スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
購入後楽しく使っています。
しかし一点だけ気になる点があります。
それはタイトル通り着信音がいつのまにかサイレントになるのです。
特別に設定したわけでもないのに気が付いた時にはサイレントに、、、
一度スマートフォンケアにて症状を話すと「操作中に誤ってサイドの音量ボタンを操作した際にマナーモードになるときがある。」
とのことなので納得して電話を切りました。
後にサイドの音量ボタンを操作してみたのですが、サイレントにはなったのですがその時はマナーモードのマークが出ました。
あれ?たしかサイレントになるときはこのマークはなかったぞ?
このような症状になられた方いらっしゃいますか?
また何かボタン操作をした際にこのような症状になるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:12355195
0点
>ミツポン32さん
私も何度か同じようなことを経験してます。
もしかして気がつかないうちに本体サイドのボタンで誤動作させていたのかもしれませんが?
実のところ原因はいまだ不明です。
ちゃんと原因を探ることもしませんでした。
現在、は「音量設定cVolume next」と言うアプリを入れているのですが
それからは不思議と同様な症状は一度もありません。
このアプリを入れたのはそのような誤動作を防止するためではなく
家・会社・車の中・会議中など簡単に色々なボリューム調整を一瞬で行うためです。
着信音量・通知音量・メディア音量・アラーム音量・通話音量・システムと
セットしておくとまとめて一括で簡単に変更ができます。
おそらく無関係でしょうね!?(笑)
書込番号:12357378
1点
>axkさん
ありがとうございました。
私もはじめの内は子供などがよくゲームをしているので誤作動かと思っていました。
しかし、自分で任意に音量ボタンを最小にするとすると一番上にバイブレーターのマークがあったため、あれ?と思ったのです。
着信音は通常プリインストールされているクラシックベルというのに設定しているのですがサイレントになる際は着信音設定がしっかりサイレントになっています。汗
また明日、スマートフォンケアの方へ確認してみて何か返答がありましたら連絡します。
書込番号:12357481
2点
便利な無料アプリ(ウイジェット)が沢山あります。
例えば
●silent Toggle Widget
ワンタッチで「鳴動>マナー>完全無音」がトグル式に切り替えられるアプリ。
モードが変わるとアイコンの色も変わるので、現在の状態が一目瞭然。
●着信音操作ロック
Android機は、待機中に音量ボタンに触るといきなりマナー解除されますが
このアプリを入れておけば、それを強制的に固定できます。
●Quick Settings
音量、WiFi、画面の明るさや回転などを切り替える便利なアプリ。
デフォルトの設定画面を開くよりずっと楽。
書込番号:12357505
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S SC-02B docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2019/03/12 7:35:48 | |
| 8 | 2015/04/26 9:51:30 | |
| 0 | 2014/11/19 13:13:03 | |
| 3 | 2013/10/11 11:49:21 | |
| 3 | 2013/07/21 14:22:22 | |
| 4 | 2013/07/21 12:38:15 | |
| 2 | 2013/05/05 1:09:38 | |
| 3 | 2013/03/11 16:58:27 | |
| 5 | 2013/02/03 8:13:42 | |
| 3 | 2013/01/31 13:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











