


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
IPHONE4 の購入を検討しています。
ご使用の方IPHONE4のいいところ、悪い所教えていただけますか。
もっとも気になるのが、電波(通話音質)についてです。
最近ドコモからIPHONE4に変えた人がいるのですが、
音質が悪くなったなと実際に感じました。そのようなことは多いのでしょうか。
また、私はMACユーザーなのですが、IPHONE4で撮った写真やムービーを
I PHOTOやI MOVIEへの取り込みなどMACユーザにとってのメリットはあるのでしょうか?
書込番号:12176440
1点

電波なんだか、音質なんだか、ごちゃ混ぜだぁ、
電波は悪い、音質は、
ガラケーが、シャッキィトとしたら、片方は、ボワ〜ンとした音質、いってることは明瞭に分かる。
書込番号:12176466
1点

音なんて問題じゃない、コンテンツとハードの融合は
素晴らしい、ケチの付けようが無い。
マックなんて使ったことなし、ゆえにわかりません。
書込番号:12176472
4点

iPhone、ドコモの携帯、Macを使ってます。
電波の入りはやはりドコモには劣りますね。
ドコモではフルに電波マークが立っている場所でも、ソフトバンクのiPhoneは圏外という事もあります。ただし、これは私が田舎暮らしだからかもしれません。
通話の音質はどうでしょう・・。個人的には会話が成立できれば問題ありませんのでたいして気にもしていませんが、Skypeの音声通話の音質と比べればiPhoneもドコモも格段に劣り、両者に大差はないように感じています。
iPhone4で撮った写真やムービーをiPhotoに取り込む事も、それをiMovieで編集することも可能です。
特に前者は、iPhone4をUSB接続しiPhotoを起動すれば、ほぼ自動で行ってくれます。
もちろんそれだけでなく、メモやメール、カレンダー、アドレス帳などいろんなMac標準のアプリケーションと連携(同期)しますから便利ですよ。
書込番号:12176547
3点

iPhoneは、携帯として音質は最悪に近いです。
そこを重視するなら、AUとかドコモのスマートフォンにするべきでは??
iPhoneを普通に携帯として使う人は、レビューを見ればほとんど悪く書いていると思います。
ただし、PDAとして使うなら最高に良い性能を発揮してくれるでしょうね。
あなたが、どう使うか。でしょう?
iPhoneは、道具でしかなく。
iPhoneを買ってからどう使うか?ではなく、こう使いたいからiPhoneを買うと言うのが道具主導か、人間が主導かではないかと思います。
書込番号:12176623
2点

ドコモのxperiaやgalaxyでも反響して聞こえるとか、途切れるとかいわれてます。
スマートフォンに音声品質を期待するのはどうかと。
書込番号:12176650
4点

>iPhoneは、携帯として音質は最悪に近いです。
ソフトバンクの中でもIPHONE4が他より音質がわるいのでしょうか。
ソフトバンクユーザーとの会話で電波のつながりは別として、
いままで音質が悪いと思った事はなかったのですが。。。?
書込番号:12176754
3点

結論から言うと、欲しいと思った製品を買うのが一番です。
性能で選ぶというのなら、どの機能を重視するかでおのずと決まってくるでしょう。
音質はどのキャリアもハーフレートなのであまり変わりませんが、appleの検品体制が悪いためか、iphone4の製品としてのバラつきがあるように思われます。
飲み会で集まった仲間のiphone4が合計5台あり、アンテナの受信度がばらついていたのでいろいろ比較してみたところ、2台の通話時の音が明らかにほかの3台よりも劣っていました。
サンプル数としてはたった5台なので偶々なのかもしれません。iOSのバージョンも同一ではなかったからそのせいかもしれません。
#後日、劣っていた2台のうちの1台をapple storeに持ち込んだところ交換になったそうです。
windowsではなくMacを母艦にするのなら、iphone4との親和性は高いと思われます。
書込番号:12176882
5点

音声で問題なんてありませんよ。
普通にiPhoneのみで電話として使ってます、
auからのMNPで。
会社の後輩、先輩、上司はドコモからMNPで電話として使ってます。
書込番号:12176918
5点

私もauからiPhone4に変わりました。
auはまだ電波等問題あると聞いていたので
解約してないのですが、三ヶ月たちiPhone4に
問題が感じないため、auは解約する予定です。
さいたま市から都内に通勤で不満を感じた事はないです。
問題は電波の届く地域だけじゃないでしょうか?
音楽の音質の良し悪しならヘッドホンでかなり改善しますし
正直、使う側次第ですね。
悩むなら買わない方がいいかもしれません。
この機種は直感で決めないと永く付き合えないと思います。
まぁ、全ては本人次第ですね。
使うと楽しいですよ
では
書込番号:12177152
5点

>もっとも気になるのが、電波(通話音質)についてです。
ここがゴッチャになってるけど、電波のエリアの問題と、音質は直接は関係無い。
電波が届く範囲がドコモよりも狭いのは現状では諦める以外に選択肢は無いです。
電波が十分届いているエリアでの通話であれば特に問題は感じません。
書込番号:12177282
4点

音質なんて、言ってることがわかりゃ良いんです。
音質よりも日本語の読解力の方が・・・・です。
書込番号:12178437
2点

iPhoneの電波は、余り良いとはおもわないですが、音質はスマートフォンのなかでは、むしろ良い方だと思いますよ!
docomoのガラケーももっておりますが、特に違いはかんじません!
書込番号:12179455
2点

>音質よりも日本語の読解力の方が・・・・です。
ご自分の読解力のなさは棚に上げて…。他のスマホのスレでトンチンカンな回答しておいてのツッコミですか?
書込番号:12179733
1点

>爆笑クラブさん
>他のスマホのスレでトンチンカンな回答しておいてのツッコミですか?
それだとまるで、iPhoneのスレではまともな回答をしているように聞こえます・・・。
書込番号:12180229
1点

>それだとまるで、iPhoneのスレではまともな回答をしているように聞こえます・・・。
あははは。それは失礼しました(^^;。最近のGALAXYのスレでの話しでした。
書込番号:12182691
0点

単刀直入にiphone4のデメリットをかきます.まず修理費が非常に高いという点です.他社の場合ではほとんどの修理を無料で行ってもらえますが、ソフトバンクの場合は2万円以上の費用がかかりますし、小さな修理でも年間7800円請求されます.また他社ではほとんど無料で行ってくれるバッテリー交換ですが、iphoneの場合は1万円近い費用が請求されます.またiphoneは衝撃にとても弱く、液晶の表面ガラスは他の端末よりも割れやすいといわれています.続いて電波問題ですが,ソフトバンクの通信速度は他社よりも3倍以上時間がかかるというデータがあります.詳しくは「山手線でつながらないiphone」で検索してみて下さい.
また都市部でもいまだに建物内や地下で圏外になるケースが多いです.最近では積極的に基地局を増やそうとしていますが,中継局を設けているケースが多く,基地局数自体はあまり増えていませんし、ソフトバンク自体が電波の届きやすい周波数「800Hz」を使用できない問題も根本にあります.iphoneヘビーユーザーの元ライブドアの堀江さんも電波の悪さに嫌気がさして
日本通信のsimフリーiphoneを検討しているようです.
最近ではドコモauもスマートフォンに力いれてますし,auからもcdma版iphoneが発売される噂もあるのでそちらの方も検討してみてはいかがでしょうか.
書込番号:12255352
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 16GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





