


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
初歩的なことですみません。
現在は3G携帯を使っていますが、iphoneに変えようかと思っていますが、
iphoneの良いところは、いろんなアプリが使えるのとPCの子機のような(少し大げさですが)感じで使えることだと思ってます。あってますか…?
しかし、パケット上限まで使うと月々使用量が通話代とかいれると7千円を越えそうな感じです。現在は5〜6千円でパケットもあまり使っていないので、迷っています。
そこで、もしiphoneをPCに接続することによって、PCがネット通信できるのであればヤフーのネット契約がいらなくなるからうれしいなぁと思っての質問です。
ちょっと素人なもんで、見当違いでしたらすみません。
友人などに聞いてもなかなか分からなかったもので。
書込番号:12522720
0点

iPhoneをPCに接続してもPCでネット通信できないと思います。
だからヤフーのネット契約がいらなくなることはないと思います。
書込番号:12522790
0点

PC側をインターネット共有の設定にすれば可能かと。ただし条件あり。
・PCがブロードバンド回線につながっていること
・WiFiに対応していること
・ネットワーク構築、設定のスキルがあること
WiFiルータとかAPとか導入した方が確実に簡単便利です。
PCの電源オフでも使えます。PC/iPhoneとも同時にワイヤレスで接続できます。
書込番号:12522848
1点

ヤフーのネット回線を無線LANルーターで使用しているなら、
その無線LAN(Wi-Fi)でiPhoneを繋げることが出来ますので、
家ではWi-Fiを使うようにすれば、家の中ではパケット代がかかりませんよ。
書込番号:12522876
0点

>バーガンディさん
iphoneのパケ使用をWiFiの時だけにすれば
確かにパケ代が抑えられますね。
それで満足できるかは、使ってみないと分からない
といった感じでしょうか。
>品格コムさん
ブロードバンド回線に、ということはヤフーの契約は
切り離せないということですね?
すみません、もしかしたらかなり初歩的なことを聞いて
いるかもしれません。
>( ((´.`(´.`;=;'-^o)'-^o)) )さん
やはり、家のネット環境は必需ですか。
通信を節約するなら、スマートフォン系は厳しいかもしれませんね。
どこに金額と価値観ですね。
ありがとうございます。
書込番号:12522912
0点

> 現在は3G携帯を使っていますが、iphoneに変えようかと思っていますが、
> iphoneの良いところは、いろんなアプリが使えるのとPCの子機のような(少し大げさですが)感じで使えることだと思ってます。あってますか…?
子機という意味は、PCのデータを外に持ち出すという意味です。
今のところのiPhoneの位置づけは。
そういう子機です。
> しかし、パケット上限まで使うと月々使用量が通話代とかいれると7千円を越えそうな感じです。現在は5〜6千円でパケットもあまり使っていないので、迷っています。
パケット通信を許可していると、ほぼ何もしていなくともiPhoneが勝手に通信をして、概ね上限までいくような設計になっています。
> そこで、もしiphoneをPCに接続することによって、PCがネット通信できるのであればヤフーのネット契約がいらなくなるからうれしいなぁと思っての質問です。
その機能もiPhone自体はあるにはあるんですが、ソフトバンクがその機能を殺しています。
ですので、輸入もののSIMロックフリーのものを使うか、JBして殺された機能を回復するか、JBしてシェアウエアのMyWiというソフトを購入するかしないとiPhoneのパケット通信を利用してPCをネット接続することはできません。
ついでにいうと、ソフトバンクの場合、月のパケットの使用量を規制しているので、上限を超えると翌々月からの通信速度を下げるというようにアナウンスしています。
PCだとあっという間にこの上限に達してしまうので、外でちょっと使う的な使い方はできますが、家のPCをまるまるまかなえるほどソフトバンクの回線は太くありません。
最近少しましになってきましたが、速度も日中は平気でPHSより遅くなっていました(上の通信量による制限というのではなく都内全域で)。
上りも下りも64kbpsを割るのが最近ザラでした(都内)。
ですので、家のネット接続をソフトバンクで賄うのはほぼ無理です。
いずれにせよ。
スマートフォンを使う場合、パケット代は上限を覚悟しないと使えないと思ったほうがいいです。
家では、家庭のインターネット接続を使って、外ではパケット通信を許可しない設定にすれば、パケット代を抑えられますが、そうすると外で調べ物どころか、Eメールすらできなくなります。
書込番号:12522924
0点

スマートホンを購入したら、むしろ、通信費は増えると思った方が良いだろう。
書込番号:12523015
1点

>yitk
ソフトバンクが規制しているのですか。
シュミレーションまで教えていただけて本当によくわかりました。
>破裂の人形さん
そういうことですね。
あきらめがつきました。
ただ、そういうもんだと割り切ってでも使ってみたいので、
節約とは別にiphoneを考えてみます。
>皆様
とてもわかりやすくありがとうございました。
やはりスマートフォンを持つということが、パケっト上限覚悟
で、節約しようということ自体が筋違いのようでした。
節約はまた別に考え、自分がどういう携帯を使いたいかを
考えてみます。
皆様本当にわかりやすくありがとうございます。
書込番号:12523046
0点

そもそもiPhone使うにはブロードバンドに繋がったiTunesインストールされたパソコンが必要ですよ。
書込番号:12523280
7点

yjtkさん
>輸入もののSIMロックフリーのものを使うか
SIM Free機でもsoftbankのSIM(赤、銀、黒)をいれるとTetheringは使えません。Jailbreakが必要です。
>JBしてシェアウエアのMyWiというソフトを購入するかしないとiPhoneのパケット通信を利用してPCをネット接続することはできません。
commcenter patchをつかえばMyWiをinstallしなくても純正のTetheringが無料で使えるようになります。(要jailbreak)
書込番号:12525199
1点

ティザリングしても速度を考えるといまいちでは?
書込番号:12529795
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





