


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
初めまして。
たった今、auから予備バッテリーが届きましたよ。
これで、わたしの使い方では、一日外にいても安心です。
とりあえず、ご報告まで。
書込番号:12383652
0点

こんにちは。私も先ほど到着しました。2月に来ると思っていましたが、私の記憶違いのようです。
書込番号:12383969
0点

私も本日届きました。1月以降と思っていましたので,最初何が届いたか分からず・・・。
さて,バッテリー2個になったのはいいですが,どうやって充電しましょう?今のところ,予備バッテリーは寝てる間に本体に入れて充電するしかないですね。適当な充電器があったらご紹介ください。
書込番号:12383990
1点

こんにちは。私も同感です。充電器がないと不便ですよね。私は eneloop stick booster を使っているので、それで外にいる時は充電する事になるのかなぁ? 今ひとつ予備バッテリーがあっても効果的な使い方が思いつきません。
確かにいざと言うときの安心感はありますが。
交互に使ってバッテリーの寿命延長と言う所でしょうかね?
まあ、ただなんでありがたいことです。
書込番号:12384120
1点

私の所も今日届きました。
年明けだと思っていたので、ずいぶんと早いなと思いました。
バッテリー単体の充電器がないので予備があってもちょっと不便ですよね。
エネループモバイルブースターもあるので、バッテリー残量が厳しい時は
事足りるし、保護カバーをいちいち外すのが面倒だし、バッテリー単体専用
充電器も出してくれれば良いのにと思います。
書込番号:12384976
0点

私のところにも本日届きました。来年と思っていたのでとっても早かったです。
早速、『サンコ- USBなんでもチャージャーmini DX USBAACDX』を注文しました。
書込番号:12385031
0点

皆さんも届いていますね。
1月以降と思ってましたが(^^ゞ
私も先ほど届きました。
活用したいと思います。
バッテリーと関係ないですが
送り状に「翌日午前中配達!!」って書いてあります。
受付け14日なのに18日夕方到着のカンガルー便って・・・
書込番号:12385501
0点

私も本日届きました。
ひとつはフル充電して予備でかばんにいれていますが、自然放電するので、まあ、緊急用という感じです。
以前一機種だけだったと思いますがバッテリーのみの充電器があったと思います。IS03の数がはければ需要があると思われるので単体充電器がでてくるのを期待しています。クレドールもできないので1,2年は必需品で売れるんじゃないでしょうか。
あと、いちいち充電するときにカバーをはずすのがいやになってきたのであけているんですが、これまたひっかかって面倒。頻繁に充電することを考えればiPhoneのように防水でもないんだから付ける必要なかったんじゃないかな〜
書込番号:12386657
1点

横浜ですが私も届きました。日付指定されていたんですか?
大量に発送されていたせいでしょうか
東京の大田区から発送(12/13)で、届いたのが本日(12/18)って遅くないですか
書込番号:12387299
0点

おなかぽんぽこりんさん
まあ、お歳暮シーズンですから。そっち優先なんでしょう。
しかしこれって、どういう順番で送ってるんでしょうかね?
予約順? 申し込み順? 購入順?
発売日に買ったけど、まだ来ません。(^^ゞ
書込番号:12387465
0点

東北地方ですが、今日届きました。これで何とか電池を持たすことができます。
書込番号:12387723
0点

そうかお歳暮シーズンだからかあ
私が購入したのは11/29です
予備バッテリーは当面使わないで、現在のがへたってきたら使います
基本は外部バッテリーで充電です
書込番号:12388413
0点

こんにちは。私も外部バッテリー使ってます。
サンヨーの、
「eneloop stick booster KBC-D1BS 」
棒状で細長くてかさばらないので、スーツの胸の内ポケットに入れても邪魔になりません。
でも、付属のコネクターは変換コネクターを付けて使うのでかさばります。
そこで、USBケーブルは、
「リックス リール式充電器 RX-XPERIA10」
と入れ替えて使っています。これを使うと、IS03 との接続がコンパクトになるのでかさばりません。
はじめは IS03 のUSBコネクターが左側にあって少し邪魔だなーと思っていましたが、通勤時電車の中でStick booster で充電しながら操作するときは丁度良い位置です。
左の内ポケットにStick booster 入れてケーブルで繋いで、左手でIS03 持って、右手で画面操作するので。
バッテリー交換時にカバー痛めたり、うっかりMicro SDとかSIM落として無くすリスク考えると、Stick booster の方が安心感があります。
夜、睡眠中に充電しておけば良いし。
私もキャンペーンで頂いた予備バッテリーは本体のものが経時変化で劣化した時の交換用でしょうかね。
それでも月に一回くらいは交換しないと放電し過ぎて劣化が進んでしまうのでしょうかね?
うーん、贅沢な悩みです。
ちなみに私は千葉県で昨日の午前11時頃到着しました。
書込番号:12389048
0点

今日出張から戻ったら、届いてました。昨日届いたみたい。
広島ですけど、発送元は福岡の物流センターで、11日発送。
ずいぶん長いことほったらかしにされてたみたいね。
ちなみにクロネコヤマト。
しかし考えれば、auからのバッテリーの発送自体は、思ったよりずいぶん早い対応と言えますかね。
書込番号:12396789
0点

IS03のバッテリーの接点は本体側に付いている3つの端子をそれぞれバッテリ側の端子が挟み込む様になっている。このタイプの充電器は接点がバネになっており、バッテリに付いている端子を横から押さえつける様になっているが、IS03に適用した場合はこのバネがバッテリの端子を押し開いてしまうため、IS03に戻した時に接触不良を起こしてしまう。電池の端子が開くと本体に装着しての充電ができない、振動で電源が落ちてしまう等の問題が生じる。問題が起きた場合はカッターの先等で電池に付いているそれぞれの端子を狭める様に矯正すればよいが、いつも直す様な面倒なことはできない。類似の接点を持つ電池には使えないと思う。
書込番号:12453674
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > IS03 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/05/29 7:54:52 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/08 16:27:52 |
![]() ![]() |
5 | 2014/08/28 11:36:30 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/18 16:50:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/20 4:51:52 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/21 12:15:05 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/29 15:43:00 |
![]() ![]() |
9 | 2013/06/22 8:43:21 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/08 10:02:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/06 20:41:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





