


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
以前からそんな仕様だったらごめんなさい。
前は、メール通知らしきメッセージはあっても、発信はできなかったと記憶しているのですが・・・。
au WiFiをインストールしてからだと思うのです。
皆さんはいかでしょうか?
書込番号:13211419
1点

Wi-FiでEメールの送受信ができるのは発売日から当たり前のように
出来てましたが、また違った意味でしょうか?
私は何か勘違いしてたらすいません
書込番号:13211991
1点

>au WiFiをインストールしてから
「自動で切り替え」を選択していればキャリアメールの送受信時に、3G回線が強くなり自動で切り替わるからじゃないですかね。
書込番号:13213855
0点

以前からWIFI接続中でも、Eメールの送受信は出来ていたと思います。
【Eメールの受信時】
WIFIランプ点灯(3G消灯)で受信通知を受け取ると、
WIFIランプ点灯(3G点灯)になって受信します。
【Eメールの送信時】
WIFIランプ点灯(3G消灯)でEメール送信すると
WIFIランプ点灯(3G点灯)となり送信されます。
送信が完了すると、WIFIランプ点灯(3G消灯)の状態に戻っています。
ということで、WIFI接続中でもデータ通信を有効にしていれば
Eメールの送受信はされていました。
書込番号:13213948
2点

うる覚えですが…
私は発売当日購入組ですが初回のアップデート以前は
キャリアメールの送受信操作の時に、時々ですが
「回線を切り替えてください」みたいなメッセージが出た気がします。
必ず出るわけではなく出たり出なかったりなので
「なんだか不安定だしWi-fi使えねーじゃん」と思い
私はその後Wi-fiを封印してました。
これが亀太郎博士さんの思う「発信できなかった」記憶に似てませんか??
で、今回のau Wi-fiアプリインストールを期に
久々にWi-fi環境で使用していますが今のところは
メッセージは出てきませんね。当方の環境では
メールの延滞もありません。
アプデ前も今もWi-fiと3Gを交互に入れ替えながら
双方の必要な信号を受信している部分は変わらないと思いますが
このロジックがだいぶ進化した感じはしますね。
書込番号:13214198
0点

皆さん
ご返信ありがとうございます。
どうやら、発売当初より、「WiFiをonのままでもEメールは送受信可能」が基本仕様だったのですね(汗)
ken2525さんのおっしゃるとおりです。
「WiFiONだとEメール使えないし、切り替えめんどくさっ!!」と一昨日まで思いこんでおりました。
でも、今はバッドエンジェルさんが記されたような完璧な挙動です。
セイジA1さんのおっしゃるように、au WiFiによるものかと考え、自動接続をOFF(バッテリーも消耗しますし)にしても、完璧な挙動です。
私がWiFiをONにるすことは先の理由から稀でした。使ったとしても殆ど家の中です。家の中ではアンテナが一本、良くて二本です。なんらかのアップデート以降、WiFi使用時における3Gデータ通信利用の「敷居」が低くなったのかもしれませんね。それに気付かないまま、使えないと思い込んでいたのかもしれません。元々、3G回線の電波が良好な方々にとっては最初からの仕様だったのですね。
いずれにしも今更、IS04結構良い端末だなと感じ、愛着が深まりました。
お騒がせいたしました。
書込番号:13214667
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





