スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
スマホへの機種変ならキーボードが必要だなと思っている者です。
バッテリーや9月のアップデートなどモロモロ考慮して、IS05が現状ベストの選択かなと決断しかかったところで、Bluetooth(BT)のプロファイルがHID(入力デバイス?)に対応してないことを知ってしまいました。
ここの過去スレも1件読ませて頂き、HIDプロファイル対応を希望されている方が私一人ではないらしいことも把握しましたが、その対応が技術的に可能なのかどうかまでは読み取れませんでした。
全然詳しくないので、ご存知の方いらしたら教えていただきたいのですが、BTのプロファイルというのは後から追加して増やすことは可能なのでしょうか?また、9月にAndroidが2.3へのアップデートを予定してるみたいですが、その折にBT周辺にも何らかの手が入る可能性というのはあるものでしょうか?
9月に何か動きがありそうなら、とりあえずIS05にしてしまおうかなと思ってるのですが、「そんなのいくら待っても無理」ということなら、HIDに対応してる別機種を検討しようかと思ってます(私にとってキーボードはそんな優先順位なので)。
今の段階でそんなのわからないでしょ、と言われそうですが、何かご意見など賜れれば幸いです。あ、ちなみにテンキー入力は得意でないので、IS11SHは候補から外しちゃってます(バッテリー容量も気になりますので)。いろいろ好き勝手言うようですみません。
書込番号:13200264
1点
まぁ現状維持の可能性が9割かと。それ以上はシャープの中の人にしか分からない。
なのでワイヤレスキーボード使うなら、SPPプロファイルでTK-FBP017BKってとこでしょうね。
05で使う分には思ってたよりはいい感じで使えるみたい。まぁHIDにはかなわないでしょうけど。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159841/SortID=13054976/
ちなみにこの05が秋の2.3へのアップデートより先、3.xのUSB接続機器対応をしたら、いっきに世界が広がる
なんて奇跡が起こる可能性は無い事はないかも?全く期待すべきじゃないけど。。
書込番号:13200545
![]()
1点
>BTのプロファイルというのは後から追加して増やすことは可能なのでしょうか?
おそらく無理です。
ソフト的なものならアップデートで対応出来ますが、ハード自体がHID未対応なら
アップデートでは対応出来ないと思います。
以前、私はケータイのBTでDUN(ダイヤルアップネットワーク)プロファイルを
使ってau.netに接続してケイタイをノートPCのモデム代わりにしていました。
パケット代は高かったですが、たまに出先でメールチェックするには便利でした。
IS05にして、DUNプロファイルが使えなくなりちょっと不便を感じています。
書込番号:13201381
![]()
1点
>こっぺぱん20 さん:
いつも参考になるコメント、興味深く拝見しておりました。レス頂いてやや感激です。
アップデートの可能性(ゼロとは言い切れないが期待もできない)・・・ですよねー。IS05、多分実際に持ち歩いた時にそのサイズが真価を発揮するものと想像(妄想?)しており、かなり高く評価してるのですが、BTの仕様は残念です。
でも、教えていただいたキーボードはものすごく参考になりました。とりあえずSPPで使いつつ、もし、万一、ひょっとしたら(強調しすぎ)IS05がHIDに対応した時は万々歳!というシナリオもアリですよね(可能性としては・・・)。
検索して動作中の動画も見ました。インターフェイスが若干使いにくそうなのが気にかかってますが、IS05なら他に選択肢もないわけで、じっくり検討してみます。ありがとうございました。
>まるるう さん:
BTのご解説、ありがとうございます。ハードウェア次第、ということでしょうか。まるるうさんのご見解で「たぶん無理」というのは、一般的にBTはハードに依存する部分が大きい、という意味なのかなと解釈しています。BTキーボードに関するブログなどでも「石」という表記がかなり見られましたので、やっぱりそういうことなのかなあ、と。とにかく、ありがとうございました。
>DUNプロファイルを使ってモデム
そんな使い方もできるんですね。実は、上でこっぺぱんさんにご紹介頂いたキーボードを現在所有のケータイ(W54SA)のSPPでテスト?など考えてみたのですが、どうもSPPだけでなくAndroidも2.1以上が必要みたいなので無理っぽいですね。
今回初めてBTのプロファイルというものを調べたのですが、この種類の多さに正直戸惑いました。メーカーも単にBTというだけでなく、プロファイルも明記した方がいいですよねえ。特にスマートフォンはHIDの有無をハッキリしてほしいなあ・・・というかその点Appleは抜かりがなくてすごいなあと今回ちょっと再評価しました。auも夏モデルは概ね大丈夫みたいですけど。
(長文スミマセン)
書込番号:13203242
1点
PONちゅけさん:
お気遣いありがとうございます。実はまだスマホ持ってないので試せてないのです(汗
またそのソフト(アプリ?)については、こっぺぱんさんが上でリンクしてくださった過去スレで「やはりHIDプロファイルでは使えないらしい」というお話が出ているようです。本当にカカクの先達の皆様には頭が下がる思いです。
現状、上記キーボードのSPPモードでIS05を使うか、夏モデルで(もっと安い)HID対応キーボードにするか、かなり迷い中です。迷ってるうちが楽しいというのもありますが・・・
書込番号:13207283
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > IS05 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2021/03/03 21:50:10 | |
| 4 | 2014/06/14 15:39:41 | |
| 2 | 2013/12/19 18:30:32 | |
| 2 | 2013/12/22 13:32:53 | |
| 3 | 2013/07/01 20:04:21 | |
| 3 | 2013/05/26 16:04:33 | |
| 2 | 2014/10/19 12:24:04 | |
| 2 | 2013/03/22 7:29:49 | |
| 2 | 2013/03/10 23:43:17 | |
| 6 | 2013/02/28 20:54:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










