『購入に関して』のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 2月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:データフォルダ容量:400MB バッテリー容量:1300mAh REGZA Phone IS04 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『購入に関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone IS04 au」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone IS04 auを新規書き込みREGZA Phone IS04 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

購入に関して

2011/01/29 09:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:6件

IS04の購入を検討しております
本体価格(63000円)−毎月割(33600円)−自分のポイント(15000円)=
14400円

この差額の14400円のみ現金で支払って 毎月の支払いを抑えたいと
思っています。
この方法は可能でしょうか?

ショップで聞いた所では不可
au電話サポートで聞いた所 一度目は大丈夫との回答で、別の日に確認した所
不可との回答

書込番号:12575907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/01/29 09:42(1年以上前)

毎月割りはISフラット加入などの条件を満たして毎月の支払額から割り引かれるものですので、支払い段階で差し引かれるものではないはずです。

書込番号:12575930

ナイスクチコミ!3


beck_pepeさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/29 09:47(1年以上前)

僕の場合、本体価格(63000円)−自分のポイント(仮に15000円)=初回支払48000円

そして、毎月割で毎月1400円ごと2年間引かれる。実質33600円引かれるという意味と教えられました。

真実はどうなんでしょうか??

書込番号:12575953

Goodアンサーナイスクチコミ!1


tommy-48さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/29 10:46(1年以上前)

ISフラット等の加入条件で、毎月割適用で毎月1400円ごと割引きで2年間引かれる。実質33600円引かれます。
ですので、2年間使用して(機種変更&乗り換え無しで)最大33600円の値引きです。

書込番号:12576198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/01/29 11:05(1年以上前)

補足説明として
一括購入出来ればいいんですが、一括で63000円は支払えないのと、月々の料金も抑えたいとの事が
理由です
毎月割りのISフラットは加入します。
その為、差額の29400円は 24ヶ月分割だと、1225円の分割払いになりますが(もちろん それプラス ISフラット、通話料)ポイントが15000円分あるので、1225円の支払いが毎月ポイントから
引かれますがそのポイントが無くなって、1225円の分割費用が発生します。
それを事前に一括で支払いたいと思っています。

例えば 本体価格(63000円)−毎月割(33600円)−自分のポイント(15000円)=14400円
で14400円を最初に支払うと実質の月々の分割費用がかからないのでは?
この方法が可能なのか ご存じの方がいらっしゃれば お願い致します。

書込番号:12576280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/01/29 11:33(1年以上前)

毎月割はその名のごとく毎月の支払い額から割引かれるもので、支払い時点では今後2年分の割引き相当額をあらかじめ差し引くことはできないはずです。だから購入金額の表現が「実質負担額」ということになっています。2年間契約することで、トータルでの負担額・割引額と考えるのが妥当です。ショップでもそのように話していました。

書込番号:12576381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/01/29 14:14(1年以上前)

例えば
シンプルEプラン(780円)+ISフラット(5985円)+IS NETコース(315円)=7080円

7080円−毎月割(1400円 2年間)=5680円

5680円+1225円(本体価格(63000円)−毎月割(33600円)の差額)=6905円が2年間の月々の料金に
なりますが、
質問の意図としては【1225円(本体価格(63000円)−毎月割(33600円)の差額)】これを事前に
支払う事で 月々の1225円が不要になるのでは?
との質問です。


何か・・・ややこしくてすいません

書込番号:12576961

ナイスクチコミ!0


HAL_6193さん
クチコミ投稿数:12件

2011/01/29 14:43(1年以上前)

au側に確認して出来ないって言われてるなら結果でてるのでは?

あくまでも継続的な利用が条件での割引なのだから、先に割引してしまったら意味無いでしょ。

書込番号:12577064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/01/29 14:53(1年以上前)

auは出来ないと回答されていて、みなさんからも出来ないと回答されてるので、それ以外の回答は出てこないかと。
上でも言われていますが、2年かけての割引を最初に割り引くのならみんなそうしますよ。

書込番号:12577098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/01/29 15:21(1年以上前)

スレ主さんの場合
・一括購入だと、63,000-15,000(ご自身のポイント)=48,000円を購入時に支払う。
月々の支払いは、
シンプルEプラン(780円)+ISフラット(5985円)+IS NETコース(315円)−毎月割(1400円)
=7080円−1400円=5,680円になる。

・割賦購入だと、購入時に支払金は発生しない。
月々の支払いは、
シンプルEプラン(780円)+ISフラット(5985円)+IS NETコース(315円)+割賦代金(2625円※24回払い)−毎月割(1400円)
=7080円+2625円−1400円=8,305円になる。
ただしポイント15000ポイントを割賦代金に充てることが可能。
今回は15000/2625=約5ヶ月間は、割賦代金を支払う必要がない。→5,680円の支払い。


と、説明しましたが理解は難しいかな。
残念ながら、
『本体価格(63000円)−毎月割(33600円)−自分のポイント(15000円)=14400円』
は、無理です。
毎月割33,600円は2年間使用した結果、得られる割引金額なので、購入時の事前割引は不可。

書込番号:12577204

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2011/01/29 15:22(1年以上前)

自分の書き方が悪く質問の意図がご理解頂けていないのだと思います。
「割引を2年ではなく、一括で払えないのか?」との質問ではなく
簡単に言うと「購入時に頭金を入れる事は無理なのか?」との質問です
auショップで無理であれば、例えば家電量販店などでOKだとか、そのような情報をお持ちであれば
宜しくお願い致します。

書込番号:12577215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/01/29 15:29(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん
明確な回答有難う御座いました。
皆さんからの回答を見て頭金を入れるシステムは無理なのですね

有難う御座いました

書込番号:12577244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2011/01/29 15:32(1年以上前)

スレ主さんが伝えたいのは、毎月割で割り引かれる部分以外の料金を事前にポイントと現金で頭金として支払い、残金を毎月割と割賦金で相殺できませんか?という意味だと思いますが...。
答えは過去スレでもありましたが可能かどうかはっきりしませんでした。
ショップによってマチマチの対応のようです。
一度ショップで確認された方が良いと思います。

書込番号:12577255

ナイスクチコミ!1


0179さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/29 17:20(1年以上前)

最初に。
auお客様センター・予約しているauショップともに、毎月割りは本体価格から割引くのではなく、毎月割り期間中の月々の請求料金から割引くと返答ありました。

毎月割り適用の場合、auお客様センターは「頭金は店舗の設定なので店舗確認して」との事。
予約しているauショップでは「本体価格支払い回数」は12・18・24回分割か、一括のみでした。
(分割一括どちらも24ヶ月間パケットプランの変更なければ最大24ヶ月「毎月割り」適用。つまり、定額料の安いダブル定額スーパーライトで契約したけど結局上限額になっちゃうからって上限額が低いISフラットに変更は出来ないという事。
期間中変更すれば打切り。「最大\36000割引!」とはこの事。)

頭金は店舗次第の様なので、スレ主さんの現金\14400、ポイント15000を頭金として受けてくれる店舗を捜すしかないでしょう。

センターとauショップでは頭金に対する考えが違いました。また対応したオペレータ・ショップ員も確認しながらだったのでやはり実際に発売されないと話の食い違いがあると思います。店舗の頭金設定などの違い等あるので、まず頭金可能店舗を探して、納得行くまで詰めるのがベストと思います。

書込番号:12577655

ナイスクチコミ!1


雌龍さん
クチコミ投稿数:16件

2011/01/29 17:45(1年以上前)

頭金は0円〜20000円まで可能って聞きましたが‥。情弱ですみません。

もし頭金で現金入金可能であれば
63000-15000-14400=33600
(本体価)-(ポイント)-(頭金)=毎月割額

になるので、月々の1400円がチャラになるってことですよね。

念のための確認はしといたほうがいいかもですね!!

うちもポイントで15000P(3万分)あるのでタダになるって喜んでるから、早いうちに確認させます。。

書込番号:12577779

ナイスクチコミ!0


0179さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/29 19:35(1年以上前)

先日もらってきた総合カタログ2011 2-3を見ていたら、ありました!
「auの料金」P59〜60の見開きで下部の[携帯電話ご購入方法]に分割払いやポイント利用、頭金の事が記載されていますね。「店舗および購入条件により頭金は異なります。」とあるので頭金可能店舗はあるかもしれませんね。

勝手な想像ですが、頭金可能店舗はauの代理店であるauショップより量販店の方が確率高いかもしれませんね。(auショップはカタログルールに乗っ取っている様な…)

頭金を支払いたい場合は購入予定店舗に確認した方が良さそうです。

書込番号:12578311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2011/01/29 20:11(1年以上前)

分割価格はauが決めていて、ショップに払うのではなくauが基本料金と一緒に請求します。
だからどのショップで購入しても同じ金額です。
頭金はショップが決める金額なのでこの金額が大きければ大きいほど端末代金が高いということになります。もちろん頭金が0円の店もあると思います。

また、ポイントを利用する場合はたとえば最初の5ヶ月にポイントを充当し、残りの月には満額の機種代金が請求される仕組みになっています。
スレ主さんが毎月ご自分の好きな金額を支払いたいなら、最初に機種代金にポイントを充当し、現金14410を現金で支払った上でクレジットカードの24回分割支払いにするしかないと思います。

ちなみにその場合の支払いは
プランEシンプル780+ISフラット5460+ISNET315ー毎月割1400でauへの支払いが5155円
クレジット会社への支払いが1400円程度になるという計算です。

書込番号:12578476

ナイスクチコミ!1


0179さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/29 20:37(1年以上前)

連投申し訳ありません。

>雌龍さん
>もし頭金で現金入金可能であれば
>63000-15000-14400=33600
>(本体価)-(ポイント)-(頭金)=毎月割額
>になるので、月々の1400円がチャラになるってことですよね。

\33600は毎月割りの最大割引金額です。

雌龍さんが言いたいのは
63000-15000-14400-(1400×24)=0
本体価-ポイント-頭金-(毎月割り1400×最大24ヶ月)=0でチャラ
という事ですね?

まあ、本体価格で割引いても結果的には同額になりますが、IS04を導入する多数の方々はアプリ購入料や月額情報料などが発生して請求料金が高くなる可能性があるので注意して下さいね。

書込番号:12578620

ナイスクチコミ!0


ebifly1さん
クチコミ投稿数:48件

2011/01/29 23:49(1年以上前)

私もいたずらっこさんの回答が正解だと思います
基本的に一括か、全額分割かしか選べないという考え方が分かりやすいと思います。
しかも、分割の場合のポイント使用は、前よりの適用で、元金に対してではなく毎月の支払いに対してポイント適用となり、途中から支払いが増える感覚がすこし嫌ですよね。

自分も、クレジット会社への手数料が少しかかりますが、好きな支払い方法が選べるのでカード使用での支払いを考えています。

書込番号:12579794

ナイスクチコミ!0


0179さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/30 13:27(1年以上前)

使っているクレジットカードのポイントが結構貯まっていて、auポイントに移行して元々持っているauポイントと合わせれば多分本体価格くらいあるのですが、移行期間に2〜3週間では予約したIS04は待ってはくれないと思って実はスレ主さんと同じ事を考えていました。
なんとかau内でうまく支払い出来ないかお客様センターやauショップに聞いていましたが、クレジットカードの方法いいですね。

いたずらっこさんの
>最初に機種代金にポイントを充当し、現金14410を現金で支払った上でクレジットカードの24回分割支払いにする

これは一括払いという事ですよね?
「それいいかも」と思って早速予約しているauショップに確認したらNGの返事が…
○ポイント+クレジットカード
○ポイント+現金
×ポイント+現金+クレジットカード
という返事でした。

現金+クレジットカードって他では出来ると思っていましたが、やはり店舗によって違うのでしょうか?

書込番号:12581782

ナイスクチコミ!0


0179さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/31 12:11(1年以上前)

また連投です。申し訳ありません。

念のために予約を入れている千葉県八千代市のヤマダ電機の店頭で確認したら、一括払いのポイント+現金+クレジットカードはOKという事です。
「近所のauショップはNG」については「レジのシステムが対応していないか販売店のポリシーでは?」という見解をしていました。

ちなみにこちらでも分割払いの頭金は不可でした。

こだわった支払い方法をする方はやはり確認した方が良いかもしれませんね。

書込番号:12586030

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

REGZA Phone IS04 au
FCNT

REGZA Phone IS04 au

発売日:2011年 2月10日

REGZA Phone IS04 auをお気に入り製品に追加する <898

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング