『もし au 関係者いれば見てください。』のクチコミ掲示板

IS03 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月26日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年冬モデル 画面サイズ:3.5インチ バッテリー容量:1020mAh IS03 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『もし au 関係者いれば見てください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS03 au」のクチコミ掲示板に
IS03 auを新規書き込みIS03 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ43

返信18

お気に入りに追加

標準

もし au 関係者いれば見てください。

2011/01/20 01:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:37件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度3

私はauのIS03を買ってとても楽しく使ってる中の1人です。自分の番号が7年で、親機として8台を
使っています。家族割りや企業割り同士で無料通話、無料Cメール等も楽しく使って来ました。
しかし、最近IS03に変えてからauのサービスの中のCメールに関する疑問が生じました。
今の時代スマホは3GやWIFIなどネットワークで繋がってるものであるからSMS(auのCメール)を
auユーザーだけに制限するのは無意味であり、スマホの時代に逆流することであると思います。
もちろんSMSを開放すれば出会い関係、金融関係など迷惑メールが氾濫する恐れもありますが、最近は
そのメールフィルター機能も優れて来たのでau自ら投入すればいいのではないかと思います。
自分がSMSサービスを要するアプリに躓いたから、個人的に要望するのではなく、これからこういうユーザーはいっぱい出てくると思います。SKYPEも使い勝手がとてもいいのですが、M&TALKやKAKAOTALKなど韓国を含め世界で何百、何千万の使用者が使っているグループチャットアプリなどをauだから使えないという実態を察知しそのサービス提供の見直しをしてほしいです。

自分で読んでも非常に解り難い日本語になってしまいましたが、意味が通じれば良いのではないでしょうか? この内容はauにも送ります。ただ、こちらの掲示板では参考になる方もいらっしゃるのではないかとのつもりで書き込みします。

書込番号:12534414

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/20 08:36(1年以上前)

Cメールを他社へも送信可能なSMSにしてほしい、ということで良いでしょうか?

もし、そうであれば、時期は未定ですが、各キャリア間の合意は取れているため、いずれ実現すると思われますよ(^_^)

もともと、数年前に合意自体は取れていたのですが、本格的に始動したのが、昨年後期であったため、もうしばらく時間はかかりそうですが…(T-T)

書込番号:12534884

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/20 09:14(1年以上前)

韓国料理屋さんさん 、おはようございます。
2009年秋に相互乗り入れでドコモ、AU、SBM、イーモバイルで合意しています。
時期は2010年度後半。つまり3月までの内にサービス開始。
季節の変わり目に各社に問い合わせていますが、今のところ具体的な動きはないようです。
今年度中のサービス開始は無さそうです。
各社の文字数、料金などが違いますので、どう折り合いを付けるか・・・・?
ユーザーがいくらなら金を出せるかだと思います。
一通、100円(グロパスの海外送信並み)なら、出しますか?一通50円なら?
と考えていくと、あまり現実的ではないようです。

何も動きが無い、何も決まっていないと言う事で、各社で相互通信を辞めたという決定も無いとの事です。

書込番号:12534996

ナイスクチコミ!4


buffie100さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2011/01/20 12:16(1年以上前)

Cメールは家族間以外では1通あたり数円かかりますよね。
EメールならISフラットで実質無料。(受信者には負担がかかりますが。)

Cメールをキャリアの壁を越えて送受信するメリットってなんですか?

書込番号:12535514

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/01/20 12:52(1年以上前)

うーん。普段Cメールを使わない私も、事の重要さが解らないなぁ…

3G、Wifiとe-mail、SNSと、何処どこでも、受け渡しの方法が多様化している中でで、むしろ廃れゆくサービスという印象でしたが…

書込番号:12535654

ナイスクチコミ!5


nikkoreaさん
クチコミ投稿数:4件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2011/01/20 12:52(1年以上前)

皆さんこんにちわ^^

私も昨年末にIS03を購入して、楽しく使っている一人です。
さてさて、韓国料理屋さんのSMSの件ですが・・・・私も賛成です。

皆さんのレスを拝見するに、キャリア間のSMSはいずれは実現するらしいので、首を長くして待つしかなさそうですね^^

buffie100さん

>Cメールは家族間以外では1通あたり数円かかりますよね。
>EメールならISフラットで実質無料。(受信者には負担がかかりますが。)
>Cメールをキャリアの壁を越えて送受信するメリットってなんですか?

余談ですが・・・・
SMSは、GSMネットワーク内であれば、携帯電話同士で短いメールのやり取りが可能ということです。ですから、GSM方式対応の携帯電話ならば、通信業者はもちろん、国を超えてやり取りができるのですよね。
日本は、GSMに対応していないため、SMSの送受信が不可能です。

多分韓国料理屋さんは(憶測ですが・・・)韓国の方たちとのショートメールサービスがあれば良いのに・・・と思っているのでは?
私も、その一人なんですけどね・・・・。韓国ではSMSだけで、やり取りをしていますからね〜。逆に携帯電話間でのEmailという概念は無いんですよ^^
料金も、(契約内容によりますが・・・)一ヶ月100通までは基本料金に含まれる・・・などと結構コストが抑えられているんですね〜^^

アメリカ・中国等のの携帯も国際SMSが可能ですよねー。

日本でも、国際SMS対応機種がありますが、コスト的にはどうなんでしょうね?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/world/worldcall/outline_m/sms/index.html

ともあれ、私は、韓国料理屋さんの意見に拍手です^^

長文・乱文失礼しましたm(_ _;)m

書込番号:12535655

ナイスクチコミ!4


WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:47件 IS03 auの満足度5

2011/01/20 14:23(1年以上前)

要するに、相手の電話番号だけ知っていればメールが送れるので便利なんですよね。

書込番号:12535960

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/20 16:32(1年以上前)

普通の携帯を使っている人にとっては、携帯メール=eメールかと思います。
私は基本契約で使っていますので、私にとっての携帯メール=Cメールです。

>Cメールをキャリアの壁を越えて送受信するメリットってなんですか?

>受け渡しの方法が多様化している中でで、むしろ廃れゆくサービスという印象でしたが…

>要するに、相手の電話番号だけ知っていればメールが送れるので便利なんですよね。

「こんな私でも、メールを送受信しているフリが出来る」って言うのが、一番のメリットかな。
PCからメールを送れますが、私の書き込みって長いんです。簡潔でないんです。
グダグダとただ意味も無く長いものですから、携帯で読める限度を超していると以前言われた事があります。
KCP+になってから、一時期Cメールに不具合が有った時に、これでCメールサービスも終わりかなって思いましたが、
逆に他社へも送れるようになるなんて、チョット以外です。
電話番号だけでやり取りしていると、相手がMNPでキャリアを変えると、突如使えなくなります。
(当たり前ですが)
どこの社へも送受信出来るようになれば「メールが出来る」携帯になります。
今は「一部メールが出来る」携帯です。
料金は通話料扱いですので、分け合えますので。

文字になおすと、通話とSMSで、グローバルスタンダードなんてなりますが、
そんな事は思っていません。ただ、安く。です。
ので、SMS一通50円や100円なら要りません。

書込番号:12536287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/20 21:26(1年以上前)

要するに、相手の電話番号だけ知っていればメールが送れるので便利


ああ、たしかに。
かなり便利だ。

もしくは
メールアドレスでお金を振り込めるようにしてほしいな。
これだけネットバンキングが一般化してるのだから。

余談でした。

書込番号:12537482

ナイスクチコミ!1


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2011/01/20 21:43(1年以上前)

他キャリア間でCメールが解放されると、迷惑メールやらスパムメールが増えそうな。


あとメールアドレスで振り込みしたいなら、Paypal使えばいいんじゃないですか?

書込番号:12537585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度3

2011/01/20 21:54(1年以上前)

ご意見お書き頂き、有難う御座います。
ガラケの時代はCメールでもEメールでも韓国語などで入力も出来なければ、出来たとしても
文字化けしてた物でそのSMSサービスに対する願望もなにもなかったのです。確かに韓国、アメリカ
などほとんどの国では nikkoreaさんがおっしゃるとおりに携帯でのEメールと言う概念がなく
電話番号さえ知ってればショットメールが送れるシステムになっています。それは通信会社の異なりや国境をも越えてメールのやり取りが出来るようになっているのです。一時期そのシステムが悪用されたこともありますし、いつでも電話番号だけで狙われる危険は伴うというディメリットはあるのです。しかし、最近スマホでは色々なフィルターアプリもあるし、通信会社でのフィルターも重ねれば大半は防げられるという話を聞いています。
私がいまのスマホで本当に使いたいアプリがあるのですが、周りの友たちはドコモ、SOFTBANKの携帯を使って出来てるのに何でAUではできないんだという壁にぶつかったからです。
カカオトークやM&TALKなどですが、こちらは韓国、アメリカ発のアプリでそれぞれ4,5百万人もの以上が使っているアプリです。SKYPEも便利なのですが、いちいち友達に「これ入れて、一緒に使おう」とか「自分の教えるから控えておいて」とか伝えなければいけない手数があります。しかし最近早やってるそのアプリと言うのはそれぞれのサーバーに自分の番号とニックネームさえ登録すれば、自分の電話帳からそのサーバーに登録している人を見つけ出してくれるのです。外国の友たちも電話帳の登録の際国番号を頭に入れておけばOKということです。そして選んだ人同志でグループチャットのような画面で文字のやり取りが出来るものです。もちろんずーっと通信を行うことなく送受信にお金も発生しないのです。ただそち系のアプリをいくつか入れて見たところ、最初の登録につまづくことになりました。自分の番号をそちらに登録するとSMSで認証番号が帰ってくるはずなんだが、auだからできないという壁だったことです。ドコモ、SOFTBANKなど日本の通信会社全部が出来ないのであれば
諦めがつくのですが、auだけがauのサービス提供のシステムが原因で使えなかったことだと自分は判断したので御座います。このサービスがあって、今はいらないからいいやという考えは多様化、グローバル化しているこの時代についていけないように自分の足を自分で引きつるような物だと思います。全面的でなくて良いからそのSMSやサービスを顧客が使いたいと言う時に一時的でも使える道や手段を提供するのがサービス提供者の役目だと思います。これからこういうサービスを求めるお客さんは増え続けることを解っているはずです。美味しいカレーを作るのに鍋はある、カレー粉もある、肉もある、人参もある、玉ねぎあると言う話で「あ! ジャガイモがない」っていう気持ちですね。
別になくても良いのだが、あればもっと美味しいカレーが出来るという気持ちです。

解り難い日本語ですみませんでした。

書込番号:12537654

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度3

2011/01/20 22:34(1年以上前)

ページもめくられた書き込みでしつこい様ですが、auからメールが帰って来ましたので
参考してください。

「この度は、貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます。

弊社では日頃より、お客様一人一人にご満足いただけるよう、お客様の
ニーズ、コンセプト、機能性、利便性など、多角的に検証し、総合的に
判断した上で、au電話機の開発またサービスの提供に努めておりますが、
ご指摘のお声をいただくこととなり、恐縮の限りでございます。

なお、この度、お客様よりいただきました、SMSサービスやグループ
チャットアプリの提供に関するお声につきましては、貴重なお声として
真摯に受け止め、当窓口より責任を持って担当部署へ報告させていただ
きます。

弊社では、お客様によりご満足いただけるサービスを提供すべく、一層
努めてまいりますので、今後のauにご期待いただけましたら、幸いでご
ざいます。」

とのことでした。

書込番号:12537888

ナイスクチコミ!1


buffie100さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2011/01/20 22:49(1年以上前)

nikkoreaさん、韓国料理屋さんさん、
諸外国での事情は知りませんでした。ありがとうございます。
確かに、電話番号だけで相手のキャリアがどこか気にする事無く
メーッセージを送れるのは便利ですね。

書込番号:12537970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/21 11:37(1年以上前)

私もアメリカや韓国の事情は知りませんでした。
ますます必要性を感じますね。

>あとメールアドレスで振り込みしたいなら、Paypal使えばいいんじゃないですか?

そういうのがあるのですか
知りませんでした。失礼しました。

書込番号:12539785

ナイスクチコミ!1


nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件

2011/01/21 12:31(1年以上前)

韓国料理屋さんさん

私は興味もないんでインストールもしてみていませんが、ご希望の「カカオトーク」「M&TALK」とAndroidマーケットにありますけど、これじゃないのかな?
日本語に対応していないとかかな?

「カカオトーク」はアプリの説明も日本語だし、利用者のレビューも日本のユーザーもいるようですしけど?

それとあたり前ですが、
「周りの友たちはドコモ、SOFTBANKの携帯を使って出来てるのに何でAUではできないんだという壁にぶつかったからです。」
については、ご承知のようにIS03自体がAndroidを基本ソフトとしている以上は、対応あるなしはauのせいではなく、Andoroidの問題かと思うのですが?

もしやauマーケットの方でau独自の機能を盛り込んだ物をご希望ということでしょうか?
ドコモ、SOFTBANKは、独自にアプリの提供・開発を行っているのですか?
Androidではなく?

いずれにせよ、お試しになってみてください。

書込番号:12539937

ナイスクチコミ!0


nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件

2011/01/21 12:40(1年以上前)

注意不足でした。

「カカオトーク」の製品説明の中に、きちんと「通信事業者の事情によって、SMS認証信号が受信できないケースが報告されており、現在修正中です。(例、AU by KDDI等)」との記載がありました。

このことなんですね。
失礼しました。

書込番号:12539967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/21 12:42(1年以上前)

nabe710さん

韓国料理屋さんは過去スレでカカオトークにチャレンジしている事が書かれています。
その結果、利用できない原因がauのSMSにある事に行きついたんだと思います。
少し邪推しすぎではありませんか?

書込番号:12539972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/21 12:45(1年以上前)

nabe710さん

すみません。
私の書き込み中に追記されてましたね。
タイミングの悪い書込みになってしまいました。m(__)m

書込番号:12539980

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/01/22 14:05(1年以上前)

余談の余談ですけど

>余談ですが・・・・
>SMSは、GSMネットワーク内であれば、携帯電話同士で短いメールのやり取りが可能ということです。ですから、GSM方式対応の携帯電話ならば、通信業者はもちろん、国を超えてやり取りができるのですよね。

韓国もGSM方式じゃないですね(^_^;)

書込番号:12544812

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

IS03 au
シャープ

IS03 au

発売日:2010年11月26日

IS03 auをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング