『Wi-Fi切断→再起動』のクチコミ掲示板

iida G11

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月25日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:808万画素 重量:142g iida G11のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Wi-Fi切断→再起動』 のクチコミ掲示板

RSS


「iida G11」のクチコミ掲示板に
iida G11を新規書き込みiida G11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi切断→再起動

2011/04/15 01:32(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

スレ主 zzoxさん
クチコミ投稿数:39件 iida G11のオーナーiida G11の満足度4

Wi-Fi接続状態(30分毎再接続設定)で数時間放置してあった端末を、Wi-Fi切断しようと思って「Wi-Fi WINメニュー」から切断を選択したら、フリーズ、再起動しました。バグならばいずれファームウェアのアップデートがあるでしょうから然程気にしませんが、とりあえずご報告まで。

書込番号:12897454

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:14件 HDV.bebe's 

2011/04/20 00:11(1年以上前)

同様の現象ではありませんが、自宅内での接続状況が非常に不安定です
ルータやアクセスポイント等、機種や暗号化等いろいろ設定を換えたりしましたが、つながるまで時間がかかったり、つながったとたんに切断されたり等、相当にいらっとくることばかりです
ルータはau提供のNEC BL190HWやWR8100N等
ルータの真横でもつながらないときはつながりません

auショップに出向き、店内の無線環境に入らせてもらいましたが接続まAP検索までは早くても接続に1分以上かかったり・・・
とりあえずSIMカードを新品に交換してくれましたが、こりゃ機種の問題か、個体が原因なのか???
なにか情報があれば教えてください

書込番号:12915669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 iida G11の満足度4

2011/04/20 00:43(1年以上前)

私もWi-Fi切断で悩んでいるひとりです。
zzox様・bebe1998.net様とも違う症状です。


Wi-Fi接続を自動接続、手動接続など、どの設定にしても起きています。

Wi-Fiへは普通に接続できます。(ルータはCoregaです)
ただし、メール受信したり、EZWEB操作せず10分ほど経つとWi-Fiが勝手に切断されてしまいます。
Wi-Fiピクトは普通に接続状態のままになっています。

手動で切断→接続をすればまた使えるようになるのですが。

その状態でメールが届くとセンター預かりになってしまい、せっかくの受信音がならないのが不満です(笑)。

ちなみに主人の携帯はCA006ですがzzox様と同じ症状(ハングアップ)が出ます。

相性の問題なのでしょうか・・・?ファームウェアアップデートで何とかなるものなのだといいのですが。

逆に、「何の症状も出ずサクサク」という方っていらっしゃるんでしょうか。

Wi-fi接続したくて機種変したのですが、これでは・・・何とかしていただきたいですね。

書込番号:12915781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/04/20 01:50(1年以上前)

私もこの機種のデザインやWi-Fiに惹かれ新規契約をしました

使用して10日程なりますがWi-Fi接続は調子いいですよ

自宅と職場で利用していますが一時的に切断されることはありますが接続までの時間も早いですよ

パケ代も凄く節約出来て助かってます。

因みに一日のWi-Fi接続での利用は1、2時間暗いです

ルータは自宅、会社共にバッファローです

書込番号:12915971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件 iida G11のオーナーiida G11の満足度5

2011/04/21 09:20(1年以上前)

ZZOXさんにすすめられてWi-Fiの自動接続にしていますが、
自宅と勤務先とでは良好ですね。
接続には10秒ほどで繋がっていたと思います。

勤務先では繋がりっぱなしで、午後7時くらいに帰宅すると
バッテリーが一つ減っているような状態です。
今までに勝手に切断した経験はありません。
メールもそのまま受信できていますよ。

ルーターは自宅ではNEC、勤務先ではロジテックです。
ご参考までに。

書込番号:12919756

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件 iida G11の満足度4

2011/04/21 19:02(1年以上前)

こんにちは。
自宅の無線LANにWi-fiで接続し、何の操作もせず数分(約8分くらい)放置しておくと、勝手に切断されてしまう(Wi-Fiピクトはバリ3で接続中のまま)という症状が一向に改善しないので、auショップへいったところ、まだ機種変更して4日目ということもあって、新品と交換していただけることになりました。

結論から言いますと

症状変わらず(涙)。結局、G11(ソニエリ)とCorega(うちはCG-WLBARGNSです)のアクセスポイントの相性が悪いのだろうと思いました(主人のCA006は勝手に切断されたりしないので)。

ただ、諸事情あって無線LANの暗号の設定がWEPなので、その諸事情が改善しましたら、推奨されているらしい他の暗号方式なども試してみたいと思います。

ちなみに、交換していただいたことによって、接続が早くなった気がします(笑)。手動でWi-fi接続を行うと5秒以内につながるようになったので。
つながっている間は大変快適に、アプリなどもサクサクダウンロードできてるんですけどね・・・。

とにかく、センターにメールが溜まるのがストレスです(笑)。
また状況変わりましたら書き込みに来ます。


書込番号:12921097

ナイスクチコミ!3


スレ主 zzoxさん
クチコミ投稿数:39件 iida G11のオーナーiida G11の満足度4

2011/04/22 00:54(1年以上前)

やっぱりWi-Fi接続で何かしらの症状が起きてる人はいるようですね。
私はほとんどWiMax Uload-7000との問題です。購入直後は3日に1度くらいでしたが、最近はほぼ毎日起きてます。傾向をまとめると次のようです。

1. 1日中自動切断と再接続を繰り返して使用。日中は順調に切り替えられているが、夜になって来ると再接続がうまくいかなくなる。そのうち手動で接続を試みるとフリーズ後に電源が落ち再起動してしまう。この現象が一番多い。

2. 接続中に手動で切断するとフリーズ、電源が落ち再起動。これのみバッファローのAPで発生。

私の場合はどうも長時間接続・切断を繰り返していると起きるようです。

それで、KDDI/auに質問したら動作検証済みの環境以外は保証しないと回答がありました。または個体の問題(私の端末が壊れている)も考えられるので、ショップで点検してもらえとのことです。
まあありきたりの回答でしたが、それにしても動作保証機種があまりに少ないのでちょっとなぁと思いました。無線機器はNECアクセステクニカ 11機種、バッファロー 7機種、アイオー 4機種、バックエンドの回線で確認済みのISPはauのブロードバンドとYahoo BBなどの6社のみ。WiMaxルータは対象に入ってませんし、WiMaxが契約出来るniftyも確認済みISPに入ってません。

自宅のバッファローの無線APでは1度しか問題が起きてないのと、電源入れなおしたらほぼ1日は大丈夫で夜まで使ってると起きやすい事を考えると、APとの相性がありそうなのと、接続・切断を繰り返すとメモリリークのような事が起きるのかな、と思っています。自分の勝手ですが個体の故障とは思ってないので、ケータイアップデートが来るまでもうしばらく待ってようかなと思います。ハードの設計ミスとしたらこの程度の問題では改修案内は出ないかもですね。

書込番号:12922675

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件 iida G11の満足度4

2011/04/23 23:26(1年以上前)

3回目の投稿です。すみません。

我が家で使っていた、Coregaのアクセスポイントですが、WEPからWPA-PSKへ暗号方式を変えたりしてみたものの、結局10分前後で勝手に切断されてしまう症状は改善されず、こちらの皆様のお使いのアクセスポイントメーカーを参考に、バッファローのWHR-G301Nを購入してみました。
(ちなみに某量販店にて3980円でした)

結果

現在快適に動いています!!(接続後2時間ほど経過しましたがエラーなし)

自動切断されることもなく、メールもセンター預かりになることもなく、ようやく普通の状態になりました。

やっぱり、CoregaとG11の相性問題だったようです。

参考になればと思い、書き込みさせていただきます。

なお、WHR-G301Nはauの動作確認済み機器に書かれていないので、ご購入などは自己責任にてお願いいたします。

書込番号:12930049

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

iida G11
その他メーカー

iida G11

発売日:2011年 3月25日

iida G11をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)