


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
質問させてください。
今までドコモのL−02AとIOデータのデータカードWi−Fiルータ DCR−G54
を組み合わせてパソコンとgalaxy s を稼動させてました。
本日、HW−01Cを手に入れたので、L−02AのシムをHW−01Cに挿してモバイルルータ化できました。
しかし、galaxyを使わないで画面が消えて2分くらいするとgaraxyとHWの接続が切れてしまいます。
DCR−G54で接続している時はそんな事はなかったのでHW側の設定が悪いのかと思い、設定画面で無線LAN自動オフを無効にしましたが変わりません。
なにか他に設定があるのでしょうか。それとも常時接続は出来ないのでしょうか?
galaxyのWi−Fi設定はスリープにしないになってます。
バッテリーの消費うんぬんは関係なく常時接続にしたいので、ご存知な方がいらっしゃればよろしくお願い致します。
書込番号:12664959
0点

HW-01C側に無線LAN自動オフと自動オフ時間の設定項目があります。
初期値は有効で30分の設定となっているので、30分アクセスがないと
切れてしまうと思います。
取扱説明書のp.71に書いてあります。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/hw01c/index.html
書込番号:12665927
0点

バーテックスさん ありがとうございます。
しかしながら、そこの設定は無線LAN自動オフは無効に設定してるんです。
それなのにgalaxyの画面が黒くなった後、2分くらいでHW−01C側の接続機器を表示している数がひとつ減ります。
今も端末、ルータ両方でいじってみましたが変わりないです。
書込番号:12667102
0点

私のMEDIASでも全く同じ症状を確認しました。
娘のXperia arcは非常に快適に接続できます。
DSでMEDIAS、HWの両方を新品に交換しましたが症状変わらずです。
本日は解決に至らなかったため、後日連絡となりましたので
結果がでたら報告します。
書込番号:12845390
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S SC-02B docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/03/12 7:35:48 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/26 9:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/19 13:13:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/11 11:49:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/21 14:22:22 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/21 12:38:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 1:09:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 16:58:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/03 8:13:42 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/31 13:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





