/29 17:58:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)