


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
発売当日にこの機種を購入して、試行錯誤しながらも、初のスマホを満喫しています
しかし、どうしても困ることが2つほどあります
@フル充電が出来ない
夜、寝る前に電源を切り充電しまして、朝起きるとランプは消えてます
起動させると、大概89%から90%位までしか、充電できていません・・
元々、電池の持ちの悪いスマホなのに朝からフル充電出来ていない状態での使用はきついです
auショップに相談したところ、充電器(コード)や変換コードなどを換えてみて下さいとの事
翌日に新しく充電器と変換コードを購入して、やってみましたが結果は同じでした
同じような症状の方、いらっしゃいますでしょうか?
ACメールが届かない
毎回ではないですが、いきなりCメールが届かなくなることがあります
こちらからのCメールは送れるのですが、受信が出来なくなります(送るほうは蓄積しますか?)になってしまうそうです。翌日、起動してから30分位してからまとめてCメールがどっと届きます・・同じような症状の方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:12742023
0点

@について
一度だけ確認できた症状ですが、
充電カーブが、90%くらいから、急に立ち上がり、充電完状態に
すぐに充電ケーブルをはずすと、急に90%くらいに落ちて、放電開始
つまり、充電は、出来ていないのに、充電完状態を示していた。
(BatteryViewによるグラフにて)
当方のIS04は、別件で、2回目の修理に出しているので、再現実験は、当分先です。
スレ主様は 充電するときに電源を切っておられるということなので、本来なら、充電完後は、放電しないはずでしょうが、充電完信号が、どうやら、正確なものではないのかもしれないですね
充電完了後に、ケーブルをつないだままでも、電源を切らないでいると、放電するというのは、仕様だそうですが(auに確認済み)スレ主さまの問題は、別件ですね。それも、繰り返して再現するということなので、何らかの不具合がありそうですね
参考に私の経験したときの電池レベル推移グラフの画面を写したものを貼り付けておきます。(画面キャプチャがうまくいかないので他のカメラで撮ったもの どなたか簡単に画面キャプチャできるアプリを教えてください)
最初の立ち上がりが、上記症状です。(充電できていないのに充電完)
2回目の立ち上がり後が、ケーブル接続したままで、電源ONのまま放置でケーブルはずすと、
60%くらいに落ちたところです。以前の投稿では、これが0%まで落ちた画像をアップしています。この症状が、不良ではないかと修理依頼して、基板交換で帰ってきた直後の症状です。
これでいえるのは、充電終了してから、ケーブル接続のまま、電源をつけておくと、電池残量レベルは100%を維持しているが、実際は、電池は放電をしていて、ケーブルを抜くと、実際の残量レベルが通知されるというものです。
これは、あくまで、batteryviewというアプリの測定結果です。
書込番号:12742184
0点

ウィ君さん
電源を切っているのに・・・というのは変ですね。他のスレでもそういう現象の方が居た気がします。
自分は寝る前に100%充電してUSBを抜いてから寝て、起きた時に95〜99%という感じです。
ここで色々と見ているとUSB挿しっぱなしに良い印象を受けなかったので、そういうやり方をしています。
ただ、以前一度だけ電源入USB挿しっぱなしで寝てしまい「やっちまった!」と思ったのですが、USBを抜いても99%のままで急に数値が下がる事もありませんでした。
(たまたま電力消費が少ない状態で放置って事だったのかな?と思っていますが・・・)
Cメールはほとんど使っていないので分かりませんが、
少し前にCメールが受信だけ出来ないってスレがあったような気がします。
・・・症状と原因はどうなったのかチェックはしてないんですが、そちらも確認してみてはいかがでしょうか。
まいぱさん
以下のホームアプリにはハードボタンでキャプチャを撮る機能があるみたいです。
Home++ beta
http://androider.jp/a/160909774ccb95cb/
それ以外の方法はPCで開発環境(一部?)導入をするとか、キャプチャが撮れるアプリがあるけどroot化しないと動作しないとかですね。
書込番号:12742487
1点

ふしあなレンズさん
キャプチャアプリの紹介 ありがとうございます。
端末が帰ってきたら、早速試してみたいと思います。
書込番号:12742634
0点

充電についてですが、私も似たようなことが時々あります。
まだ使い始めなので、しっかり0%まで放電してから就寝前に充電しているのですが(勿論電源オフ)、朝起きて電源を入れると、バッテリー残量は90〜95%くらいですね。
バッテリー監視はbattery mixというアプリを使っていますが、まだまだアンドロイドスマートフォン&アプリは発展途上ですし、多少の誤差が出るのかな〜思って、全然気にしていませんでした(^_^;)
書込番号:12742673
0点

たった今、私のも変な症状が出ました。電源入れっぱなしでUSB繋いで充電してました。1時間ほど前に確認した時に充電完了となったのですがそのままにしておきました。今みたら何をしても動作せず、画面真っ黒です。メール受信した時のLEDだけピコピコ点滅してます。電源を切って再起動したらバッテリー残が15%になりました。 どういうこっちゃ?
書込番号:12742831
0点

皆様、早々のアドバイス等ありがとうございます
@の症状は、電源が入った状態で充電した場合の不具合は色々あるようですが、電源を落として充電開始、翌朝には充電完了でランプは消えている、電源入れる、充電率89%。の症状は
やはり異常のような気もしてきました
AのCメールが時々届かなくなるも、何かしらの不具合か?
いずれにしても修理に出せばしばらくは不自由もしそうだし、色々悩みます
書込番号:12743172
0点

私は、朝までケーブル挿しっぱなしでも、その時点で充電は100%を示してます。チェッカーを入れて見ていても、100%が継続しています。
ちなみに抜いた瞬間から99%になっています。
AU側は、満充電になってからの放電は仕様と言っているみたいですが、
自分の携帯はそんなことはありません。
やはり、ケーブルを挿しているのに放電されるというのはオカシイと思います。
ちょこちょこ、この系のスレを見て不思議に思っていました。
この機械はいったいどうなっているのでしょうかねぇ
書込番号:12744839
0点

butteryMixをインストールしてますが、
その表示ではちゃんと90〜95〜98〜100%と徐々に増えていきます。
このソフトは、あと何分間、充電すれば100%になるかも確認できます。
書込番号:12744981
0点

普通、USBケーブルは差しっぱなしで寝るものと思ってました。
ガラケーと一緒。
朝になれば100%でちょっと使うとすぐに減る。
外して寝れば減っても当然のような気がしますが。
気がするだけです。
ちなみに今日はIS01とIS01のICカードで増設したガラケーで
ほとんど過ごしたら、IS04は充電不要な感じなので、今晩は
充電なーし。
書込番号:12745095
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





