『不具合と思ったら、顧客としてauのサポートに連絡しましょう!!』のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 2月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:データフォルダ容量:400MB バッテリー容量:1300mAh REGZA Phone IS04 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『不具合と思ったら、顧客としてauのサポートに連絡しましょう!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone IS04 au」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone IS04 auを新規書き込みREGZA Phone IS04 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:207件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

IS04にある程度満足されている方もいらっしゃることと思います。
そして、純正アプリの不具合等はいつか改善されるものと期待している方も少なくないでしょう。

ある件でauのサポートから電話があったので、ついでにEメール(@ezweb.ne.jp)の文字化けの対応について尋ねたところ、送受信の不具合報告はあるが、文字化けに関してはまったく報告がなかったとのことでした。他の件で、誠実に対応されて下さったオペレーターの方なので、知らないフリではないように感じました。これから、調査・検討を始めるとのことでした。

ネット上で不具合が公然化していると、きっとキャリア側も認識しているだろうと思い込んでしまいますよね。

そこで提案です。
何か不具合と思ったら、ご自分の操作・設定ミスであることを恐れずに、顧客としてサポートセンターに正式に連絡しましょう!!

書込番号:12667998

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/17 14:56(1年以上前)

10ki.com のメルマガも文字化けしていました。
天気アプリがあったのでメルマガ解除しましたが・・。

詳細は不明ですが友人もメルマガだけ文字化けするって言ってましたね。
機種依存の絵文字は送受信できるのになぜなんでしょうかね。

書込番号:12668508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/02/17 16:54(1年以上前)

>ある件でauのサポートから電話があったので、ついでにEメール(@ezweb.ne.jp)の文字化けの対応について尋ねたところ、送受信の不具合報告はあるが、文字化けに関してはまったく報告がなかったとのことでした。他の件で、誠実に対応されて下さったオペレーターの方なので、知らないフリではないように感じました。これから、調査・検討を始めるとのことでした。


発売日当日に購入し、翌々日にはサポートセンターへ電話したところ、そのオペレーターは「文字化けするという問合せはたくさんあっている」と答えてましたよ。実際のところ私も文字化けで困っているのですが、周りの友人たちも文字化けは起こっているとの事です。auはこの件に関しては なかなか対応が遅いみたいです。

書込番号:12668866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/02/17 20:27(1年以上前)

顧客は対応が遅いと感じ、auとしてはコールセンターからの情報を今後集約していこうかな〜って程度かもしれません。

サポートとのやり取りでのポイントはこんな感じですかね?

1)不具合と思われる現象についての回答を必ず要求する。
2)不具合ではなく「仕様」だと回答された場合(オペレーターはそのように指導されているので)、それでは困るので「上申」することを約束させて、その結果の連絡を要求する。
3)「auのホームページ等でお知らせしますので、それまでお待ちください」と言われて引き下がらず、対応が決まったら必ず連絡することを約束させる。

これってクレーマーでしょうかね?
通信事業者にとって携帯電話購入者は単なる買い手では無く、長々お金を払い続けて欲しい大事な顧客ですから、上記程度の要求は有りだと思います。個人的には。

黒ひげポンさんは、文字化けの件はどう決着したのですか?



書込番号:12669628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/02/18 12:29(1年以上前)

auの対応最悪じゃないですか??
IS01使ってた時にかなり致命的なバグがあったから「こんなんあったので対応してもらえますか」って問い合わせたら「他で起きてない現象に関しては対応できません」とかなんとかw

挙句、仕事中とか早朝とかに馬鹿みたいに電話をかけてきたりして凄く迷惑した事が・・・
なので、個人的にはauのサポートには何を言っても無駄なものだという認識しかないです。

しかも、その時に対応した人間がサポートの責任者だとか言っておきながら凄くユーザーを馬鹿にしたような態度だったからなおさら印象が良くないかも。。。

まぁ、中にはちゃんと対応してくれる人もいるんでしょうけどね。

書込番号:12672372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/02/18 19:04(1年以上前)

auのお客様サポートセンターは、外部委託業者による「コールセンター」です。オペレーター等は、KDDIの社員ではありません。故に困った時には、「そのような現象は当方で確認できません」「仕様」ですと言い切ることが基本のようです。

但し、数多く連絡のあるケースは「上申」としてKDDI本社に連絡することがあります。この数多くがクセ者で、利用者からの電話は全国のコールセンターに自動的に振り分けられます。従って、個々のコールセンター内で「多数」と感じなければ「上申」にはこぎつけないようです。しかも、コールセンター間でユーザーへの対応情報は共有されますが、ユーザーからの不具合情報は共有されません。本社が認識して指示した案件のみが全てのコールセンターでの不具合認識になります。

KDDI本社へ「上申」させるには、同一のコールセンターに不具合苦情を多数寄せる必要があるようです。さらに、上申に対してKDDI本社が対応するかどうかは、神のみぞ知る というか、信じるものは救われたいですね。

コールセンターを外部委託している状況はドコモも同じです。
情報の集約・フィードバックシステムにキャリア間の差は少ないと思いますよ。

書込番号:12673635

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

REGZA Phone IS04 au
FCNT

REGZA Phone IS04 au

発売日:2011年 2月10日

REGZA Phone IS04 auをお気に入り製品に追加する <898

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング