『KDDI、WiMAX対応スマートフォン「HTC EVO 4G」を投入か?』のクチコミ掲示板

IS03 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月26日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年冬モデル 画面サイズ:3.5インチ バッテリー容量:1020mAh IS03 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『KDDI、WiMAX対応スマートフォン「HTC EVO 4G」を投入か?』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS03 au」のクチコミ掲示板に
IS03 auを新規書き込みIS03 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:94件

高速で進むandoroid市場なわけで、
IS03発売後既に月日も流れ、当時のようなauの品揃えの薄さも大分払拭されてきた模様なので、
ちょっとお邪魔しちゃいました。

遂にといいますか、auからHTC製の高級端末が投入される模様です。

http://www.gapsis.jp/2011/02/kddiwimaxhtc-evo-4g.html

WIMAX+3Gの高速回線対応なので、実現すれば他キャリアを圧倒する高速回線スマフォになります。

3月にSBがUltraSpeedを個人向けにスタートすることに合わせて、auも対抗している感じがします。
ですが、前者42Mbpsは蓋を開けてみないと分からないのに対し、後者40Mpsは既に実証済みで、
PCでは最早当たり前のように売り出されています。
更にWIMAXはいずれWIMAX2となり、300Mbpsとかワケのわからん超高速回線に生まれ変わる予定。
DのLTEより遥かに速い回線をauは自社LTE以外にも用意しているんですね。素晴らしい。

この端末は、SBのHTC Desire HDの兄貴分のような存在で、決して新しいものではありません。
が、HTC製なので、andoroid純正端末として、IS06のようなマニア向けには最高の端末となります。
ユーザメモリは512MBなので、ちょっと心許ないですが、Dのarc対向馬としてはかなりの強敵です。
DesireHDに対しては、高速回線で挑むおつもりなのでしょう。

あと気になるのは値段ですが、仮に5万円だとしたらリーズナブルです。
これからIS03を考えている方は、もうちょっと待つのも吉かもしれません。

更に、この様子だと米ベライゾン社のCDMA2000iPhone5とかも夢じゃないかもしれません。
iPhoneがダメだとしても、ベライゾン社の最新HTC製 ThunderBoltや、CDMA2000DesireZまでくるかも。
やはり今年のauは熱い予感がします。

書込番号:12635494

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/11 02:22(1年以上前)

昨日、私のもとにもWAIMAXルーターが届きましたがはっきり言いまして電波的にはかなり厳しい状況です。

レビューのほうはWM3500Rのルーターのほうに書かせてもらいましたが、速度はモバイル端末としては及第点といった感じで、電波が途切れることが多々あります。

国外においてはwimaxは衰退の様相を呈しているようですが、日本においてはどのような進化を遂げるか気になりますね。

携帯端末向けの回線は局所的に数十Mでるよりも、どこでも安定して数Mでるような回線が向いているような気がします。

書込番号:12636966

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/13 22:08(1年以上前)

WiMAX+3Gで使用料がいくらになるかが問題ですね。

あとWIN HIGH SPEEDに非対応な点だけが凄く残念です。

書込番号:12651820

ナイスクチコミ!0


sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件

2011/02/16 01:30(1年以上前)

wimaxスマートフォン良いですね。
現在、ドコモのスマートフォンとwimaxルーターの2つ持ちですが、それが解消されるようになれば素敵です。
パケットの月額料金を5000円くらいにしてくれたら10年以上使用しているドコモから乗り換えます。

書込番号:12662490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/16 13:28(1年以上前)

パケット5000円でしたら神機種になりますね。
ただ、Desire EVOはバッテリー喰いが激しいという欠陥を抱えてるので、改善されているかが不安です。
あとはキャリアメールに初めから対応しているかも気になります(IS06が未だに非対応なので)

それと28日にはXperiaも発表される噂があるので楽しみですね。

多くのユーザーは知名度でXperiaを選ぶと思うのでEVOは予約なしで買えるか?と妄想しています。

書込番号:12663833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/17 15:31(1年以上前)

スレ主や期待してる人ってWimax使ったことあるんかな。

屋内に入ったらすぐ使えなくなったりしてどうしようも無かった。

今も、一日契約や時間契約用に端末持ってるけど、
使う気がしないんだけど。

書込番号:12668617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2011/02/17 21:34(1年以上前)

WIMAX使ってますけど、場所にもよるけどめっちゃ快適ですよ。(自宅では4〜10Mbps)
確かに使えない場所も多々ありますけど、はまった時はすごい早いですし、それが使えないところは
3Gで・・・は現状、一番通信上で使える端末になるんじゃないですかね。

問題は指摘されてる通り、金額がいくらになるかですね。
それとテザリングをOKにするかしないか。これをOKにしたら禁断のアプリ解禁と言っても
良いのではないでしょうか?

ISフラットの金額でテザリングOKだったら(個人的に)名機種認定ですけど
ISフラット+WIMAX契約の通常料金(1万円弱)でテザリングNGだったら誰も見向きもしないような・・・

書込番号:12669978

ナイスクチコミ!1


sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件

2011/02/18 10:34(1年以上前)

>れいれい〜さん
なんか、よく分かってないみたいですね。
もう少し、内容を吟味してからコメントした方がよろしいかと。

>コスカパパさん
確かにテザリングこそ、3大キャリアが禁断とすべきものですものね。
トラフィックが大変なことになりそー。

書込番号:12672044

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

IS03 au
シャープ

IS03 au

発売日:2010年11月26日

IS03 auをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング