


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S005
先日機種変更をしようと都内葛飾区のauショップへ出向き機種変更の値段を税込み36750円
との記載をみて自分の順番が来たのでカウンターで機種変更の依頼をしたら、オプション
加入(コンテンツを3件と携帯保障に加入が条件で36750円、コンテンツ等のオプションは
月1200円越え・・・)上記以外は税込み42000円との事でした、何も記載も無くカウンターで
初めて言われた言葉に幻滅し『おかしくないか?』との問いに『決まりですので・・・』
との回答しかなくあきれて帰りました。この様に販売価格を条件付価格を平然と出している
ショップの対応に腹が立ち家族全員のau回線6回線をMNPで他に移そうか検討中です。
購入された方々もこの様な条件付価格なんでしょうか?
書込番号:12599925
3点

>au回線6回線をMNPで他に移そうか検討中です。
他キャリアのショップでも同じ対応です。この業界の商慣行ですから。
書込番号:12600167
1点

あるショップスタッフの方が
機種変更は時間や手間がかかり尚且つ新規に比べ多い業務ですが、利益が少ないです。
そのため、着うたサイトひとつ入っていただくと+500〜800円の利益がうちに転がり込みます。
auは売上は立てろ、でもクレームは出すな
お客様からできるだけ絞れ、でもバレたらフォローしないぞ
と言われているようなものだそうです。
こういうのは、他社でも一緒だと思います。
auショップとは違う店で
ダブル定額またはライトまたはスーパーライトご加入を希望されない場合は2100円増しになります。
端末増設(ICカード対応機からICカード対応機への機種変更)は1050円増です
<これまた、その店のぼったくりです。
しかし、そんな店は、一括払いなどで、安くしてくれてます。
それも、auに関してのことですので!
加入させることで、バックマージン を受けるためだと思います。
加入しなければ、多く料金を取るというauショップ店は>お客様センターにぜひ言ってください
<とのことです。
取らない店もあります。
私がよく利用する
http://shop.mobilex.co.jp/au.html
は、コンテンツを3件!などそんなの取りませんです。
書込番号:12608771
0点

hitcさん、検討大切さんありがとうございます。
私が感じる処は正規の販売価格を店頭表示としオプション加入等で下がった金額は明記
すべきでは無いと思います。また同じauショップ同士であっても(直営ではないけど)
店舗単位で販売条件が異なるのも如何かと思います。本来通信会社の看板を挙げている
代理店であれば同一オペレーションが望ましいと思いますが・・・・
まーユーザーが自由に選べるのも利点ではありますがイマイチ腑に落ちない対応でした。
書込番号:12609954
0点

>私が感じる処は正規の販売価格を店頭表示としオプション加入等で下がった金額は明記すべきでは無いと思います。
私もそうだと思いますし、多くの人が不自然な価格表示だと考えているとは思います。
この慣行は公的な機関から指導が入らないと改善されないでしょうね。
>店舗単位で販売条件が異なるのも如何かと思います。
自由競争なのですから、これはむしろ歓迎すべきでは?
問題は、各種の条件を明示せずに廉価だけを強調して客を呼び込むという不明瞭な価格表示が横行している点にあるのだと思います。
書込番号:12613950
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA Phone S005」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/01/28 3:58:17 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/09 0:16:40 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/12 20:05:01 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/08 2:34:39 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/10 13:33:41 |
![]() ![]() |
5 | 2011/06/10 16:58:38 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/10 22:02:48 |
![]() ![]() |
1 | 2011/05/26 11:32:03 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/21 23:52:01 |
![]() ![]() |
2 | 2011/05/16 2:02:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)