『やっぱダメですかね?改造ネタの質問。しかも自爆ネタなんですが』のクチコミ掲示板

GALAXY S SC-02B docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年10月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.2 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB バッテリー容量:1500mAh GALAXY S SC-02B docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『やっぱダメですかね?改造ネタの質問。しかも自爆ネタなんですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S SC-02B docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S SC-02B docomoを新規書き込みGALAXY S SC-02B docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:1107件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

どなたかROM入れ替えに挑戦された方居ませんか?

怒られそうなのですが…StockFarmを用意出来たので
ROM入れ替えしてみました。…実は…StockFarmが偽物でした。
なんとmmcbk3 のバックアップが無かったんです。
Dio辞書破壊…
XDAを読んでも”どうせ辞書が使えなくなるだけ”って話しか
見当たらず…

要は事前バックアップを”自分でLinux環境から取る”事を怠ったツケだったんです。

NexusOne(S-LCD),X06HT,HT-03A,SO-01B,Nexus S,と使ってきましたが
こんなことは初めてでした。

どなたかバックアップのありか知っている方居たら教示願えませんか?

ちなみに国内ブログで”ソフトウェアアップデートをやればOK”とか
”システムデータの消去で復旧”と書かれている物がありますが、根本的な部分の
問題から実際は出来ません。
(Pitファイルでパーティション情報を書きこんでから一旦データを書きこまないと
マウントしない為です)

すみません…馬鹿な質問で…

書込番号:13048644

ナイスクチコミ!0


返信する
WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:21件 Amazon 

2011/05/25 12:28(1年以上前)

普通に使ってりゃいいもの

この軽さじゃ文鎮にもならんなw

書込番号:13049973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/25 12:33(1年以上前)

もう、あなたの実力では無理じゃないでしょうか?
素直に、ドコモ2.3発表後に
2.3アップテートしたらおかしくなって修理してもらうのが良い。

純正ROMなんて探せばゴロゴロしてますけどね。
初期ファーム使って復旧出来るはずですし....

ベンチスコアに興味持たなければ、純正2.2で十分快適だと思いますけどね。

書込番号:13049999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/25 18:04(1年以上前)


クチコミ投稿数:1107件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/05/25 18:14(1年以上前)

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?p=11614716
ここです。ここのROMに欠落がある事を翻訳しきれなかったのではまりました。
(真ん中辺にバックアップ失敗が記載されていますが読んでいます。翻訳出来ませんでした)

やっぱ別で探します。

ってかやっぱこの機種難しいんですね。
(InternalSDとかEx-SDとか…)

ちなみにTabについてはFix方法がありました。
S(I9000)についてはバックアップを流してもらえなければ無理みたいでした。
勉強になりました。

>純正ROMなんて探せばゴロゴロしてますけどね。
ROMは探していないので…
私が探していたのはmmcbk3 のバックアップです。
パーティションテーブルだけが復旧してもGalaxyのリカバリでは
データ復旧のマウントでコケテしまい…ってかXDAに質問スレッドは
たくさんあるのですがどれも回答は”Dicが使えないだけ”ってノリで…

国内のブログの一つには”出来ないからバックアップきちんと取れ”ってのは
見つけましたがすべて作業後…

まさかROMフラッシュだけで復旧出来ない機種があるとは…
(DocomoのHT-03Aもそうですが…SPLは公開されていないので…)

勉強必要ですね。。

Closeします。

書込番号:13050698

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/05/26 14:45(1年以上前)

ClockworkMod Recoveryがinstallできるので、健康なgalaxyにinstallしてbackupをとります。
そして該当のパーティションのbackupをもらってきて、そいつをご自分のgalazyに同じくclockworkMod Recoveryをinstallして問題のパーティションだけ入れ替えればできそうに思えます。

書込番号:13053870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1107件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/05/28 19:49(1年以上前)

Pz.Lehrさん
ありがとうございます!
早速月明け給料入ったら2台目ゲットします!
一応ddでバックアップとれそうなので先にそちらで
保険打ってから試してみますね。
CMWでいけたらめちゃめちゃ便利ですからね。
ありがとうございました!

書込番号:13062993

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/05/29 00:34(1年以上前)

Nexus Oneで数々のupdateを経験しているとClockworkMod Recoveryでbackupを
しないなんて「アンタ!バーカー」って感じですよね。
ところでddってつかえるんですか?busyboxですか?
どうもandroid OSってlinuxと似てるところ違うところが微妙なんでいつも戸惑ってます。iOSみたいに外部コマンドなしだと却って楽かも

以下無駄話。
しかしN1は長持ちしますね。2.1から2.3.4まで何回updateしたことやら、そして何回「ああ!やっちまった!」と言ったことやら。やっちまってもなんとかなるのがN1なんですけど。(めんどくさいだけで元には戻る)

書込番号:13064318

ナイスクチコミ!0


pescatoraさん
クチコミ投稿数:2件

2011/05/29 13:31(1年以上前)


クチコミ投稿数:1107件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/05/31 02:11(1年以上前)

Pz.Lehrさん 
貴重なアドバイスをありがとうございます。

母艦はLinuxなので…

まだ試していません…

??ClickworkやRAの話とは…
Flash_image コマンド使った際に使用したimgファイルが
間違っていたという話なので…
(パーティションテーブルは合っているようですがご指摘頂いたサイトに
記載されているとおり”バックアップに含まれていない”ファイルを見落として
”既定のROM”だと思い込んでフラッシュしてしまったという話なので。
英語力+スキルなのでしょうか…

あ!あとバックアップをフラッシュして治るとかのレベルでは…
(フラッシュはもちろん戻しては見ました。バックアップに不備があるわけでは
ないと思いますが…どうしてもうまくいきません…)

また…N1でもやっちまいました。

LCDモデルにも関わらずAMOLEDモデルのフラッシュ戻したら…
RToDに…

どうも私のレベルではこの手の話はだめらしいですね。

今はNSを”出来る範囲”で遊んでいます。

N1は名器ですよ。
去年初頭には出てましたからね。

きっと2.xの間はアップデートされると思います。
メモリ容量以外は全く問題ない筺体ですよね。

書込番号:13073518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/05/31 02:19(1年以上前)

pescatoraさん

世の中にはXDAや2ちゃんとかpescatoraさんとかPz.Lehrさん…
神が居るんですね。

さっそく試してみます。

ありがとうございます!!!

治った暁にはもうX06HTとHT-03A以外は弄りません…
懲りました…

書込番号:13073531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/05/31 03:45(1年以上前)

結果。
pescatoraさん
の紹介頂いたファイルを用意しました。

念のため/dev/block/mmcblk0 のパーティションテーブルを再確認。
実は…
どのPitファイルを焼いてもmmcblk0p3 が切られていませんでした。

切りなおしリブート。

念のためDD(Busyboxでした)でファイルをコピー。

InternalSDとプライバシー設定→システムメモリ初期化…

完了!!!!


無事復旧しました。

スキル不足の私にお付き合い頂いた皆様には感謝です!!!

ありがとうございました。

とともに…もう弄りません。再度懲りました。

参考:(無断リンクなので絶対に自己責任で。このサイトは事前バックアップ絶対条件です)

Extension3 出張所
http://extension3.blogspot.com/2011/05/blog-post_15.html

かさねがさね感謝です!!ありがとうございました!!

書込番号:13073604

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

GALAXY S SC-02B docomo
サムスン

GALAXY S SC-02B docomo

発売日:2010年10月28日

GALAXY S SC-02B docomoをお気に入り製品に追加する <978

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング