『Skype』のクチコミ掲示板

GALAXY S SC-02B docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年10月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.2 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB バッテリー容量:1500mAh GALAXY S SC-02B docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Skype』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S SC-02B docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S SC-02B docomoを新規書き込みGALAXY S SC-02B docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信28

お気に入りに追加

標準

初心者 Skype

2010/10/16 00:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:12件

はじめまして。
初めて書き込みさせていただきます。
書き方いたらない点があるかもわかりませんが
よろしくお願いいたします。

私はこの機種を知って以来
ずっと発売を楽しみにしていました。
しかし昨日、auさんがスマートフォンでの
Skypeを提供するということで
is03に少し心が揺らいでいます。

Skypeならiphone4も使用できますが
androidに非常に魅力を感じています。

そこでみなさまに質問なのですが
近々NTTドコモのスマートフォン(この機種)
でもSkypeが使えるようになると思いますか?

androidマーケットで
日本と中国のみSkypeが
提供されていませんが
近々提供されると思いますか?

言葉足らずの部分などあるかも
わかりませんが返答よろしく
お願いいたします。

書込番号:12066278

ナイスクチコミ!0


返信する
milk-boyさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/16 01:52(1年以上前)

Skype for Androidはすでにあるんだしauが載せたんならdocomoも後を追わないわけにはいかないでしょう。そう遠くないうちに対応すると思いますよ。

書込番号:12066510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/10/16 02:11(1年以上前)

milk-boyさん
返信ありがとうございます。
やはりドコモもauを追ってSkype
対応になるでしょうかね。
しかし、ネットで様々な情報を見ていると
galaxy Sは海外でもskypeの
インストールはできるが
ログインでエラーがでるなどの
情報がでているためもし日本で
skypeが解禁されても
使用できないのではという
不安が強いです。
galaxy Sの販売前にドコモから
skypeに対するなにか発表がある
ことを願います。

書込番号:12066554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/10/16 09:07(1年以上前)

個人的にはドコモはSkypeは対応しないのではないかと思う…。
テザリングもフロントカメラも切られたしね…。
帯域を圧迫される事を避ける選択をしていると思う…。

書込番号:12067207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:16件

2010/10/16 09:19(1年以上前)

DocomoもSkype側がOKなら対応させる方向らしいですよ。

来年からSIM単体での販売もするそうですし、
そうなると「日本だけ無理」「ドコモだけ無理」というのは避けると思います。

ただ、対応する=快適に使えるではないと思いますが。
(トラフィック制限とか絶対されるはず)

個人的には、SkypeよりGoogle Talkの音声通話に対応する方が、
Androidらしいと思いますが^^;

書込番号:12067253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/10/16 18:26(1年以上前)

爆笑クラブさん
返答ありがとうございます。
やはりフロントカメラの削除は
初めからSkypeなどを
させないためとも考えられますよね。
やはりスマートフォン同士で
無料通話をするなら
auですかね。
Galaxy Sの発売までまだ少し時間が
あるので再度検討してみます。

書込番号:12069277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/10/16 18:36(1年以上前)

プラルトリラーさん返答ありがとうございます。
やはり対応してもなんらかの
制限、制約などが発生するのでしょうね。
なぜ日本と中国だけが
androidマーケットでの
Skypeを配信されていないので
しょうか?
やはり日本の携帯会社が規制
をしているのでしょうか?
google talkへの対応も
いずれしていただけると
いいですね。
どの機種にしても2年縛りが
つくのでなかなか決心
できません。

書込番号:12069313

ナイスクチコミ!0


☆meg☆さん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/17 01:24(1年以上前)

>>スレ主様

docomoも、今後Skypeアプリが開発されたとしてもgalaxySに対するSkype規制はしないようですね。
ただ、現段階でのSkype通話は音声のみのような気がしますが・・
はやりだしたら帯域をかなり占領しそうですよね
iPhoneでもテレビ通話はwifi時だけではなかったでしょうか?

でも、音声だけでも可能になればスマートフォン同士は格安もしくはタダで通話可能
ってことも将来的にできたりして。

書込番号:12071584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/17 11:00(1年以上前)

☆meg☆さん
今でもWindowMobile6.1同士なら3Gでパケット通信のみの
通話は出来ます。
iPhoneで3G経由の通話が出来ない時期があったためすべて出来ないと言う印象を
与えてしまっただけです。
(WindowsPhone7が本格的に始まれば出来るようになるでしょう。)

書込番号:12072973

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4 Atelier Nii 

2010/10/17 12:07(1年以上前)

> ☆わたぼう☆さん
多分Skypeがau one Marketで専用ダウンロードかもしれません。
auとSkypeが提携してと日本経済新聞朝刊が書いている事からただ単に正式対応以外の何かがあると思われます。
多分auのキャリア課金による携帯や一般電話にかけれるSkypeOutに正式対応する可能性があります。
(そうすればauの売り上げにもつながる)

あと前行ったカンファレンスでauがau one Marketを他のキャリアのAndroid市場にも展開したい旨の説明をしていたので、もしかするとau one Marketのアプリの他キャリア対応の発表の可能性もあります。
(他キャリアの場合は、有償時はクレジットカード支払いと説明していました)
その場合は、au one Market自体も他キャリアのAndroid端末上で動作して、Skypeをインストールした方は、SkypeOut時にau側が通信費回収となるので、こちらも禁断のアプリといえる可能性があります。
まあ、勝手な想像ですが。(^^;

明日の発表はSkype絡みであるのは間違いなさそうなので何かしらの発表はあると思います。

ちなみにdocomoのモバイルWi-Fiルーター BF-01B + 定額データプランで、iPhone、iPod touch上で動作するSkypeで問題なく通話できました。
品質的には、ソフトバンクよりも圧倒的に上ですね。
ちなみにiPhone 4のFace Time(ビデオチャット)も画像は辛いですが、使用自体は問題なく出来ました。

書込番号:12073301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/10/17 22:06(1年以上前)

☆meg☆さん返答ありがとうございます。
ドコモさんは規制を行わないんですね。
しかし、海外のgaxlaxy sでもskypeが導入できない
ということはskype側がなんらかの規制をしているのでしょうか?
それともサムスン側が本体に規制を行っているのでしょうか?
わからないことが多々ありますが早くスマートフォン同士で
格安もしくはタダで通話可能になればいいですね。

書込番号:12075914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/10/17 22:16(1年以上前)

Nisizakaさん返答ありがとうございます。大変勉強になります。
au one Marketでの専用ダウンロードの可能性もあるんですね。
そうなるとやはりskypeを快適に利用したい場合は、
1番力を入れそうなauに変えるべきかもしれないですね。
とりあえず明日の発表を聞いてからもう一度検討してみたいと思います。
発表非常に楽しみです。

ドコモのwi-fiルーターで快適に利用できるんですね。
教えていただきありがとうございます。
is03とgalaxy sどちらに変更するにしろ、
早く私もスマートフォンデビューしたいです。

書込番号:12075988

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4 Atelier Nii 

2010/10/17 23:02(1年以上前)

> ☆わたぼう☆さん
SkypeがGALAXY Sをサポートしていない一つの理由は、ハードウェアの互換性にある様子です。
導入できない訳ではなく、不具合が発生するためですね。
これは、Skypeがネイティブコード(C++言語)で作成されているのかもしれません。
GALAXY Sは、Android端末の中では、ちょっと異なる種別のハードウェアなのでネイティブコードのタイプでは不具合が出る可能性は高いです。

書込番号:12076331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/10/18 04:29(1年以上前)

nisizakaさんありがとうございます。
ネイティブコードですか。
いろいろと難しい問題が
あるのですね。
私は文系なものでコードなどは
さっぱりです。
しかし、本体が規制されてる訳でもSkype側が規制している訳
でもないんですね。
早くgalaxySでも不具合が
起こらないようにSkypeさんに
頑張ってもらうしか
ないですね。何度も丁寧な
返答ありがとうございます。

書込番号:12077247

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4 Atelier Nii 

2010/10/18 12:16(1年以上前)

auのAndroid用のSkypeが発表されましたね。ガラケーにも対応させるとの事。

KDDIとSkypeの戦略的包括提携「Skype au」の提供について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/1018h/

au one Marketで提供されるけど、auの端末専用の様子ですね。残念。
仕方ないので、docomoさんから「Skype docomo」が出て欲しいですね。(^^;

書込番号:12078207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/10/18 12:46(1年以上前)

nisizakaさん、私もauの発表リアルタイムで見ていました。
やはりauの禁断のアプリはskypeでしたね。
skypeの詳細料金など早く発表してもらいたいです。
またau新機種のpantech製のsiriusが少し気になりました。
siriusとgalaxy sどちらにするか非常に迷います。

docomoもskype docomoもしくはgoogle talkなど
なにかしらの無料通話が行える機能が発表されれば
即決でdocomoにするのですが。
しかし、galaxy sは12月からのxiに対応しないと思われることも
少しひっかかります。なかなかどちらにするか決めかねます。

書込番号:12078339

ナイスクチコミ!0


海男123さん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2010/10/18 17:53(1年以上前)

よこからすいませんXIとは何なのでしょうか?調べたのですがいまいちわかりません よろしければ教えて頂けないでしょうか?

書込番号:12079364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/10/18 18:14(1年以上前)

海男123さん、私自身も詳しく存じないのですが
Xi(クロッシィ)といぅのは
FOMAよりより早い通信で
今より快適にネットが
利用できるサービスだと思います。
ドコモショップの店員に尋ねても
まだ詳しい詳細がわからないらしいのですが
次のモデルから対応機種に
なるらしく、
また12月からXi対応エリアを
少しずつ増やしていくみたいです。
上手く説明できなくて
申し訳ございません。

書込番号:12079440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5 ねむNote 

2010/10/18 18:24(1年以上前)

> ☆わたぼう☆さん
こんばんわ。

Xiですが、おそらく全国に普及するのは早くても2年?くらいはかかると思います。
最初は東京や大阪など、大都市圏で始まると思われます。
それに加えて、サービスの開始直後は何かと不具合や通信不良が生じやすいでしょう。

ゆえに、今はXiに対応しているかではなく、
個々の好みで機種を選ぶのが先決だと思いますよ!

SkypeがGalaxy Sで利用できるようになるといいですね〜(#^.^#)

書込番号:12079481

ナイスクチコミ!0


海男123さん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2010/10/18 18:25(1年以上前)

早速ご返事ありがとうございます そうなんですかGalaxySが対応してないのは確かに残念です 高い買い物なので長く使いたいのですがやはり半年から一年あとにはまた買い替えしないと気がすまないかもしれません 今エクスぺリアとF06b使ってるのですが今度こそ長くと考えていたので少し不安になりました でも携帯にかぎらず家電は進歩早いですから仕方ないですよね

書込番号:12079491

ナイスクチコミ!0


海男123さん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2010/10/18 18:29(1年以上前)

マクマリー有希さんの書き込みをみて少し気持ちがらくになりまたした ありがとうございます

書込番号:12079507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/18 18:32(1年以上前)

Xi(クロッシィ)は次世代の高速データ通信サービスのドコモでの愛称です。
詳細は以下のドコモのページを参照してください。

http://www.nttdocomo.co.jp/xi/index.html

上記ページにも書いてありますが、サービスまずデータ通信端末からになります。
携帯電話/スマートフォンに関しては2011年度冬春モデルから順次対応となってます。
なので現時点では対応端末の発売はないので、気にしても仕方ないですね。
また対応端末が出たとしても、初期はエリアが狭いですし、通信料も高いと思います
(FOMA初期よりは安いとは思いますが)ので、一般に広く浸透するのは早くても来年1年
くらいは掛かるかなと思ってます。

書込番号:12079521

ナイスクチコミ!2


海男123さん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2010/10/18 18:44(1年以上前)

マクマリー有希さんありがとうございます 気持ちのつっかえがとれました あとはほんとkype対応すればサイコーなんですけどね

書込番号:12079560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/10/18 19:26(1年以上前)

マクマリー有希さんこんばんは。
完全普及には約2年は
かかりますか。

機種の好みは断然
galaxy sなんですが
サービスはやはりskypeができる
auに魅力を感じます。
私にできることは
galaxy sが発売するまでに
様々な情報を知り後悔しないように
機種選びをしたいです。
ありがとうございました。

書込番号:12079739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/10/18 19:33(1年以上前)

バーテックスさん詳しい説明ありがとうございます。movaからfomaに変わったようにfomaからxiに変わっていくという捉え方でよろしいのでしょうか?値段も変わるのならば不具合があってはいやなのでXiは少し様子を見ることが必要ですね。今機種変更して2年後次携帯を変える時ぐらいがxiのちょうどいい使い時かもしれませんね。
ドコモからのより詳しい詳細が発表されるのが楽しみです。

書込番号:12079781

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4 Atelier Nii 

2010/10/18 22:53(1年以上前)

cnet Japan : 電話とSkypeは性質が違う--KDDI田中氏がSkype提携について語る
http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20421588,00.htm

で、記事の質問の一部を引用

記者 : 競合他社からはしばらくAndroidスマートフォン向けのSkypeサービスは提供されない?
KDDI田中氏 : 契約事項なので詳しくは話せないが、そのような雰囲気で想像してもらえればと思う。ただし、それがいつまでも続くというわけではない。

ええっ〜。(T-T)

書込番号:12081121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/10/18 23:15(1年以上前)

nisizakaさん、貴重な記事ありがとうございます。
複雑な気持ちですね。当分の間、skypeがau以外から提供される
ことはないでしょうね。日本と中国のみskype for androidが提供されな
かったのは、auとskype社のなんらかの契約からなのでしょうか?

最後の文の「ただしそれがいつまでも続くわけではない。」
具体的にいつぐらいなのか大変きになります。
日本の携帯がsim free化されるぐらいですかね?

auとdocomo、どちらを選択するか非常に迷います。

書込番号:12081268

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/10/18 23:30(1年以上前)

Skype担当者に聞く「Skype au」の狙い
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101018_400901.html

>海外宛のSkypeOutは可能ですが、国内の携帯電話・固定電話宛にSkypeから発信はできません。
ということはskype宛専用ってこと?これじゃドコモのskypeは出ないかもしれませんね。
ケータイや固定にもかけられないskype auがドコモのskypeに無料でかけられるようにするとは思えない。

iPhoneのSkypeが止められないか、心配になってきた。

書込番号:12081371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:23件

2010/10/18 23:50(1年以上前)

ちょっとこういうのはえげつないって思います。
(中国を除く)海外ではリリースされるのに、日本ではauとの密約によってリリースされないなんて・・・。
Skypeを使いたければauに来いってことですよね。
こうやってキャリアが幅を効かせるあたりが、やはり日本はガラパゴスだなぁって思います。
余計なことやらんと、ドカン屋だけやっていれば良いと思うんですが・・・
iPhone向けSkypeも日本のAppStoreから削除されるんでしょうね。

書込番号:12081498

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S SC-02B docomo
サムスン

GALAXY S SC-02B docomo

発売日:2010年10月28日

GALAXY S SC-02B docomoをお気に入り製品に追加する <978

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング