スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
以前、HT-03を使用していた際に、
電源を切っている場合や電波の届かない場所にいる時に、
着信した電話を通話ができる状態になると、
SMSで知らせてくれる留守番着信通知サービスで、
電話帳に登録された名前ではなく、電話番号で表示されたため、
その度に自分で番号を探さなければならず不便でした。
GALAXYでは名前で表示されるのでしょうか。
またOSの仕様なのか、海外端末の仕様なのか、
原因がわからないため、
もし国産のLYNXやREGZAで可能な場合は、
教えていただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。
書込番号:12348267
0点
>GALAXYでは名前で表示されるのでしょうか。
標準では。。。
通知からSMSアプリを起動すると、電話番号だけの表示です。
その電話番号が電話帳に登録されていても、名前は出ません。
しかし、その番号をタップすると、操作を選択というポップが出てきて、
その中の、着信した電話番号をタップすると、電話の発信画面に変わります。(まだ発信はしていません)
この発信画面では、電話帳に登録された名前が表示されます。
ですから、SMSでパット見て誰かは分かりませんが、2タップで確認することは可能です。
でも。。。
>OSの仕様なのか、海外端末の仕様なのか、原因がわからない
SMSアプリの仕様だと思います。
ですから、標準では上記のようなGalaxyでも、電話帳に登録された名前を表示できるアプリを使えば、可能ですよ。
http://octoba.net/archives/20100916-callnotify-android-961.html
これだと、SMSアプリを起動しなくても、ステータスバー自体に表示することも出来ます。
書込番号:12350182
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S SC-02B docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2019/03/12 7:35:48 | |
| 8 | 2015/04/26 9:51:30 | |
| 0 | 2014/11/19 13:13:03 | |
| 3 | 2013/10/11 11:49:21 | |
| 3 | 2013/07/21 14:22:22 | |
| 4 | 2013/07/21 12:38:15 | |
| 2 | 2013/05/05 1:09:38 | |
| 3 | 2013/03/11 16:58:27 | |
| 5 | 2013/02/03 8:13:42 | |
| 3 | 2013/01/31 13:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











