


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
来月で1年目になります。2,3月前からRAMの容量が30〜40MBで動作してることが多いです。
タスクキラーソフトで解放して100MB位になりますが、数分もすれば同じ状態になります。
本体初期化してリフレッシュを考えてますが、初期化状態のRAMの容量は、どの位あったか思い出せません。
わかる人がいましたら教えてください。
書込番号:14973667
1点

おはようございます。
初期時のRAM容量は120M〜130M位だったと記憶しています。
最近の機種は16Gなんて言うのもざらですが、この機種はRAMが少ない(総容量500M)ので使いにくいですね。
私は初期で入っていたアプリを9個ほど削除して、なるべくアプリはSDに移動してなんとか100M前後をキープしています。
最近ではRAMの容量不足が怖くてアプリはインストールしていません。
書込番号:14974077
1点

うる覚えですが初期化すると150M近くあったような
1年間1度も初期化していない場合多少空くような気がします
常時30〜40Mの空きは単に常駐しているアプリが多いからだと
2,3ヶ月の間に常駐するアプリをたくさん入れたのではないでしょうか
初期化しても同じアプリを入れた場合根本的な問題は解決できないかと
つまり質問者さんの使い方はIS05の許容をオーバーしていると思われます
少しアプリを整理するか最新機種に変えるかがベストかと
書込番号:14975639
0点

まるるうさん、白騎士大好きさん、回答ありがとうございます。
やはり、100MB以上ありましたか!(^_^)
アプリを選別、数を減らして100MB前後を目標にしたいと思います。
これで無理なら初期化という感じで試していこうと思います。
書込番号:15010793
0点

すみません、今さらですが空き容量を100M間違えてました。
現在の空き容量は185Mで、200M前後をなんとかキープしています。
初期状態も220〜230Mあったと思います。
書込番号:15022805
0点

まるるうさんが言ってるのはROMですね。
自分もRAMの空きは30〜40位でしたが、今はサブの電話用に使っていてアプリも10個位しか入れてませんが、やっぱりRAMの空きは変わりません。
タスクキラーで殺しても一時的には空きますが、すぐに戻ってしまうので仕様だと思って気にしない事にしました。
書込番号:15023485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > IS05 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/03/03 21:50:10 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/14 15:39:41 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/19 18:30:32 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/22 13:32:53 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/01 20:04:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/26 16:04:33 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/19 12:24:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/22 7:29:49 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/10 23:43:17 |
![]() ![]() |
6 | 2013/02/28 20:54:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





