スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
@Yahooのオークションやショッピング(スマホ版、PC版)、googleなどからサイトなどネット閲覧してて10分ぐらいで強制終了になります。(バイブが2回?鳴りホームへ)
A着信音量、受信音量(両方最大にしてます)が急に小さくなりそのたび電源入れなおしてます。入れなおすと音量が戻ります。
Aは面倒ですが対処できますけど@がほんと困ります。何が悪いんでしょうか?
説明が下手ですがこんな症状わかる方お願いします。
書込番号:12529868
0点
1.ですがブラウザがエラーで落ちてしまっていますね。
お使いのブラウザは標準ブラウザでしょうか。
私はDolphinBrowserHDを使っていますが、4.2.0あたりからブラウジング中に落ちる事が
結構な頻度で発生しています。
4.3.0になってもあまり変わらず、な状況です。
2.に関しては私はそのような症状は発生したことが無いです。
普段マナーモード中心なので、気が付いていないだけかもしれませんが。
書込番号:12530064
0点
バーテックスさんありがとうございます。
@は標準のブラウザです。バーテックスさんがお使いのブラウザでもなるんですか
エラーなら我慢するしかないんでしょうかねぇ
AはDoCoMoショップへ行きましたが症状表れず(笑)様子見て下さいとの事でした。
書込番号:12530148
0点
私の方でも似て非なるものですが、
色々と不具合が耐えないです。
音楽や着信音が通話スピーカーから出力されたり、
ホワイトアウトしてしまうこともシバシバ…
2回バイブする現象は確認しています。
何かの警告なんですかね?
一日一回は必ずなります。
ただスレ主さんが仰るような、
ブラウザの強制終了は今まで経験ないです。
熱暴走が原因かなとも思うんですが…
書込番号:12530373
0点
ボクもDolphinBrowserHDを使っています。バーテックスさんが言われてるように、よく落ちます。我慢出来ないほどのひどさではないので気長に付き合ってますが。
書込番号:12530397
0点
>2回バイブする現象は確認しています。
>何かの警告なんですかね?
アプリがエラーで落ちたことを通知するバイブです。
書込番号:12530453
0点
標準ブラウザ使用中です。
@はたまにあります。一瞬イラっとしますが仕様と言い聞かせてスルーしてます。
Aは先週初めて発症してお決まりの再起動したら直ったので仕様と言い聞かせスルーしました。
まあ、完全停止したら慌てようかな位でないと駄目かなって思ってます。
それに、ここのスレで結構問題解決したりしてます。
書込番号:12530887
0点
>エラーなら我慢するしかないんでしょうかねぇ
やはりソフトウェアなので完全に問題が無いという事もないので、エラーで
落ちる事はある程度は許容しないといけないかなとは思います。
仮に端末側が仕様通りに作っていたとしても、サイト側がおかしな書き方を
しているが為にエラーになる、といったケースもありますし。
このような場合でも、普通の人は理由なんて関係ないので、表示できない
端末が悪いと言う話になりがちなのですが、、、
ソフト開発を生業としている側から見ると、ちょっと酷な感じもしてしまいます。
落ちる原因は様々ですが、一応自身で出来る事として、キャッシュの消去や、
定期的な端末の電源OFF/ON, 長時間ブラウジングした後は、アプリを
メモリからアンロードする(Task Killerなどで)、などの対応をすると頻度は
下がるかも知れません。
スレ主さんの場合は、10分間のうちにどの程度のページにアクセスしているか
分かりませんが、サイズの大きなページをいくつも開いていくと、キャッシュに
も溜まると同時に、RAMの使用容量も大きくなります。
標準ブラウザの場合は、ブラウザを閉じてもメモリ上からはアンロードされない
ので、SystemPanelなどのタスクマネージャアプリでメモリからアンロードして
あげると余分なメモリ消費が無くなって次回起動時の安定度も増すかと。
最近のDolphinは多分アプリ側の問題で落ちる事が多くなっているので、
ちょっとお勧め出来ないのですが、アプリのメニューから完全にアプリを
終了する事が出来たり、ブラウザ終了時にキャッシュを消去すると言った
設定ができるので便利です。
Miren Browserと言うのも同様の事ができ、動作も軽いので最近は気に行って
使っています。
書込番号:12531130
![]()
1点
>落ちる原因は様々ですが、一応自身で出来る事として、キャッシュの消去や、
定期的な端末の電源OFF/ON, 長時間ブラウジングした後は、アプリを
メモリからアンロードする(Task Killerなどで)、などの対応をすると頻度は
下がるかも知れません。
これを欠かさずしてみます。
バーテックスさん、皆さんありがとうございました。
書込番号:12531224
0点
>エラーなら我慢するしかないんでしょうかねぇ
スマートフォンを携帯として見るか、PCとして見るかで違ってくるでしょう。
今までのガラケーではアプリが落ちたり、画面が固まるようなことはほとんどありませんでした。
しかしパソコンはXPの頃や、もっと以前のWIN95やDOSの頃は固まるのが当たり前で再起動・リセットを頻繁にやっていましたね。
アンドロイド携帯もまだまだ発展途中で、私はGalaxySはパソコンだと思って使っています。
ただ固まってしまうと電源も落とせず、いちいちバッテリーを外さなければならないのが不便ですが。
書込番号:12531267
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S SC-02B docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2019/03/12 7:35:48 | |
| 8 | 2015/04/26 9:51:30 | |
| 0 | 2014/11/19 13:13:03 | |
| 3 | 2013/10/11 11:49:21 | |
| 3 | 2013/07/21 14:22:22 | |
| 4 | 2013/07/21 12:38:15 | |
| 2 | 2013/05/05 1:09:38 | |
| 3 | 2013/03/11 16:58:27 | |
| 5 | 2013/02/03 8:13:42 | |
| 3 | 2013/01/31 13:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











