


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
本来 携帯とスマホンはべつもんだが
情報を得る手段としては同じツールのはず 希望画面を出すのにイライラ
これは たんにソフトバンクだからですかね それともスモホンの宿命ですかね
それとも電波がすぐに圏外になるのもスマホンの特徴かね みなさんどうですか
書込番号:12133819
5点

前スレも読んだけれど、ネガキャンにしか思えませんね。
希望画面を出すまでの時間にいらいらしているのなら、いらいらしないと思う別の手段を使えばよろしい。
不満があるならGALAXY SなりAUからもうすぐ発売になる機種に買い換えればいいんじゃないですか。
電波がすぐ圏外になるのがいやなら電波強度の強いところに引っ越すとか、キャリアに不満があるならSIMフリーのiphoneにドコモのSIMを挿して使うとか、
動作にサクサク感がないと思うならJail Breakしてクロックアップしてみれば?
書込番号:12133921
21点

私は逆に携帯の小さい画面で情報量の乏しい、下線リンクだらけのしち面倒臭い携帯サイトをウロウロする方が余程ストレス溜まります。それと、無線LAN環境下ではお使いにならないんですかねぇ?
まぁ携帯サイトがいいって方はドコモあたりのガラケーに戻ることをお勧めします。
iPhoneの場合、所詮SB品質だしね。
ところで、スモホン・・・って?
書込番号:12133946
18点

希望画面云々は、ある程度は慣れが必要だとは思います。
操作は慣れていて、速度や本体の反応や電波問題だというならば、
人によって許容範囲が違いますから、iPhoneで満足いかないなら
他のスマートフォンを試すか、今度に期待するしかないと思います。
個人的にSBの電波は微妙なので困ることもあります。
これは地域によってかなり違うみたいですね。
書込番号:12134035
2点

>本来 携帯とスマホンはべつもんだが
スレ主さん良く分かってるじゃないですか。
別もんなのでどちらにも一長一短あります。
スレ主のニーズに合う方をお使いになれば良いんじゃないですか?
私の場合、ケータイサイトよりも、それ以外の所謂PCサイトをケータイ用に変換して見ていた方が多かったので、iPhoneの方が合っていますね。
ケータイ用に変換すると見れないPCサイトもありますし、ケータイでフルブラウザにすると定額料金が高くなりますし、読み込みにも時間が掛かってしまいます。
エリアに関しても今のところ不自由を感じていないので、特にSoftBankだからって事もないです。
書込番号:12134095
2点

別にイライラするならば使わなければいいのでは?
結局のところ、ITリテラシーが低く使いこなせていないだけだと
思いますが、別にそういう人が無理して使うモノでもない。
自分が使いやすいモノを使えばいいだけでしょう。
書込番号:12134203
6点

iPhoneよりサクサクしてるスマートフォンがあったら教えてください。
具体的に、希望画面って何でしょうか?乗り換え案内?天気予報?
圏外になるのはフレーム部分に直接手で触れているからじゃないでしょうか?
あと田舎は障害物やユーザーが少ない分、逆に都心より通信状況がよかったりしますけど、本当のど田舎はやっぱソフトバンクなので他社より弱いでしょうね。
僕の毎日の家、通勤路、職場、等の生活範囲では圏外になる所は0です。たまに入ったビルの奥の部屋とかでつながらなかったりする事はありますが、別段困りません。
書込番号:12134234
4点

iPhonenoの反響すごいですね 私はただ使ってるなかで思いを投稿したつもりです
将来はもっと進化していくでしょうね。人が新しいものを求めてる以上 メーカーは
もっともっと新しいものをつくりだしていくでしょうね。
書込番号:12134310
1点

市の中心部にあるドコモショップでエクスぺリアのデモ機を触りましたが
iPhoneの方がサクサクしている感じを受けましたよ。
(市の中心部なのでドコモも電波状況はかなり良いはずですが…)
確かに急に圏外になったり、混雑した場所に行った時はiPhone(というか
ソフトバンク?)だめだなぁと思う時もありますが、購入前に予想して
いたよりは使えるので自分としては問題ありません。
書込番号:12134393
2点

>あるで2500さん
>私はただ使ってるなかで思いを投稿したつもりです
「思い」とは何ですか?
私には単にiPhoneをうまく使いこなせない鬱憤をここで晴らしたくて書き込んでいるようにしか感じられません。
以前から、iPhoneが使いこなせていないようですが
勿論人によって向き・不向きがあるでしょうし、電波などの環境にもよるでしょうから、無理してiPhoneを使い続ける必要は無いように思います。
でも、もっとうまく使いこなしたいという気持ちをお持ちでしたら、アドバイスできる事はあると思います。
冒頭の書き込みを見る限りでは、その様子は無さそうですが・・・。
書込番号:12134499
7点

androidとかWMだとホーム画面にウィジェットという形で常時、リアルタイムで情報を表示して置けるので、そういう意味では電源を入れるだけか、ほぼ1,2ステップ(画面をフリックするとか)で、必要な情報にアプローチできる面もあるので、そういう意味では、iPhoneはいちいちアプリか、Webを一個ずつ個別に巡回しないと情報にたどり着けないという意味では、ほかのスマートフォンに比べると、手間がかかりますね。
ニュースなんかも3行くらいヘッドラインを表示させておくだけでも、普段だったら目にしない意外なニュースが目に入って役立つことも結構あります。
andoroidやWMではホーム画面で、今日の予定、天気、3行ニュース、SNSの新着、Twitter、新着メール、等々が一気に目を通せます。
ブラウザーは、一長一短ですが。
レンダリング速度は一般的なandroidの標準ブラウザーの方がiPhoneよりも速いです。
kakaku.comみたいにごちゃごちゃした段組のページを開く速度はandroidの方が速いです。
拡大したときに、拡大した範囲で桁折がされるのも非常に読みやすいですし。
長押しして、wikiやgoogleで検索みたいなこともandroidではできますし。
ただ、表示した後のスクロールの滑らかさや、ページを読み込んでいる最中に画面を動かすといった動作はiPhoneの方が滑らかではあります。
機能性では、androidの標準ブラウザーに軍配が上がると思いますが。
書込番号:12135018
8点

iphoneがさくさくしないと言うよりも通信インフラですよね。
ガラケサイトは情報量少なくしてるから表示も速いってのもあるからね。
でもITの進歩は凄いからそのうち家でネットしてるのと変わらない位に
なると思いますよ。ウイルコムのG4なんたらは最大42Mみたいだし。
wimax2だかは300Mみたいだし。
ドコモ使えば安定してるし多少SBよりも早いから少しだけマシかも
だけどwifiで使うのと比べたら全然遅いから、まだ遅い遅い言うだろうね。
それでも不満なら今はガラケをそのまま使えばイイだけ。
書込番号:12135994
1点

iPhoneのネット観覧は、PC用サイト(又はスマートフォン用表示)を見る(利用)が前提です。パソコンでネットを利用している者にとっては何の違和感も無いことです。(画面が小さい事を除けば)
iPhoneは、あくまでもパソコンを日常使っているタイプの人が、パソコンを母艦とした利用を想定して作られている機器です。
携帯電話であってもガラケーとは利用の仕方の前提が違うのです。
スレ主さんはその事をまったく理解せずにガラケーと違うことに違和感を持っているだけ。単なる勘違いであり、iPhoneの善し悪しとは無関係のところでネガティブなことばかり並べています。
iPhoneやiPadが連日マスコミに取り上げられてパソコンを日常使わない(それが悪いわけではありません)人までがiPhoneに興味をもち、誤解したまま購入してしまう人が多くなった結果だと思いますが、それはそれでユーザー層の拡大としてはいいですが、勘違いした上、こういうところに的外れでネガティヴな感想を書かれるというのは大きなマイナスですね。
書込番号:12136159
13点

ただのネガキャン。
みなさんよく真面目に答えてあげてますね。
人がいいというか関心します。
書込番号:12136419
5点

>情報を得る手段としては同じツールのはず 希望画面を出すのにイライラ
これはただの操作が下手糞か技能の無さでしょ?
その端末にあった操作を理解すれば良いと思います。
後、イライラするのはカルシウム不足です。
調べましたが、そんなあなたに「らくらくホン」って言われているあなたですが、
らくらくホンすら無理かもしれませんね。
書込番号:12136478
6点

まあ、そんなにネガキャンだとか言わなくても…
本人が使ってみてそう思ったんだったら、それは
それでいいじゃないですか。そう感じる人も中には
いることは間違いないんだし。
iPhoneの魅力は、他のスレを見たら一目瞭然ですよね?
少し批判めいた投稿があると、いちいち無駄に反応すると
余計に批判が引き立ちますよ…
書込番号:12136491
4点

↑も同類です。
電池持たせのため、クロックダウンしてるんでしょ。
書込番号:12136504
3点

主さんは、こういうスレ立て専門なのね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11650524
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=11574152
書込番号:12136578
4点

信者でもありません、ドコモ党ですから。
でも、肯定するとすれば…
1.ソフトバンクだから電波が弱いというのはあると思います。
2.iphoneやipodはサクサク感よりヌルヌル感が優れていると思います。
3.ガラケー端末ではないタッチパネルでの操作ですの希望画面までは時間がかかります。
スマホとソフバンの特徴といえばそれまでかもしれません。
ただ上のらくらくホン…もご理解下さい。
書込番号:12136635
1点

スレ主へ、サクサクしている携帯の機種を教えて
どれと比べているの?
書込番号:12136720
1点

気になったのですが、あるでさんの顔が前回のスレ立てした時と違うのですが、
これって何か意味があるのでしょか?
書込番号:12136795
0点

みなさん 私のネガと思える投稿〈自分はそんなに思ってないけど〉に返事ありがとうございます スマフォンがはやってるといっても 自分の周り携帯がほとんどみたいですが
家で使う人が多いかなあ 私はスマフォンの利点も十分理解したうえで 欠点だけを強調したかもしれませんが 使って面白いし アプリを使いこなせば全てに役立つものと理解しております ただ現状では携帯は手放せません まだ進化する余地は十分あると思います。ちなみに顔アイコンにつきましてはちょっとソフトにしました。
書込番号:12136956
2点

iPhoneは、androidよりもページが表示しきるまでは遅いんですが、その代わり、心理的にいらいら感につながる部分をうまくつぶしていると思います。
書込番号:12136973
1点

>>ITの進歩は凄いからそのうち家でネットしてるのと変わらない位になると思いますよ
これは気のせいです。LTEもIMTアドヴァンテッドもWimaxUも、「帯域を束ねて」高速化を実現しています。
技術的に高速化を実現するにはもう頭打ちに実はなっていて、シャノンハートレーの定理によって、帯域幅あたりの通信量、つまり通信の効率はもう理論的に限界のところまで来ています。これ以上はどんなに頑張っても上がらないのです。
で、どうやって通信を高速化するか。
例えば、今の通信が、10Hzで7Mbps出るとしましょう。LTEというのは、これを10本束ねて、100Hzで70Mbpsを出しているようなもんです。今まで10人で使っていた分を1人で使おうという話です。
ただ、そうすれば当然ながら帯域幅が足りなくなるわけで。1人で今までの10人分を使うなら、同じだけの人がLTEを使うなら、帯域幅も10倍必要になります。
電波はもういっぱいいっぱい使っちゃってるので、他の電波を削るか、技術のブレイクスルーでより高周波数の電波を使えるようにならなければ、全員がLTEに移行するなどどだい無理な話です。
書込番号:12137146
3点

まあ、視点を変えると
例えば価格.comのiPhoneのクチコミのページを読むとして
ガラケーだとまあまあ早く表示されますね。携帯向けページは1ページで読み込む文字数が少ないから。
iPhoneだと通常のWebページを読み込むので、全部読み込み終わるまで結構時間がかかります。
人によってはそこでサクサク感が無いと感じるのかもしれない。
でも情報量は当然多いので、結果的にガラケーよりも早く書き込みを読む事ができます。
書込番号:12137705
5点

よく見るホームページはブックマークをホーム画面に置いておけばいい。
ワンボタンですよ。
書込番号:12138157
2点

iPhone単体でWi-Fiでのネットと3Gでのネットを比較すると確かにサクサク感は無くなるね。
docomo回線でAndroid機を3Gで使うとSBMのiPhoneよりも反応が良いと思う時があるので
やはりSBMの回線がボトルネックになっている事はあると思う。
書込番号:12138161
3点

さくさく感ですか?「感」っていっている時点で客観性が失われるって、
気ずいてますか?
androidって所詮はiPhoneありきなんです。
そのへんを汲んであげないと。
書込番号:12140783
2点

何とかの一つ覚えさんは、相変わらず自分の主観を押し付ける事しか頭に無いようだね。
主さんは感想を述べてるんだらか客観なんて関係ないだろ。ヽ(´o`;
あと、気ずく、じゃなくて、気づく、ね。その辺もね。日本語書けないと説得力も無いね。
書込番号:12141503
3点

だらか、じゃなくて、だから、ね。その辺もね。日本語書けないと説得力も無いね。
書込番号:12143706
1点

>あと、気ずく、じゃなくて、気づく、ね。その辺もね。
この場合は普通カッコ書きだね。なんで「、」で区切るのか。読みにくいったらありゃしない。
ツッコミ入れるならこのぐらいは当然だよね。日本語って難しいよね(笑)
例:あと「気ずく」じゃなくて「気づく」ね。
書込番号:12144152
3点

スレ主様
そろそろお開きと言うことで宜しいのでは?
書込番号:12144173
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





