『初めての急速放電、そして・・・』のクチコミ掲示板

GALAXY S SC-02B docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年10月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.2 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB バッテリー容量:1500mAh GALAXY S SC-02B docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『初めての急速放電、そして・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S SC-02B docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S SC-02B docomoを新規書き込みGALAXY S SC-02B docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初めての急速放電、そして・・・

2011/01/30 15:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

昨夜から今朝までの間に起こったことです。
パソコンデスクの上に端末を並べているのですが、3G接続していたGalaxy S、BBB9700、N-04Bのバッテリーが空になっていました。(全てアプリは停止しています) T-01Cはwifi(自宅内無線LAN環境)であったために影響無しでした。

いずれの端末も就寝前に70%〜50%程度のバッテリー残存量を確認しており、いきなり三台の端末のバッテリーが空になるというのは考えずらいです。
また3G回線の工事をしていないことは確認しています。

二台についてはACアダプターによる充電で元に戻った(BBB9700の充電中に時計表示に切り替わらないという問題はありました)のですが、Galaxy Sの充電に関しておかしいと感じるところがありましたのでスレッド立てさせてもらいました。

まず起床したときにスリープから省エネモードになっていて「バッテリーがありません、すぐに充電してください。」のようなメッセージが出ていました。
ACアダプターによる充電を開始して、2時間程度立った頃に電源を入れたところ、画面一面に緑色のゾーンが無い電池マークが出て、まずはギョッ。
再度、電源ボタンを押したところ通常通り立ち上がり、すぐさまステータスからバッテリー残存量を見ると65%、ところが充電時間を見ると「充電していません」と出ています。
メインディスプレイに戻りバッテリーチャージマークを見るとチャージ中。

バッテリーかはたまたケーブルの断線かチップを入れ直してみるかと一旦充電を中止して、全てを入れ直し(交換し)て再度充電を開始。
1時間程度経過して電源を入れてみると、やはり緑色のゾーンの無い電池マークが出て、再度電源スイッチを入れると
立ち上がったので、同じくステータスからバーテリー残存量を見ると85%、充電時間を見ると「充電していません」との表示。

ソフトなのかハードなのか原因が掴めないまま、充電を続けると充電完了を示すバイブレートが入ったので終わったと思いケーブル外す気になったら右側のバッテリー表示が「充電中」を指している。
ステータスを見ると100%、充電は完了しているんだと確信し本体からマイクロUSB端子を取り外すと緑表示がびっしり点いている。
念のため電池マークはどうなっているんだと思い再起動かけると、電池マークは出ずいきなりメイン画面の立ち上がり。

スマートフォンケアに問い合わせしているんですが、全然電話が繋がらなくて、まずは皆さんに意見を聞きたいと思いました。

お聞きしたいのは、
・急速放電した場合、このような充電の挙動になるのか
・電源、ケーブル類の異常は考えなくていいのか本体の問題と見ていいのか
・初期化して動作を確認した方がいいのか
の3点です。

3G回線による影響も否定できないですが、正直どうなのかわかりません。

なお、アプリ等については一切インストールしておらず、オリジナルのままです(SPモード、プリインストールされているアプリのアップデート(flash)はあります。SAMSUNGのアプリはアップデートしていません)
温度変化も疑ってみたのですが、室温は夜間最低で15℃であり、いつもと変わらない温度でした。

よろしくお願いします。

書込番号:12582216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:445件

2011/01/30 16:54(1年以上前)

自己レスです。
スマートフォンケアと連絡がつきました。
掲載した三つの端末すべてについて点検することになりました。
特にGalaxy Sは、本体が壊れている可能性が強いとのことで一ヶ月程度お待ち下さいとのことでした。
明日、ショップに出向きます。
お騒がせしました。

書込番号:12582551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/30 17:11(1年以上前)

>ACアダプターによる充電を開始して、2時間程 度立った頃に電源を入れたところ、
>画面一面に 緑色のゾーンが無い電池マークが出て、まずは ギョッ。
この動作自体は電源OFF時に充電したときに出る画面なので問題は
無いと思います。
ただなぜ充電していたのに電源が落ちたのかは?です。

>すぐさまステータスからバッテリー残 存量を見ると65%、
>ところが充電時間を見ると 「充電していません」と出ています。
これは端末情報のステータスでの確認でしょうか?
それとも端末情報のバッテリー使用量での確認でしょうか?
後者なら正常な動作です。
確かに"xxx充電されていません"(xxxは時間表記)と書かれていますが、
これは日本語訳がちょっと変なように思います。
端末の言語設定を英語にして確認すると分かりますが、
本来は"Unplugged for xxx"と言う書き方です。
つまりxxx時間充電器が抜かれていました、と言う意味です。
unpluggedを充電していないと訳しているようですが、この場合は
不適切ですね。
端末のステータスでは充電中となっていませんか?

書込番号:12582640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:445件

2011/01/30 18:53(1年以上前)

バーテックスさん、レスありがとうございます。
>この動作自体は電源OFF時に充電したときに出る画面なので問題は無いと思います。
ただなぜ充電していたのに電源が落ちたのかは?です。

電源OFFでの充電をしたこと無かったので、ちょっとお恥ずかしいところ見せてしまいました。
スマーフォンケアの人も バーテックスさん が言われたように「充電中だったのですよね?」と疑問の声を上げていました。
他のスタッフに変わったんですが、「原因が分かりません、ぜひとも調査させてください。本体とできたらmicroUSB端子(18芯)も」と言われました。(基盤からソフトウェアまで徹底的に見ると言っていました。)

>>すぐさまステータスからバッテリー残 存量を見ると65%、ところが充電時間を見ると 「充電していません」と出ています。
>これは端末情報のステータスでの確認でしょうか?
>それとも端末情報のバッテリー使用量での確認でしょうか?
>後者なら正常な動作です。

端末情報のステータス(電池残量)で65%を確認しました。少し見ていたのですがゆっくりと数字が上がっているので、大丈夫かなと思っていたのですが。
バッテリー使用量で見たときには数値が上がっているので、どこでバッテリー食っているんだとなり、充電を止めてACアダプターからmicroUSB端子の入れ替え(予備で購入してあったやつですけど)、バッテリーの再装填、SIMの指し直しをしてFULLまで引っ張ったんです。

「充電していません」のメッセージはステータス(電池の状態)で確認しました。「充電中」とは出ませんでした。
バッテリー使用量(電池使用時間)でも確認していますが、「○時間○分充電していません」と出て「ウソ?!」となったんです。(知らなかったです、教えてもらうまで、慌てすぎましたね)

ちなみにステータス(電池残量)41%で先ほど、しゃにむに充電したんですが、きちんとステータス(電池の状態)でも「充電中」と表示されますし、バッテリー使用量(電池使用時間)で見ても「○時間○分充電していません」との表示。
一体あれはなんだったのかと何がなんだかさっぱりわかりません。

ただひとつ、スマートフォンケアの人に言われて念のために初期化(アプリケーション管理、プライバシーの両方)行ったのですが、初期化ができないというとんでもない現象が見つかりました。
やりとりしながらやったのですが、「どっちに転んでも端末を見ないと駄目ですね」ということになりました。

せっかくレス下さったのに、こんな形になりました。
お心遣い、感謝します。



書込番号:12583079

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S SC-02B docomo
サムスン

GALAXY S SC-02B docomo

発売日:2010年10月28日

GALAXY S SC-02B docomoをお気に入り製品に追加する <978

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング