スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
題名のとおり、wifi 設定はでき、ギャラクシーのステータスバーにもwifi に繋がっている
扇状のアイコンがでます。
で、ブラウザでネットにつなげようとすると、つながらないです。
wifi をきり3Gならネットにつながります。
使用しているのは、バッファローのWLI -UC -GNM です。
何が悪いのか、ご教授願いたいです。
書込番号:12586969
1点
まずは、galaxy以外のwifi機器が繋がるか確認を。
そうすればgalaxyが悪いのかアダプタが悪いか切り分け出来ます。
アダプタを刺しているPCは有線LANでインターネットに繋がっていますでしょうか?
有線LANで繋げた時に親機モードになると書いてあります。
書込番号:12587320
1点
ありがとうございます
まず、アダプターですが、有線ランによるブロードバンド回線につながっており、ネットもできます
wifi 機器ですが、ギャラクシーしか持っておらず確認できません
wifi の設定はできているので、ギャラクシー側での設定があるのでしょうか?
書込番号:12587475
1点
こんにちわ。
私も、無線ラン関係に弱いのですが…
同じものを使用しています。
設定どおりすることで私は接続できました。
ただし、パソコンを起動した後に、差し込むと…
一見すると接続できたかのように、3G回線の電波表示が扇状のWI-HI接続マークになりますが、実際は、接続できない状況です。
PCの起動時点から差し込んでいると、問題なくしようできます。
何故でしょうね?
書込番号:12587681
1点
ありがとうございます
wifi に関しては、ギャラクシーのwifi の設定でかくにんすると間違いなく
繋がっている状態です。
パソコン起動時という方法も試しましたがダメでした。
wifi が繋がったうえで、何らかの処理が必要なのでしょうか?
書込番号:12587847
1点
WLI-UC-GNMって無線LANカードですよね。
WLI-UC-GNMにルーター機能は無いですよ。
つまりWiFiの子機に該当します。WLI-UC-GNMを使ってPCが無線LANで使えるようにする物です。
ルーター機能を持ったWiFiの親機が必要です。
例えば下記のような。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home.html
書込番号:12587898
2点
>WLI-UC-GNMって無線LANカードですよね。
正確にはUSBポートに挿すタイプのものですね。
>WLI-UC-GNMにルーター機能は無いですよ。
このデバイス自体にはルーター機能はありませんが、挿したPCにナビゲータソフトを
インストールすれば、ソフトウェアルーターが動作するので、miya1980さんが仰っている
ように親機としても動作するはずですよ。
すずちゃん。さん >
PCに本デバイスを挿しているようですが、PCにナビゲータソフトはインストールしてますか?
このツールで親機モードの設定などができるようなので、親機モードに設定の上、その他必要な
設定があれば行ってみて下さい。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wli-uc-gnm/#feature
イメージとしては上記Buffaroの説明サイトの親機モードの接続になります。
書込番号:12587951
2点
ありがとうございます
こちらの機器は、親機にもなるため、スマホにも繋がるのは
確認済みですそ、繋がっている方もいます。
ですので、当方のギャラクシー側でなにかがおかしいと思われます
書込番号:12587954
1点
ありがとうございます
バッファローサイトにある親機モードの設定をしております
パソコン側での設定は問題無いかと思われます。
wifi がつながった後に
ギャラクシー側での設定はないのでしょうか?
書込番号:12588060
1点
失礼しました。バッファロの他のモデルと勘違いしてました。
書込番号:12588184
1点
パソコン側にファイアウォールソフトが入っていませんか?
試しにファイアウォールを無効にしてみてください。
それで大丈夫だったらファイアウォールを有効にし、例外指定で下記を指定してください。
C:\Program Files\BUFFALO\WLI-UC-GNM\SoftAP.exe
(上記はWindows XPの場合)
書込番号:12588385
![]()
1点
>wifi がつながった後にギャラクシー側での設定はないのでしょうか?
接続後に特に何か設定が必要と言う事は無いとは思います。
ちなみに接続は出来ているとの事ですが、割り当てられているIPアドレスとかは
正しそうですか?
本デバイスは使用した事はありませんが、ものを見る限り、無線LAN側は
ローカルネットワークを形成するのですよね。
DHCPとかは動作しているのでしょうか?
この辺が正しいようであれば、GalaxyS側の設定とかは特に問題は無いものと
思います。
後はPC側でのルーティングの設定が正しいのかどうかを確認するとかしないと
ちょっと分からないですね。
あと考えられる事というと、セキュリティソフトか何かでファイアウォール
を有効にしていてそれにガードされてしまっているとか。
とにかく、PCからネットワークの外に出れていないのだとは思います。
書込番号:12588479
1点
Galaxy側の設定はWifiをオンにして、接続したいSSIDを選択して、
パスワードを入力するだけです。
ステータスバーに扇マークが付いていれば、接続できているはずです。
PCを2台持っていれば、もう一台のほうで試してみては。
別の親機があれば、そちらに繋がるか確認を。
もし無ければ、公衆無線LANスポットに繋いでみて、Galaxyが正常か確認を。
書込番号:12588549
1点
皆様本当にありがとうございます
ファイアウォールの無効で繋がりました
いろいろ調べたのですが、皆様のご指導で無事繋げることができ
感謝の気持ちでいっぱいです
本当にありがとうございました
書込番号:12588612
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S SC-02B docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2019/03/12 7:35:48 | |
| 8 | 2015/04/26 9:51:30 | |
| 0 | 2014/11/19 13:13:03 | |
| 3 | 2013/10/11 11:49:21 | |
| 3 | 2013/07/21 14:22:22 | |
| 4 | 2013/07/21 12:38:15 | |
| 2 | 2013/05/05 1:09:38 | |
| 3 | 2013/03/11 16:58:27 | |
| 5 | 2013/02/03 8:13:42 | |
| 3 | 2013/01/31 13:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











