


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
本日AUショップに契約のために行ってきました
そこで衝撃がw
増設したら
毎月1500円引きがなくなると思っていたのですが
3ヶ月とか使用していらなくなったら
新たに端末を購入して増設しても
IS03を他の人の名義でロッククリアしない限りは
毎月1500円引きは続きますと言われました(その場でAUカスタマーにも確認してもらいましたが)
又、IS03を購入する前の
自分の
ガラケーにICカード(SIM)を自由に移動して使用しても
割引は変わりませんって言われました
なのでIS03を購入して
春にIS04を増設購入しても
IS03の割引は2年間続くそうです
IS03購入→三ヵ月後→IS04 でもOKだそうです
ただその
割引が続いてる
2年以内にIS03を売って、他の人にロッククリアされたら割り引きは
終了だそうです
書込番号:12278945
6点

その場合IS04は丸々料金支払うということですよね。
恐らくこの実質商法であるとしたら、04もなんらかの月々割引になると思いますよ。
書込番号:12279008
0点


いいことを聞きました。
私は予約をしましたが、まだ買うかどうか迷っています。
それは2年間も使い続ける自信がないからです。
機種変すると割引がなくなると思っていましたので、
IS03を転売しない限り割引が継続されるのは嬉しいです。
書込番号:12279467
0点

ただ
本日発売したばかりなので
その店員と
カスタマーの方が間違っているということも考えられます;
IS01も持っていますが
IS01は即行で売ってもSIMに他のを認識させなければ
デビュー割が2年継続なので
IS03と反対ですので
IS01=本体に制限はなく SIMに割引契約が掛かる
IS03=本体に割引契約が掛かる SIMに制限はない
ということになります
そんなややっこいことをするんですかね?
一応他のショップでも聞かれた方がよいかもしれないです
ただ私も2年使い通けることはないのでw
書込番号:12279512
0点

>その店員と
>カスタマーの方が間違っているということも考えられます;
>そんなややっこいことをするんですかね?
最初は断言してたのに何故トーンダウンするのでしょうか…。
有意義な情報と思っていましたがガセだと思っておいた方がいいんでしょうか…。
書込番号:12279726
0点

ショップ店員さんも混乱されているのかもしれません。
ニュースリリースには
>※ 割引適用期間中に機種変更・一時休止・解約などをされた場合は、割引の適用はそれらの申込み月の前 月をもって終了します※ 「ISフラット」「ダブル定額」を廃止した場合は、廃止となった月の前月をもって終了します。
と書いてくあるのでIS03の毎月割は終了してIS04の割引が始まると考えていいと思います。
白ロムを購入されるなら別ですがたとえISへの機種変更であっても、IS04に機種変更してしまうと本体価格は27000円より高くなるのではないでしょうか。
SIMのロッククリアに関しては明確な規定がないので、あくまで契約上の端末によって決まるというのが従来の考え方です。これは変わらないと思いますが…。
書込番号:12279737
0点

そのあたりも店員に突っ込んで聞いたのですが
機種変は無理ですが
端末増設はOKで
IS03の割り引き継続中は IS04の端末に掛かる割引は受けれないので
IS03を購入したら後は2年間は新たな携帯に関しては割引無しでとの事でした
ですのでIS03を買ってからは白ロムを持ち込んで増設した法がいいと行っておられました
書込番号:12280464
0点

店員さんがそう説明したのかもしれませんが、auでは
機種変更=端末増設で、同じだという認識です。
言葉の認識違いでこのスレは誤解を与えそうですのでちょっと危険です。
恐らくスレ主さんは持ち込み増設をしても毎月割は継続するのか、と質問されたのだと推察しますが、それに対する従来からの認識では「継続」であろうと思います。
また、これは断言できませんがIS03を他のSIMに紐つけても、IS03の回線の契約上の変更はありませんので毎月割がなくなることはないのでは、と予想します。
もしも店員が言うようにSIMロッククリアで毎月割がなくなるなら、それを明記して同意のサインをさせないとまずいような気がしますね。
書込番号:12280737
0点

いたずらっこさんの発言が正解のような気がします。
機種変と機種増設を別に扱って説明している時点で???ですから。
今時、機種変と機種増設を分けて説明しているショップはないと思いますので。
同じショップの店長クラスの方に再度確認するか、別のショップで確認しないとスレ自体の信憑性は薄いと思います。
とはいえ、興味のある内容ですのでぜひ白黒つけてほしいですね。
書込番号:12280827
0点

なるほど;
なんか複雑になってすみませんでした;
自分自身もたぶん半年くらいで機種変するので聞いたところ
そうなんだ〜とうれしく書き込みましたが
店員さんの言われたことは微妙っぽいですね…
一応、その場でAUカスタマーにも確認しておられましたが。。
まだまだ本日からなのでどこも的確な答えは難しいのでしょうか;
ショップとカスタマーもなかなか☆
書込番号:12281097
0点

いやこれは、ありえないでしょ!
説明も機種変更は、割引なくなりますっていってましたよ。
auはこのへん適当なのでショップの店員にもきいて、カスタマーにも確認してます。
書込番号:12281317
0点

過去の話題を掘り返してスミマセン。
結局この話はいたずらっこさんの言うように、
「前の機種の毎月割は終了して増設した機種の割引が始まる。」というのが正しいのでしょうか?
書込番号:12968067
0点

量販店、auショップなどの正規の手続きで購入して端末増設(機種変更)すれば割引はなくなり、中古端末を購入してauショップで利用手続きして使うなら割引継続という意味のようですね。
要は契約上の端末情報が変更されるかどうかで、これが変更されないなら割引は継続すると考えてよいと思います。
書込番号:12974224
1点

なるほど!
わかりやすく説明して頂きありがとうございます!!!
書込番号:12976235
0点

なんか増設と言う言葉がアヤになっているような気もする・・・
ひょっとしてショップの人が増設=新規でもう一台と勘違いしてませんか?
書込番号:12977976
0点

実際にIS03に飽きて増設した人っていないのかな〜
書込番号:12979073
0点

蒸し返してしまうようで、すみませんm(_ _)m
検索で見つけまして、非常に気になる話題です。
多分、いたずらっこさんの意見が正確なのだと思いますが、
その場合、
> 要は契約上の端末情報が変更されるかどうかで、
> これが変更されないなら割引は継続すると考えてよいと思います。
白ロム購入で、前の機種を譲渡してロッククリアされたとしても、
契約上の端末情報は前のままですから、毎月割継続
っと、なるのでしょうか?
書込番号:13562597
0点

ロッククリアしようがするまいが月割りは継続されるよ
そもそもロッククリアで消滅するとかならIS06やIS11SなんてSIMロックかかってないのはどうするのって感じ
月割りが消滅する条件はスマホなISフラット、W定額、ガラケーならパケ割自体を外した時と月割りがない機種に機種変したときだけです。
IS03→IS04って感じでIS03の月割りが残ってる時点でIS04に機種変すると04に変えた月から新しい月割りが2年間有効です
書込番号:13575375
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > IS03 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/05/29 7:54:52 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/08 16:27:52 |
![]() ![]() |
5 | 2014/08/28 11:36:30 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/18 16:50:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/20 4:51:52 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/21 12:15:05 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/29 15:43:00 |
![]() ![]() |
9 | 2013/06/22 8:43:21 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/08 10:02:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/06 20:41:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





