


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iOS 4.0.2がでました。
今回はPDFファイルの脆弱性を狙ったセキュリティホールを塞いだアップデートのようです。
それ以外、特にバグフィックスなどは更新されていないようです。
このホールを狙ったComex氏のJBはこのバージョンから無効になります。
JBまったく関係ないという人はすぐにアップデートをしたほうがいいと思います。
***********************************
iOS 4.0.2 ソフトウェア・アップデート
悪意のある PDF ファイルの表示に関連するセキュリティの
脆弱性が修正されます。
このソフトウェア・アップデートを適用できる製品:
• iPhone 3G
• iPhone 3GS
• iPhone 4
• iPod touch(第二世代)
• iPod touch(第三世代)
(32GB および 64GB の Late 2009 モデル)
書込番号:11752114
2点


iOS 4.0.2の更新で初心者の方限定でご注意
更新の操作の前に必ず、お使いのiPhoneの最新のバックアップをiTunesで取ってから更新作業をすることをお勧めします
私事ですがiOS 4.0.2を更新作業でサーバーの混雑と思われる原因でダウンロード中にエラーが発生してiPhone本体にSOS表示が出てiPhone本体の初期化と復元処理を要したものですから
たまたま、前日にバックアップを取っていたのでiOS 4.0.2に更新した上で元に戻りましたがバックアップを取って無かったらと思うと・・
詳しい方や慣れた方には更新前のバックアップは当たり前のことでしょうが初心者やパソコンに詳しくない方のためにコメントをさせていただきました
書込番号:11752492
1点

ふと思うんだけど、iTunesでのデフォではiPhoneを繋いだ時点で
iTunesが立ち上がり、自動的にバックアップ→同期が行われる筈なんですけどね?
書込番号:11752579
3点

こちらも同様な状態になりました。
USBケーブルを抜き差したら、おかしくなった。
iTunesに繋げの画面で止まったままでした。
復元ボタンを押したら、更新と復元が行われて何とか
うまくいきました。
一瞬覚悟を決めましたが大丈夫でした。
書込番号:11752602
1点

デフォルトの設定では確かに「iTunesが立ち上がり、自動的にバックアップ→同期」となりますがiTunesの設定をいろいろと触っていて自分では意識をせずに自動的に同期をしないにチェックを入れていたり、iPhoneの接続時にiTunesを開くのチェックが外れていたりと初心者ほど訳がわからないままに意外にいろいろとしているものですよ
手動で追加のバックアップを取っても壊れるわけではないので念には念を入れてもいいんじゃないでしょうか?
初心者はトラブルに陥るとパニックになりやすいですから・・
書込番号:11752625
2点

そうですね。普通は繋ぐたびにバックアップは自動でされますし、アップデート前にはバックアップしますかと聞いてきます。
あとSOSというか、緊急電話しか使えない状態を言ってるのでしょうね。多分サーバーが混んでいてアクティベートできなかったのでしょうね。
初心者さん普通に使っていればバックアップは
自動でされているので大丈夫ですよ。アップデート前に聞かれたら必ずバックアップしましょう。
書込番号:11752642
1点

あとさぬきのやいちさん、ダウンロードに失敗してもiPhone本体にエラーがおこることはないです。
しっかりとiOSをダウンロードし終わったあとに、
iPhoneはリカバリーモードやDFUにはいります。
つまりダウンロードエラーじゃ無くてアクティベートエラーじゃないてしょうか??
書込番号:11752680
1点

自分のは結果的に更新ができて元の状態になっていますので無問題です
エラー後にiTunesで初期状態>アクティベートとすんなりできましたのでアクティベートエラーではないと思いますが・・
まあ、自分だけに発生した問題ではなかったようですのでこれから何件かは更新についての質問スレが立つんじゃないでしょうか?
エラーが出たときに勝手にブラウザが立ち上がってアップルサイトの「iPhone、iPad、および iPod touch でのアップデートおよび復元時のエラーメッセージ」が表示されましたので何事かと思いましたが・・
書込番号:11752736
1点

アップデート中にiPhone/iTuneの進捗度ゲージがそれぞれ30%/95%付近で伸びなくなり、
30分程そのままにしておきましたが駄目だったため、ケーブルを抜いたところ、進捗ゲージのままiPhoneが無反応になりました。
その為やむを得ずiPhoneをリセット(スリープボタンとホームボタンを10秒長押し)しました。
次にiTuneに接続を求める画面が出たため、接続したところ工場出荷状態に戻しますがかまいませんか。と有無を言わさない感じの確認が出ました。(テキストファイルなどの復元は初期状態に戻した後に出来るかもしれません、といった内容の説明はありましたが、期待はできそうにないですね)
現在泣く泣くリセット中なのですが、再び同じような位置でゲージの伸びが(工場出荷時に戻す作業にも関わらず!)止まってしまっています。
ここ10日分程のデータ(つまり夏の思い出など)が消えてしまうのも既に非常に辛いのですが、仕事でも使うため再起動しないのはなお困ります。
どなたかよい策があれば授けていただけると助かります。
書込番号:11768760
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





