『NoLEDのベータ』のクチコミ掲示板

GALAXY S SC-02B docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年10月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.2 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB バッテリー容量:1500mAh GALAXY S SC-02B docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『NoLEDのベータ』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S SC-02B docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S SC-02B docomoを新規書き込みGALAXY S SC-02B docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

NoLEDのベータ

2011/01/10 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:8件

NoLEDのサポートフォーラムをふと見たら、しばらく多忙だった作者が復帰して、新ベータ版を出していますね。ちょっと入れてみました。
「その他」の通知について、対象アプリが指定できるようになっているのが、SC-02Bを使う我々にとっては一番大きな新機能かもしれません。
つまり、あらゆる通知に反応してしまっていた4.0.4と異なり、SPモードメールだけに反応させることができるようになった(もちろんマナーモードでも)、ということです。

まだベータ版で、どんな不具合があるかも不明ですから詳しいURLは書きませんが(NoLEDのHPからは簡単にたどれるので、わかる人には簡単にわかります)、これがうまくいくようなら、次バージョンは期待してもいいかもしれません。

書込番号:12490363

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/01/10 20:18(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。

以前、「NoLock」を使用していると、「NoLED」がうまく動かないという報告がありましたが、その辺の動作はわかりますか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/SortID=12384721/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=NoLock

よろしくお願いいたします。

書込番号:12490506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/10 21:40(1年以上前)

横から失礼します。
オノノクスさん、NoLEDの情報ありがとうございます。
試してみた所、「メール通知」アプリが自作着信音にて不具合無く通知されました。
この動作をずっと待ってたんで、本当に嬉しいです。

ほぼ満足!さん
自分はNoLockとNoLED両方を使いますが、NoLEDはロック画面が必須、のような
記述がNoLEDの説明にあったと思います。
NoLEDを使う時はNoLockを解除、ロック画面が邪魔な時はNoLEDは使えない、と
割りきって使うしか無いのではないでしょうか?

書込番号:12490974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:21件

2011/01/10 21:59(1年以上前)

オノノクスさん
情報ありがとうございます。早速試してみました。
いまのところ順調です。
設定画面の表示が若干重くて不安定な感じなのは私だけでしょうか。

ほぼ満足!さん
試してみましたが、どうやらダメなようです。
らいほーくんさんが仰るとおりロック画面は必須だと思います。

書込番号:12491090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/01/10 22:28(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

「NoLock」もシンプルながら、私にとって手放せないアプリですので、うまく使い分けしてみます!

書込番号:12491275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/01/11 13:12(1年以上前)

「NoLED」のベータ版をインストールしてみました。
まずは「NoLED」の設定で、「通知する項目」→「その他」にチェック。「Monitored Apps」は「spモードメール」のみにチェックしてあります。
「NoLock」のロックを解除(Locking enable状態)、スリープ後、spモードメールをテスト送信したところ、着信時に自動でスリープ解除、ロック画面(パターン)が表示されましたが、そこからフリーズしてしまい、しばらくの間、ギャラクシーがロック画面のまま何をしても無反応な状態となりました。
その後フリーズが解除されてから「通知にアイコンを使用」→「テスト」を行ってみましたが、一時的にフリーズして、「NoLED」が強制終了されるまで無反応な状態が続きます。
試しに「NoLock」をアンインストールして同じ操作を行いましたが、反応は変わりませんでした。
前のレスの回答では「NoLock」を解除しておけば「NoLED」を使用できそうな感じでしたが、前記症状は私のギャラクシーにのみ起こっているのでしょうか?
また「NoLock」の扱いは、ロック解除のみでアンインストールまではしなくてよいのでしょうか?
アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

書込番号:12493497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:21件

2011/01/11 14:02(1年以上前)

私はパターンによるスクリーンロックを使用していませんが、
スリープ中にメールが来た際は、フリーズなど起きていません。

ただ、NoLEDの設定画面やテストなどは動作が不安定でフリーズしたり、
強制終了することがあります。
ベータ版なので、こんなもんだろうと割り切って使っています。

ほぼ満足さんがリンクをはってくれた過去スレに
>各種設定で初期設定は電源ボタンで解除になっていますがセーフモードの解除
と同じ動作になるのでバックボタンで解除に変えた方が良いと思います。

という書き込みがあるので、その当たりの設定を変えてみてはどうでしょうか。

昨日試してみた感じでは「NoLOCK」は解除しておけば、アンインストールまでは
しなくても「NoLED」動作したと思います。

書込番号:12493622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/01/11 18:30(1年以上前)

すみませんがちょっと教えてください
NoLEDのサポートフォーラム って何処にあるのでしょうか?
NoLEDのサイトを見ても解りませんでした
よろしくお願いします

書込番号:12494439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/11 18:54(1年以上前)

xda developersの事では?

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=730692

書込番号:12494542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/01/11 19:24(1年以上前)

バーテックスさん有り難うございます
でも、英語なんですね
おとなしく正式にリリースされるのを待つとしますわ

書込番号:12494665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/01/11 20:58(1年以上前)

ほぼ満足!さん

私のところでは、このベータ版も特に不審な動きはしていません。
ただ、ベータ版ですから、不具合はあって当然、と思われます。
実際、私が入れたのは4.0.7bでしたが、一日で、もう次のベータ版4.0.10bが出ています。

ほぼ満足!さんが今までNoLEDを使用していなかったのであれば、正式リリースまで待つほうがいいのではないかと思われます。

書込番号:12495095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/01/11 21:19(1年以上前)

4.0.10bにしてみたのですが、ほぼ満足!さんのおっしゃられているとおりの状態になりますね。
4.0.7bに戻すとまた何の問題もなくなります。

うーむ、英語圏の人の環境でも再現して報告してもらえるといいのですが、そうでなく、SC-02Bだけで起きるようだと、これは重大な問題ですね。私も英語は得意ではないので…

書込番号:12495225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/01/11 23:15(1年以上前)

1000本のっくさん、オノノクスさんありがとうございます。

私の環境下でいろいろ設定を変えてみましたが、4.0.10b、4.0.7bともに同じ症状です↓
正式版がリリースされるのもまじかそうですし、もう少し待ってみます。

貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:12495989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/01/11 23:21(1年以上前)

私の最小にインストールしたバージョンは4.07bではなく4.09bでした。
訂正いたします。

書込番号:12496039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/01/12 06:59(1年以上前)

朝起きたら4.0.12bが出ていました(本当にすごいペース)

これは正常に動きましたし、作者のポストに、テスト画面は壊れていた、といったことが書かれていたので、どうやら、修正されたっぽい気がします。

書込番号:12497020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/01/12 08:55(1年以上前)

オノノクスさん

早速書き込みを見て、4.0.12bをインストールしなおしたところ、以前報告した問題が改善され、使用できるようになりました。
ありがとうございます。
フリーズの原因は、ハードではなく、ソフト側の問題だったようです。
ちなみに、「NoLED」の使用にはやはり「NoLock」の解除が必要でした。
アンインストールまでは必要ありません。

あとは正式版を待つのみです。

書込番号:12497222

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

GALAXY S SC-02B docomo
サムスン

GALAXY S SC-02B docomo

発売日:2010年10月28日

GALAXY S SC-02B docomoをお気に入り製品に追加する <978

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング