『ブルートゥース レシーバーについて』のクチコミ掲示板

IS05 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.2 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:3.4インチ バッテリー容量:1230mAh IS05 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ブルートゥース レシーバーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS05 au」のクチコミ掲示板に
IS05 auを新規書き込みIS05 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルートゥース レシーバーについて

2011/03/26 17:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 PCV-L450Gさん
クチコミ投稿数:46件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度4

本日購入いたしました。

今までW61Tでリスモを聞くときに東芝製のブルートゥース レシーバーを
使っていました。

これを使用すると再生ボタンで、リスモの起動や操作ができ大変重宝していたのですが

今回のIS05ではペアリングが出来イヤホンから音は出るのですが操作が出来ませんでした。
私のやり方がまずいのか、そもそも出来ないものなのか判断がつかず
ご存じの方いらしたら教えて戴けますか?

又、同様な操作が可能なものなどありましたら紹介して戴けないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12824661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2011/03/26 20:03(1年以上前)

PCV-L450Gさん、こんにちは。

 私はIS03ユーザーですが、Bluetoothに関してはほぼ同じ仕様なのではないかな?と言う考えから返答しますね。

 まずリスモですが、Bluetoothから音を聞くことはできても操作ができないのは現段階での仕様だと思います。
 リスモ自体に、Bluetooth端末からの操作を受け付けるためのプロファイルか何かが組み込まれていないのでしょうね・・。
 IS03でも同様に操作は不能でした。

 Bluetoothの操作を受け付けてくれる曲再生アプリは、私が知っている中では「PowerAMP」がそれに該当するかなと思います。
 私が使っているBluetoothレシーバーはSONYの「DRC-BT15P」ですが、再生・一時停止・前曲・次曲の操作はそれぞれ行うことができました。
 有料版と無料版がありますので、まずは無料版で思い描いているような操作がちゃんとできるかを確認してみるといいと思います。
 私の端末だと・・・たまに音飛びすることがありますが・・・(汗
 ただ、この音飛びは端末の処理の関係で起こっているものではないかと考えているので、IS03よりハード的な意味でも処理能力が向上しているIS05なら音飛びすることもないのでは・・と予想しています。

 あとー・・・最初から搭載されているプレイヤーソフト(リスモとかではなくAndroidが標準搭載してるもの?)というものもあるかもしれません。
 少なくともIS03にはそれっぽいものがありました。
 こちらの方でもBluetoothからの操作は受け付けてくれているので、IS05のほうにも搭載されているのであればそれで聞きつつ操作するのも可能かと思われます。

書込番号:12825144

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 PCV-L450Gさん
クチコミ投稿数:46件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度4

2011/03/26 22:46(1年以上前)

フェルルさん
情報ありがとうございます。
アプリ入れてみましたが、残念ながら上手く行きませんでした。
他のアプリケーションをさがすか、対応出来るまで待つしかない様ですね。

ちなみに前の携帯の時は、セットしたアラームも飛ばせたので
朝の通勤時にリスモを聞きながら、降りる駅直前でアラームを鳴らすことができ
乗り過ごしの防止にもなって、とても便利でした。

書込番号:12825784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/27 13:14(1年以上前)

私はIS05で、LismoでBluetoothヘッドフォンから操作できてるよ(AVRCPかな)。
ちなみに使ってるのはSONYの「DR-BT140」。

LISMOの起動自体は自分で画面で1タップするけど、
その後はヘッドセット側から再生・停止・曲送り・ボリューム変更、がワイヤレスで可能。
ヘッドセットとの相性もあるってことか、微妙にプロファイルが違うのかな??

書込番号:12827767

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 PCV-L450Gさん
クチコミ投稿数:46件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度4

2011/03/27 13:32(1年以上前)

フェルルさん 、こっぺぱん20さん

本日sonyのDRC-BT30/BT30Pという物を購入して無事接続、操作も
出来ました。

私の使っていた物が古かったから?ですかね

どうもありがとうございました。

書込番号:12827811

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS05 au
シャープ

IS05 au

発売日:2011年 3月10日

IS05 auをお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング