『本体容量と一時ファイルについて』のクチコミ掲示板

IS05 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.2 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:3.4インチ バッテリー容量:1230mAh IS05 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『本体容量と一時ファイルについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS05 au」のクチコミ掲示板に
IS05 auを新規書き込みIS05 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体容量と一時ファイルについて

2011/06/19 17:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:20件

こんにちは IS05ユーザーです。
質問があります。
自力で調べても解決できなかったので書き込みさせていただきました。

MarketからアプリをDL→インストールに失敗
この場合、DLされた一時ファイルはどこに格納されているんですか?

どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、ご教授ください
格納フォルダーのアドレスがわかるとありがたいです。
よろしくお願いします。

ちなみに、みなさんは上記のようなことがあった場合、再DLしているのですか?
その場合一時ファイルが溜まっていき、本体容量に支障が出ませんか?

書込番号:13151856

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/19 21:32(1年以上前)

設定 - アプリケーション - アプリケーションの管理 - ダウンロードマネージャーをタップして、
データかキャッシュがたまってないかな?(Androidマーケットの場合)

ちなみにau oneマーケットの場合は「au one Market」がそういう失敗データ持ってたりします。
どちらもアプリ一覧で、メニューボタンでサイズ順に並べれば上の方に来るはず。

ただ、まれにそういうところにキャッシュが載らず本体容量が減ってしまう事があるらしい?(未経験、本当なら解消策不明)

書込番号:13152885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2011/06/20 04:12(1年以上前)

>こっぺぱん20さん
設定 - アプリケーション - アプリケーションの管理 - ダウンロードマネージャーをタップして、
データかキャッシュがたまってないかな?(Androidマーケットの場合)

試してみましたが、どちらもたまっていませんでした(T_T)

auone market は使っていないんですが、そんな仕組みになってるんですね
Android market もそーなってくれてるといいんですが・・・なってるのかな?

なぜかアプリの数に反して容量が圧迫されているので困ってます

書込番号:13154229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/20 22:05(1年以上前)

そうですかぁ〜。
ちなみにDL自体に失敗してたわけではなく、確実に本体容量減ったんですか?

もしDLできてた場合、普通に考えてもう1度やったら上書きされそうな気もするけど、
もう1回(失敗したらもう1回)やっても更に減ったりとか確認できますかね・・・
逆になんか申し訳ないですけど。。

本当にインスト失敗で本体容量が減って、かつダウンロードマネージャーにもキャッシュが無いなら、
逆に頑張って正常インストールできた後にアンインストールしたら本体からも消えそうだけど・・・
(ちなみに本体ストレージのその辺の一時領域は、直接は触れないと思う。)

書込番号:13157078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2011/06/21 02:55(1年以上前)

>こっぺぱん20さん
そうですね・・・
とあるゲームアプリだったんですが、
インストールに失敗する度に20Mずつほど減っていき・・・(3回ほど試しました)
上書きされてそうな気もするんですけど、格納フォルダーさえわかれば、確認できるかな?と考えた次第です
やはり、かなり深いとこまで知識ないと触れないですよね(-_-;)

書込番号:13158288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/21 12:45(1年以上前)

え、20MBが3回ですかっ。。つまり確実に上書きすら されてないってことですね。
1つのapkファイルとして落ちきる前の、DL未完成キャッシュデータが、異なるファイル名で残り続けちゃうとか?
(私はDLマネージャー等からキャッシュ削除した事あるけど、それはファイルが落ちきった上でのインストール失敗だったのかも)

格納されてる場所が分かっても、削除等はできない気が。(root取れないと)
ちなみにアプリ管理で「すべて」表示して、サイズ順に並べても、上の方に大きなサイズかかえてるアプリは無いんですよね?

OSが2.3になってDLマネージャーが改善されるので、そういう現象が解消されることも期待したいけど、
とりあえず現時点では「オールリセット」しか無いのかなぁ・・・

まずはau経由でシャープに問合せてもらった方がよいかと。対応方法より「改善依頼」で..
https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp

書込番号:13159305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/21 22:51(1年以上前)

あと、再起動で容量が戻ったりもしないですか?
インストール失敗とかしてなくても、再起動するとわずかに本体容量が回復したりもするので。

書込番号:13161418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2011/06/21 23:18(1年以上前)

からあげ003さん、こんばんは。

もしよければですが、「DiskUsage」というアプリを試してみてはどうでしょうか?
このアプリは、携帯内メモリおよびSDカード内のデータ占有量を表示してくれるものですが、これを使って携帯内メモリを表示した中でやたら大きく容量をとってる場所・・とかで判別できませんか?
内蔵メモリMAX400MBのうち20MBがDL毎に増えているのならば、全体割合から見ても大きく表示が出てきそうな予感がするのですが・・・。

もしそれで確認できないようでしたら、「System data」の容量を確認してみてください。
自分が使ってるのはIS03なので機種差があるかもしれませんが、SystemDataで使用しているのは36.2MBと出ています。
もしここの容量がそれ以上に大きい容量(数MBの誤差はあるとしても50MBいってたとか)だと、その中に例のDL重複のファイルが入ってる可能性が高いのではないかと推測できると思いますよ。
・・・流石にSystemData内に入ってるとなると簡単には消すわけにもいかなくなりそうですが・・(汗汗

>こっぺぱん20さん
 申し訳ありませんが、もしやっていただけるのであれば同方法でSystemDataの容量値だけでも教えてあげられませんでしょうか?
 別機種の自分よりはより正確な数値で比較することができると思いますので(汗

書込番号:13161585

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2011/06/22 00:00(1年以上前)

>こっぺぱん20さん
>フェルルさん
返信遅くなり、申し訳ありませんです。そして、アドバイスありがとうございます

インストール時の失敗はSDカード内アプリの更新で発生していました
DLの設定を本体にしていたから?かもしれません
アプリを本体に移動して、再DLしたら成功しました

お2人の意見を参考にまたいじくってみたいと思います

>こっぺぱん20さん
リセットは最終手段にしようと思います、ありがとうございます

>フェルルさん
Systemdata とは System フォルダー内の詳細表示の結果でいいのでしょうか?
サイズ:345.525.884バイト
デバイスの合計サイズ:410.00M
デバイスの空きサイズ:51.36M
みたいなカンジです

お2人とも本当にありがとうございます

書込番号:13161814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/06/22 00:03(1年以上前)

>こっぺぱん20さん
リセットではなく、再起動でしたね(・・;)
再起動はしましたが、変わらなかったです
度々すみません

書込番号:13161832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/22 21:49(1年以上前)

フェルルさん、これは視覚的にも分かり易く、かなり滑らかにピンチインアウトもできて、神アプリですね!

からあげ003さん、フェルルさんが教えてくれた「DiskUsage」をインストールして起動 ⇒ App Storage で、
本体ストレージのユーザ領域「Data」フォルダの占有状況が簡単に分かるよ。

内訳としては以下の3種類:
・Applications:本体に登録されているアプリの占有サイズ、大きいアプリ順に並んで視覚的に分かりやすい
・System data :(root取れない限り)詳細は探れない領域、諸悪の根源★
・Free space :本体空き容量(設定の「microSDと端末容量」から見られるのと同じ空きサイズ)

で、私の「System data」は 98.4MB でした。意外と余計なゴミデータが蓄積されてた。。汗)
次に、「1Tap Cleaner Free」でアプリのキャッシュを全てクリアしたところ、「73.7MB」まで下がった。
アプリのキャッシュも、このSystem dataを食ってるのね。。
※「キャッシュ」は「データ」と違い、クリアしても基本的に何かデータや設定が消えるわけではないのでご安心を。

この「73.7MB」が私の05で下げられる限界かな。。でもオールリセットしたらおそらく10MBくらいまで減らせるので、
もはや消せないようなシステムログや、中途半端なダウンロードキャッシュ?が溜まってると思われる。

からあげ003さんも「DiskUsage」でSystem dataのサイズと、更に「1Tap Cleaner Free」でキャッシュクリアした後の
サイズを調べてみてください。(そして20MBアプリ3回分の60MB以上が食われちゃってそうかどうか・・・)
結果、System dataが数百MBとか占有してるなら、今のとこ「オールリセット」以外にその領域を開放する手段は無いかと。。

書込番号:13164889

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/06/23 13:03(1年以上前)

あ、インストール自体もまだ未解決だったら、この方法も試してみてね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159842/SortID=12922435/

その前後と、インストール成功後の本体空き容量も記録頂ければと。

書込番号:13167185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2011/06/23 23:26(1年以上前)

>こっぺぱん20さん、フェルルさん
返信遅くなりました
結果から報告しますと、結局動作が重く、使い物にならなくなったのでSuperBOXでBupをしてからリセットしました・・・
設定、アプリ等を元に戻し、DiscUsage も使ってみました(遅いですが(-_-;))
現在 Systemdata 59.0MiB ですね(キャッシュ削除後)
動作も軽くなってスッキリしました。
お2人ともいろいろとご教授いただき、ありがとうございました。

書込番号:13169688

ナイスクチコミ!1


TOYUATTOさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:10件

2011/08/01 22:48(1年以上前)

私も本体容量不足に悩まされておりあらゆるアプリをSDに
移して容量確保につとめてきましたが、今回ダウンロード
マネージャーと端末保存のデータ消去をためしたところ
100M->217Mに増えました。素晴らしい情報に感謝です。
再起動して一日様子をみていますが異常動作はありません。

書込番号:13324254

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS05 au
シャープ

IS05 au

発売日:2011年 3月10日

IS05 auをお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング