Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット
「Nikon 1 J3」と「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6」のセット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 標準ズームレンズキット
- 小型10倍ズームキット
【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット
いわしつみれと申します。よろしくお願いいたします。
これまで一眼レフの所有経験はなく
初めて購入したコンデジがS500、そして現在P300を使用しています。
先日P500を一部破損してしまったこともあり
これを機にミラーレス一眼を購入しよう思っています。
これまでの縁(一方的に感じているだけですが)や価格帯のこともありNikon1 J3をメインに考えております。
お恥ずかしい限りですが、日頃はほとんどカメラ撮影する機会はなく
2〜3ケ月眠ったままということもざらです。
土日問わず早朝出勤、深夜帰宅の寂しい一人暮らしなものですから
日常生活の風景や家族のスナップを撮ることもありません。
ただ旅行が好きで、その点で比較的頻回に出かけるものですから(年に6回程度、1~2泊)
その際の旅先の風景や、彼女との写真をキレイに撮れたらという希望があります。
(毎年、その年に出かけた旅行のフォトアルバムを作成しています。)
1回の旅行での撮影枚数は200枚ほど、動画は撮影しません。
ちょうどGW後半にも旅行へ出かける予定があり、それまでに購入したいと考えています。
デザインやサイズ的にもJ3がもってこいと思い
価格com最安値の店舗で標準ズームレンズキットを購入しようと考えておりましたが
希望色のブラッグは価格が高めで、悩んでおりました。
(現在ベージュで24000円ぐらいですね)
どんな色でも使えば愛着わくだろうと思い、購入決断しようと思っていた中
今朝ふと近所のコジマのアウトレット店舗へ行ったところ
10倍ズームレンズキッドが各色とも税込35000円だったので心が揺れています。(展示品)
またSONY α NEX-3NY ダブルズームレンズキット(展示品)が税込32000円でも販売されており…。
購入期限が迫っているにもかかわらず、どれがいいのか分からなくなってしまっている次第です。
いずれも実機は手に取ってみています。
もともとケータイ等もかさばる物が苦手なこともあり
自身の使用用途からもサイズからも望遠レンズはいらないかな、標準ズームレンズで十分かなとも思っていますが
大は小を兼ねるのではという気持ちもあり、揺れています。(貧乏性ですね…)
その点NEX-3NYは本体は大きいですが付け替えができ
日頃は標準レンズで使用できるし、いいかなとも感じました。
もしコジマでJ3標準ズームキットが破格で売っていたら、即決していたと思うのですが残念ながらそれはなく。
ちなみにS1もあり、標準レンズキッドが税込20000円弱、ズームレンズキッドが税込25000円でした。
NEX-3NY、J3、S1とも結構な在庫はあったように思います。
稚拙な質問内容で申し訳ありません。
もしお詳しい方がおられましたら、アドバイス等頂けますと幸いです。
購入期限が今週中までということになりますので、価格変動するまで待つという選択肢はありません…。
@価格comの最安値付近で標準ズームレンズキット(24000〜25000円)を買うか
Aコジマアウトレットで小型10倍ズームレンズキット(35000円)を買うか
Bコジマアウトレットでα NEX-3NY ダブルズームレンズキット(32000円)を買うか
悩んでいます。
宜しくお願い申し上げます。
書込番号:17455336
0点

色々、迷われているようで、要望が整理できていないような感じも受けますけど、
・現在、P300使用中。
・壊れたP500の替わりのカメラを購入したい。
・P500の替わりなのである程度、望遠も欲しい。
・でも、かさばる物は苦手なので、望遠は使わないかもしれない。
・キレイ(見栄えがする?)に撮りたい。
ところで、P500と書かれていますが、P300の間違いではないですよね?。
予算が分かりませんし、P500はP300の打ち間違いなのかなとも思うのですが、
私なら嵩張るのが苦手で、ミラーレスにしたい理由がキレイに撮りたいだけなら、
ミラーレスよりコンデジがお勧めです。
・ニコンに拘って予算が35000までならP300の後継であるP340
P300より少し画質アップしています。
http://kakaku.com/item/J0000011802/
以下、予算に拘らないなら・・・
・そこそこ小型で普通のコンデジっぽく使えるRX100M2
P300より確実に画質アップしますが、価格は高め。
http://kakaku.com/item/K0000532639/
・ニコンに拘るなら色々使い方が気難しいけどCOOLPIX A
画質は良いけど、ズームがない、スピードが遅いと使い勝手は良くない。
http://kakaku.com/item/J0000006292/
3つ目は冗談です。本気にしないで下さい。
嵩張るのが苦手だけど、実機を手にとって見ていると書かれているので
大きさ重さは許容できるなら、3番目のNEXが今までとは違った写真が撮りやすいと思います。
ただ、メーカーがニコンからソニーに変わると、写真の色がかなり異なって写るので
そこで違和感を覚えて綺麗と感じない危険は、ちょっとありますけど。
書込番号:17455501
0点

M.Sakurai様
御回答ありがとうございます。
まずご指摘の通り使用中&破損したのはP300です。
申し訳ありません。
仰られていることがズバリというか
自分でも整理できていないと痛感しております…。
御整理頂いた内容でほとんど間違いないと思います。
確かにコンデジという選択肢もありですね!
もうちょっとキレイな写真とれたらいいなという気持ちもありましたが
もともとP300自体に大きな不満がなかったというのも事実です。
(腕の問題も十分あると思いますが…)
ニコンとソニーの色合いの違いはちらっと耳にしたことがありますが
具体的にどんな感じになりそうでしょうか?
ニコンの方が落ち着いた色合い・やわらかい写り方で
ソニーの方が鮮やかな色合い・コントラスト強いようなイメージですが
間違ってますでしょうか。
書込番号:17455541
0点

メーカーでの差は良くわからないです('◇')ゞ
液晶での画像ですと、SONYは鮮やかなイメージ
がありますが、実際の画像は思ったより地味目
な気もします。
メーカー差より機種差はあるかもです。
SONYの中でもコンデジの世代でかなり変わってますし。
ちょっと前の機種ですが、AUTOでの比較です。
書込番号:17455760
1点

MA★RS様
ありがとうございます!
機種間の差ですか…深いですね。
これを見る限りだとJ1は白色強め、NEX3は青色強めな感じでしょうか。
難しい…。
書込番号:17455785
0点

J3をお探しなら、ニコンダイレクトでもアウトレット品がでていますよ。
ニコンダイレクト:http://shop.nikon-image.com/front/ItemSummaryRefer.do?cateId=11100
※ちなみに、ニコン1J3は標準撮影枚数220枚だそうですので、1日200枚の撮影ですと
バッテリーが厳しいかも・・・
どの機種にするかと行った点についてはすでにアドバイスがされているようですので、
別の点で私の意見を一つ、
・デジカメ(特にレンズ交換できるレフ機/ミラーレス機)については、展示品はあまりおすすめでは無いと思います。
その理由としては、
@結構手荒に扱われている可能性(最悪落としたり)があり、どこにダメージがあるかが不明であること。
A展示期間中の操作により、消耗品部分(主にメカ部分)がどの程度劣化したかが不明であること。
Bレンズの付け外しが相当な回数行われている可能性があり、ホコリやチリ等のゴミがレンズ内に侵入、または
センサーに付着している場合がある。
(センサーに付いてはクリーニング可能ではありますが、個人にはやや敷居が高いのでSCに行くのがおすすめ。
レンズ内のゴミについては、撮影に影響しないケースがほとんどですが、念のため)
です。
中古屋で中古品を買う場合であれば、ある程度店舗側で状態を判断してくれますが、展示品は個人売買と同様に
物の状態は自分で判断しなければなりません。そういった意味でも、電源ONの状態で展示されているデジカメの
ように劣化具合がわかりにくいものは出来れば避けたほうがいいと思います。
旅行直前であれば、旅行中のトラブルリスクも検討してみてください。
長文駄文失礼しました。
書込番号:17459095
2点

Aコジマアウトレットで小型10倍ズームレンズキット(35000円)を買うか
これがいいと思います。
ニコン P310 J1 ユーザーより。
書込番号:17466947
0点

旅行にもっていくなら、私も
Aコジマアウトレットで小型10倍ズームレンズキット(35000円)を買うか
かな('◇')ゞ
レンズ交換めんどくさいので、10倍ズームは便利です。
NEXもJ1もダブルズームですが、標準ズームつけっぱなし
で、望遠はほとんど使ってないです。
Q10は小さいポーチに両方入るので、使ってますが(;^ω^)
色味変えるのは、NIKONが使いやすいかと思います。
ピクコンで予め設定できますし、RAWで撮っておけば、
ViewNXで後からいじることもできます。
書込番号:17467854
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/07/02 20:02:21 |
![]() ![]() |
8 | 2018/04/15 19:52:03 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/15 12:49:13 |
![]() ![]() |
16 | 2015/09/16 6:15:04 |
![]() ![]() |
9 | 2015/07/17 21:10:36 |
![]() ![]() |
12 | 2015/07/09 23:44:29 |
![]() ![]() |
11 | 2015/09/12 11:56:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/05/13 19:22:11 |
![]() ![]() |
5 | 2015/05/06 22:37:33 |
![]() ![]() |
10 | 2015/04/29 19:30:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





