『◇Web版「Android Market」オープン』のクチコミ掲示板

IS03 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月26日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年冬モデル 画面サイズ:3.5インチ バッテリー容量:1020mAh IS03 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『◇Web版「Android Market」オープン』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS03 au」のクチコミ掲示板に
IS03 auを新規書き込みIS03 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信29

お気に入りに追加

標準

◇Web版「Android Market」オープン

2011/02/03 10:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

Android端末からだけではなく、PCやタブレットの大きな画面でも、Webブラウザ上で
Androidアプリの検索、情報確認、管理、購入等が可能に☆

さらに、iPhoneアプリ(App Store)と比べた優位点:
◎iTunesのような専用のクライアントソフトが不要(=iPadや漫喫等からでも容易にアクセス可)
◎サインインしてインストール指示すれば、ワイヤレスでAndroid端末に直接配信可(PC接続が不要)

Android Market on the Web
http://market.android.com/

※Edyアプリの評価の悪さも、PCから簡単に..
 http://market.android.com/details?id=jp.edy.edyapp

書込番号:12599380

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2011/02/03 12:25(1年以上前)

おぉ、これは便利だ。

書込番号:12599715

ナイスクチコミ!0


KzNBさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:32件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/03 14:03(1年以上前)

webでインストール手続きをしたら、すぐ端末にインストール開始されてちょっと感動しました(^^ゞ

知らせてくださってありがとうございました。

書込番号:12600104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:18件

2011/02/03 17:55(1年以上前)


これはいい!

すごく便利!

感謝!感謝!

書込番号:12600832

ナイスクチコミ!0


kirachanさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:19件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/03 18:17(1年以上前)

ありがとうございます。 便利すぎ!

Googleアカウントを持っているとすでにそのアカウントで開き
ログインしてMyAccountを開く購入済みのアプリがすでに同期していて
見られます。

書込番号:12600917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2011/02/03 18:31(1年以上前)

PCにアプリをバックアップ可能ということですか?

書込番号:12600980

ナイスクチコミ!0


kirachanさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:19件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/03 20:17(1年以上前)

バックアップには対応していないようです。
今有料アプリをアンインストールして確かめました。

ただMy Market Account リスト表示されるだけでバックアップ機能
ではないようです。

書込番号:12601416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2011/02/03 22:54(1年以上前)

これはGoogleの公式サービスですか?

書込番号:12602359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2011/02/04 09:39(1年以上前)

Googleの公式サービスですよ、御安心を♪

タブレット向けのAndroid3.0披露イベントの際に、合せて発表されたようです。
3.0よりこっちの方がサプライズですね。
発表直後から日本でも使えてるし、日本市場の重視姿勢にもAndroidの将来性を感じます。。

書込番号:12603689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/04 15:47(1年以上前)

これで簡単にアプリ検索導入ができるようになってアプリで使い勝手がよくなることを広く分かってもらえるといいですね。アンドロイドauといいつつもまだまだ宣伝が足りない。IS03のユーザーの半数以上はアプリ20個以下程度しか入れたことがないらしいし。実にもったいない。内部メモリが少ないのも一般ユーザーのこうした姿勢を考えると今後も変わらないかもしれないですね。まぁ容量が大きいものは限られると言えばそうですが。

書込番号:12604880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:18件

2011/02/04 16:32(1年以上前)



http://market.android.com/

にアクセスしようとすると、以下の警告がありました。
何がおきたのでしょうか?


この Web サイトのセキュリティ証明書には問題があります。


この Web サイトで提示されたセキュリティ証明書は、別の Web サイトのアドレス用に発行されたものです。

セキュリティ証明書の問題によって、詐欺や、お使いのコンピューターからサーバーに送信される情報を盗み取る意図が示唆されている場合があります。
このページを閉じて、この Web サイトの閲覧を続行しないことを推奨します。
ここをクリックしてこの Web ページを閉じる。
このサイトの閲覧を続行する (推奨されません)。
詳細情報


リンクをクリックして、このページが表示された場合は、アドレス バーにある Web サイトのアドレスが期待していたアドレスであるか確認してください。
https://example.com のようなアドレスの Web サイトを表示する場合は、https://www.example.com のようにアドレスに 'www' を追加してください。
このエラーを無視して続行する場合は、Web サイトへ個人情報を入力しないでください。

詳細については、Internet Explorer ヘルプの「証明書のエラー」を参照してください。

書込番号:12604982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2011/02/04 18:46(1年以上前)

私含め、多分ほかの人は再現していません。

PCからのアクセスですよね?ちなみに、PCの日付と時刻は合っていますか?
IEのキャッシュも消して、念の為にPCも再起動してから、再度リトライしてみてください。

書込番号:12605408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/02/04 20:29(1年以上前)

今、私もログインしたら同じ表示が出ました。
はじめてのログインしたのでその後どうしたらいいか。。。

ログインが維持されているとすると心配で別のタブでウエブページを見たいですが躊躇しています。

街の案山子さん、その後どうされましたか?

書込番号:12605874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:18件

2011/02/04 21:13(1年以上前)

エル=ローライトさん 

>私含め、多分ほかの人は再現していません。

何を根拠に言われていますか?
秀チチローさん も同じことが起きています。

問題なくログイン?された方はいるのでしょうか?
確かに昨日は問題無く、アプリDLしました。
個人情報が悪用されないか不安です。
本日夕方以降発生しています。
勿論PCは再起動しています。

変なサイトでないことを証明してください!

書込番号:12606060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:18件

2011/02/04 21:18(1年以上前)

秀チチローさん へ

今のところ、心配なので閲覧しないで閉じています。

書込番号:12606091

ナイスクチコミ!0


kirachanさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:19件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/04 22:38(1年以上前)

私の場合は、家に2台、会社のパソコンと3台ありますが
最初にログインしたWindows7では、問題なく開き警告はでませんが
もう一台のパソコン と 会社のパソコン XPでは警告が出ます。

いずれの接続も無線LANで同じIDで入っています。
OSのバージョンのせいでしょうか?それともパソコンの個体識別で
もやっているんでしょうか?

書込番号:12606524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/04 22:59(1年以上前)

私の家には、XPと7両方あり、両方で確認しましたが
全く問題なく閲覧できました。
OSの問題ではないように思われますが...

書込番号:12606648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2011/02/04 23:25(1年以上前)

手元の7とXPで開いてみましたが、2台とも問題なく表示できます。
このサイトのセキュリティ証明書を確認しましたが、特に問題は無いと思います。

何が原因でしょうね?
「別の Web サイトのアドレス用に発行されたもの」と表示されるのが気になります。
proxyかネットセキュリティ系の問題でしょうか?

書込番号:12606802

ナイスクチコミ!0


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2011/02/04 23:49(1年以上前)

複数のandroid端末の個別管理ができないですね。

私の用途だとAppBrainの方が使いやすいかな。

書込番号:12606919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2011/02/05 00:01(1年以上前)

自分のPCも街の案山子さん と同じメッセージが表示されました

書込番号:12606979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2011/02/05 01:24(1年以上前)

>街の案山子さん

おっとすみません。自分や友人などは何も問題なく、多分といったのはその為です。
でも以外と発生するようですね、ネットの力はさすがです。。

>変なサイトでないことを証明してください!

私は社員ではないですしなかなか難しいですが、以下でどうでしょうか?

http://www.android.com/
↑URLからも分かる通り、これはAndroidの公式サイトです。
 もし不安であれば、Googleのトップページから「Android」で検索して「Android.com」
 から辿ってください。Google自信が嘘のサイトをこの位置に表示する事はありません。

そして、このAndroid.comのページ右下の「Android Market」から、以下へリンクできます。
http://market.android.com/

これでGoogle本家のサイト、と証明できますか??

また、エラーになる原因は分かりませんが、安全と分かっているサイトなので、
不明な証明を無視して進むのは問題ありません。他のエラーが出ない人と同じです。
(証明エラーなど出ずに怪しいサイトの方が、よっぽど危険です。)

書込番号:12607283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2011/02/05 05:47(1年以上前)

セキュリティの点はちょっとおいておいて早速試してみました
Webでインストール指示をすると同期した際に、自動的にインストールされるのは便利だと思います。
ただ、いま恐ろしいことを考えてしまいました。

この機能に不具合が発生して、指示してもいないのインストールの指示がセットされてしまうと...全てのAndridoスマホにインストールがでてしまう
思い描いたのは100個とかインストール指示が出て、ずっとインストールが止まらない...

書込番号:12607616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:18件

2011/02/05 08:01(1年以上前)

エル=ローライトさん 

>変なサイトでないことを証明してください!

表現がよくありませんでした。申し訳ありません。
心配で感情が高ぶっていました。

「大丈夫なんでしょうか?」と表現すべきでした。

ご説明で納得いたしました。有難うございました。

改めてお詫びいたします。申し訳ありませんでした。

書込番号:12607800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/02/05 10:31(1年以上前)

お使いのブラウザによって警告が出るのかな?

カキコミからでは、InternetExplorerは出るみたいですね。
他のブラウザだと出ない?

確認したいけど、今は目の前にPCが無い。

書込番号:12608223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:17件

2011/02/05 10:33(1年以上前)

一昨日、利用したときには警告は出ませんでしたが、今日試したところ警告が出ましたね。
ちなみにXP&IE8です。

まさかMicrosoftの嫌がらせだったりして?
それとも、Chrome使わせようと、googleがわざと仕向けてるとか・・・ ^^;

いや、ジョークですよ、一応。

書込番号:12608233

ナイスクチコミ!1


KzNBさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:32件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/05 10:37(1年以上前)

…確かにChromeだと何も出ませんね^^;

書込番号:12608248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/02/05 11:28(1年以上前)

粉人間Zさん、KzNBさん。
素早い回答ありがとうございました。

Chromeをメインとしているので、私の場合は「警告」は無さそう。
帰宅後、アクセスしてみたいと思います。

書込番号:12608447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5 HONDA Spiker's konta 

2011/02/05 14:03(1年以上前)

警告出ません。
Vista
Firefox
Norton360

書込番号:12609063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/05 14:56(1年以上前)

サイトのアドレスは
https://market.android.com/
ですが、このサイトの証明書が *.google.com となっているため
警告がでているのだと思います。
https://market.android.com自体は公式サイトなのでそのままアクセスしても
大丈夫だと思いますけど、気になる人は控えた方が良いかもしれませんね。

書込番号:12609265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2011/02/05 20:14(1年以上前)

バーテックスさん

私の環境から見ると、このサイトの証明書のコモンネームはmarket.android.comになっています。
Win7、IE8の組み合わせですが、どこを確認すれば *.google.com を見れますか?

書込番号:12610706

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

IS03 au
シャープ

IS03 au

発売日:2010年11月26日

IS03 auをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング