


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
そろそろレグザホンの夏モデルが販売されそうですがis04とではかなり性能アップしているのでしょうか? is04は強制終了、電源が勝手に切れる、Eーmailが使用できなくなる等さまざまな不具合が発生していたのでとても快適に使用していたとは思えません、現行モデルを疎かににして新モデルを出すのならば、無料で新モデルに変えてもらいたい気分です。皆様はどう思われなすか?
書込番号:13147122
4点

お気持ちは分からないではないですが、現実的には無理なんじゃないでしょうかね...
書込番号:13147321
2点

スレ主は2.2アップデートを終えてますか?
それでも、強制終了起きてますか?
今でもEメールに顕著な不具合ありますか?
<皆様はどう思われますか?
IS04がかなり使いやすくなってきた全部入りスマホなので、富士通東芝の夏モデルに魅力は全く感じません。従って、無料でも交換したくありません。
書込番号:13147448
13点

でばいすスターさんにざぶとん3枚。
スレ主様、今更な発言です。
書込番号:13147504
5点

まぁ・・どの分野でも発展途上のうちはコラレタル・ダメージ
(必要な犠牲?)は付き物なんで仕方ないですね・・
私は覚悟の上だったので「あらあら・・」って感じですけど・・
むしろ見切り発車なりに、さっさとソフト&ファームウェアを
修正すれば良いのに、ダラダラしてる所に腹が立ちましたよ。
2.2UPは疑ったほど悪くなかったですが、皆様ご指摘の通り
まだまだ改善の余地有り有りですね、特にEメールは!
新製品も結構ですが同じ轍を踏まず、実験台(?)のIS04にも
それなりのケジメを着けて行って欲しいものですわ。
書込番号:13147524
2点

スレ主は何が言いたいんすかね?
夏モデルがIS04より良くなってたらイヤーンってこと?
それなら自分もイヤーンです。気持ちはわかりますよ。
けれど、シジミの酒蒸しさんの言われるように後発が良いものになるのは仕方ないっしょ。
自分としては、IS04に更なる改善を期待します。
できれば、2.3まで。
どうですか、シジミの酒蒸しさん?
書込番号:13147697
1点

>コラレタル・ダメージ
コラテラル・ダメージ?
書込番号:13147811
0点

スレ主は2.2アップデートを終えてますか?
⇒終えてます
それでも、強制終了起きてますか?
⇒頻繁に起こらなくなりました、アップデート後に一度起こりました
今でもEメールに顕著な不具合ありますか?
⇒今のところありません
スレ主は何が言いたいんすかね?
夏モデルがIS04より良くなってたらイヤーンってこと?
⇒そのとおりイヤーンです
私が言いたいのは愚痴になるかもしれませんが、アップデートをもっと早く行い不具合を改善し快適に使用できていたのならばよいのですが今頃になってやっとアップデートもう夏モデルの時期ですよ、今ままで不具合を我慢して使ってきてやっとアップデートこんなことならガラケイのまま夏モデルまで我慢している方がよかったと思います。(夏モデルは大丈夫なのかな?)先発のドコモで不具合が発生していたので後発のIS04は改善されてよいできになっていると思ったのにとても残念です。
今まで我慢してきてやっと使えるようになった思ったらも夏モデルの時期、秋モデルのIS04を夏モデルとして購入したような気持ちになり腹立たしく思いました。
ながなが愚痴ってしまい申しはけありません
書込番号:13148676
4点

個人的に夏モデルに魅力を感じません!
アンドロイド2.3でCPU性能は上がってますが防水じゃないしキーボードもいらないです。
今is04でBluetoothキーボードを使っててそれがかなり快適です。
ストレス無く打てますしレグザエンジンが3〜4に上がってもどれだけ体感できるか・・・
周りのスマホと比べてis04はかなり高性能ですよ!
カメラ性能もずば抜けてます。
最初からパノラマ撮影出来るし今度静止画でHD1080撮影出来るようになり
あとワンセグ予約録画等盛りだくさんで生まれ変わりました!
acro等の背面照射は良いと思いますが・・
友人が集まると各社のスマホが勢揃いしますが自慢できても相手を羨ましく思うことはありません。
幸い不具合らしい不具合はメール関連で1回だけですしアプリ次第で不安定になるのはどのスマホも一緒です。
変なの入れたらこまめに削除しかありませんね!
他のギャラクシーSとも比べましたが動画再生はこっちの圧勝です。
ベンチマークでも良好な結果が出てますしまだまだ1線級でいけます。
夏モデル以外とどれかの機能が入ってません!
is04ほど全部入りはまた冬以降じゃ無いですか?
夏のレグザホンはis02のアンドロイド改良版ぐらいにしか思ってません!
書込番号:13149295
2点

ども、おだのぶながくんです。ちなみにAUお客様センターさんに、聞いてみたところ、IS04は、アンドロイド2.3になる予定があるそうです。予定としてですが。
書込番号:13149750
0点

数々の不具合が報告されているのに、放置あるいはユーザーに責任を押し付ける対応をしていながら ようやく2.2にアップデートしたばかりなのに・・・
その2,2アップデートの評価も定まらないのに2.3を持ち出すとは、auって一体何を考えてるのか・・・
au担当の独断で言ったのかもかもしれませんけど・・だとしたら全く統制が取れていないってことですね。
書込番号:13150241
0点

AUお客様センターさんに、聞いてみたところ、IS04は、アンドロイド2.3になる予定があるそうです。
⇒私も157に確認してみたところ2.3に上げる予定はないと言われました人によっ違うのは情報の伝達が出来ていない証拠ですね
画面が大きく防水機能がつたスマホが欲しく気に入って買たので少し様子を見てみたいと思います
ただ他のクチコモミを見ますと2.2にアプデートしても新たな不具合等が発生しているみたいなので心配です。
is04は不具合製造器みたい、いつになたら本当に落ち着くのでしょう
皆様いろいろなご意見ありがとうございました。
書込番号:13151751
0点

私は2月27日に入手し4ヶ月近くになりますね。
大きな不具合もなく楽しませてもらってます。
auの夏モデルで防水は「G'zOne」のみだし、総合力で「IS04」に勝る機種は見当たらないように思います。
欲しい時が買い時ですよね〜。
夏モデルまで我慢して待たなくて良かったです。
書込番号:13151919
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





