『パケットの切断』のクチコミ掲示板

IS03 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月26日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年冬モデル 画面サイズ:3.5インチ バッテリー容量:1020mAh IS03 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『パケットの切断』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS03 au」のクチコミ掲示板に
IS03 auを新規書き込みIS03 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

パケットの切断

2010/10/14 19:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 鉄塔王さん
クチコミ投稿数:62件

以前IS02を使用していたのですがパケット通信が手動で、非常に面倒かつ電池がすぐになくなることが多かったです。
IS03も気になっているのですが、パケット通信の切断は自動なのでしょうか?
アンドロイドは使ったことがないのでよくわかりません;

書込番号:12059642

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/10/14 23:26(1年以上前)

IS03は現時点未発売ですから、関係者で無いと答えられないでしょう。

「電池がすぐになくなることが多かった」の程度が、操作内容や数値が無いので全くイメージできませんが。

IS01で言うと、設定にもよりますが蓋を開いているかいないかで上手く切り換わり、かつ開いていてもディマー状態でそれほど電池は食わない感じですので、そんな感じなのではないかと想像します。

書込番号:12061113

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2010/10/15 00:23(1年以上前)

>パケット通信の切断は自動なのでしょうか?
確か、AndroidはPPPセッションは常時接続だったはず。
なので、パケット通信の自動切断はない。

書込番号:12061484

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/10/15 01:06(1年以上前)

IS01ではそれより上位で省電力が働いている感じです。
Wi-Fiは圏外になるとWi-Fiピクトが全て消え、SIMありでも3Gデータオフならパケットも飛びませんので、電力管理上はきちんと電話だけになっている様に思います。

その状態でWi-Fi運用でいろいろ操作する限り、厳密な通信による部分は分けられないものの、たとえるとガラケーで電話帳編集を長時間行った時より、IS01でちょこちょこWi-Fiする方が持つ感じです。

ただし、蓄電池は、IS03が1020mAH、IS01が1400mAH、ガラケーが870mAHですから、ベースとしてその比分の差はあると思います。

書込番号:12061686

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 鉄塔王さん
クチコミ投稿数:62件

2010/10/15 11:28(1年以上前)

みなさんわかりやすい回答ありがとうございますm(_ _)m

もう少し様子を見てからにしようと思います。

書込番号:12062848

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS03 au
シャープ

IS03 au

発売日:2010年11月26日

IS03 auをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング