『私の場合の症状・・・・』のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 2月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:データフォルダ容量:400MB バッテリー容量:1300mAh REGZA Phone IS04 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『私の場合の症状・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone IS04 au」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone IS04 auを新規書き込みREGZA Phone IS04 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

私の場合の症状・・・・

2012/02/25 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 烏賊9314さん
クチコミ投稿数:4件

ネットをしていて(例・ヤフーなど見ていて)待ち受けに画面に戻るときにホームボタン?を押して待ち受け画面にもどるのですが、その時に高確率(数回に1回)画面が真っ暗になりフリーズを10秒くらいします。こんなの嫌だったので、修理にだしましたが症状が出なかったと言われ基盤は交換したと。アプリの相性もあるからといわれる始末。
修理から帰ってきて、一週間くらいは調子よかったのですが・・・・
今では、また同じ症状が・・・・最悪です。

でも、ひとつ解決策があったのです。

ホームボタンを押して待ち受け画面に戻る時に、
 ホーム
 IS04オリジナル を2択できるのですが

これを常にこの操作をする(チェック)を入れずに手動で選んで戻るようにすれば
フリーズしなくなりました。

修理から帰ってきて症状が出たときに怒りに任せてrootをしてしまったので
修理も交換もしてもらえないだろうし、しばらく使うしかないかな・・・・

書込番号:14203063

ナイスクチコミ!3


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2012/02/26 00:13(1年以上前)

スレ主さんの症状ですが、
ブラウザで、ホームボタン操作と言うことなので、ブラウザが、裏で動作したままですよね。
画面真っ暗で、10秒ほどで、ホーム画面に、戻ると言うことは、
フリーズしているのではなく、ホーム画面を表示するため、単に、内部処理(記憶域確保のため)に時間がかかり、そういう動作になっているのでは?
ホームアプリは、ホームのほうでしょうかIS04オリジナルのほうでしょうか?
ひょっとして、ホームのほうは、そういったことが多発するかも?
ホームにウィジェットがいっぱいあったりしないですか?
もっと、軽いホームアプリに変更するという手もあるような気がします。
また、ブラウザも、戻るボタンで、終了すると、状況が変わるかも?

私は、まれに、ホームボタンで、しばらく暗転の症状が、あったような気がしますが、あまり経験がありません。まあ、ホームボタンを押すことが、少ないからかもしれないです。
ホームアプリは、現在は、IS04オリジナルです。

私の独り言ですので、軽くスルーしてください。

書込番号:14204445

ナイスクチコミ!2


スレ主 烏賊9314さん
クチコミ投稿数:4件

2012/02/26 07:20(1年以上前)

なるほどです!!すべてご指摘のとおりです。

IS04オリジナルではなく、ホームのほうです。
IS04オリジナルにしてみて、色々試してみたいとおもいます。
ありがとうございます。

書込番号:14205206

ナイスクチコミ!1


spica1120さん
クチコミ投稿数:8件

2012/02/27 18:34(1年以上前)

root化したis04を使用していましたが、
unrootしてauショップに修理に出したら普通に対応してくれました。

まあこの機種はどうせ修理に出しても何も変わらないですけどね笑

書込番号:14211854

ナイスクチコミ!0


スレ主 烏賊9314さん
クチコミ投稿数:4件

2012/02/27 19:18(1年以上前)

そんなことがあったんですね〜なるほどです。

最近はIS04オリジナルに戻るようにしてるのですが、今のところ画面真っ黒(フリーズ)に
ならなくなってます。

IS04オリジナル画面の、電卓やカレンダーなど消すことはできないのでしょうか?

書込番号:14212029

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2012/02/27 19:58(1年以上前)

消す場合は、ホーム画面で
メニューキー>ホーム画面設定> 下に設定中の画面名が並んでいると思いますが、いらないものをロングタップし、上の大きな画面のところにドラッグしてください。
画面を追加する場合は、上の大きな画面の一番左に、マイパレット新規追加があるので、それをタップすると、パレット名設定になりますので、任意に設定し、そこをロングタップして、下の設定したい場所にドラッグしてください。
最大9パレットまで、表示できます。

書込番号:14212195

ナイスクチコミ!0


スレ主 烏賊9314さん
クチコミ投稿数:4件

2012/02/27 20:41(1年以上前)

消したり、追加したりと出来るようになりました。
今のところ暗転(フリーズ?)などなく快適です。
スマフォが楽しくなってきました。

まいばさんには、いつも感謝です。私のいきつけのau店の店員さんも、まいばさんのような
知識があればいいのですが・・・・。

書込番号:14212372

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2012/02/27 21:04(1年以上前)

ホームアプリついでに
私は、アプリショートカット、フォルダ、の代りに、ウィジェットとして、SiMiFolderというアプリを使っています。
これに設定しておけば、アプリショートカットバックアップが出来るので、もし、初期化した場合も、すべてのショートカット再設定が、少し、手間が省けます。
良ければ、どうぞ
https://market.android.com/details?id=com.th.android.widget.SiMiFolder
設定は、ちょっと、メンどいかもしれませんが...

書込番号:14212490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/02/27 21:19(1年以上前)

横レス失礼します。
ブラウザを開いてて、ページを全て表示できてなくて、その状態でホームに戻った場合は、ブラウザ自体は閉じられてなくて、裏でデータ受信状態のときや、電波の状況で通信が遅かったりするときに、特にそのようなことになると思います。
また、パソコン向けの重いページを開いてそのままホームに戻ったときも同じようなことになるときがあります。
ブラウザ使用中にメニューボタン→ウィンドウで、表示されてるページを全て閉じて、最後に戻るボタンでブラウザを完全に終了すると良いと思います。

また、root権限をを取るとサポート外になりますが、友人はroot化したことを何も告げずに修理にだしたところ、特に何も指摘されずに基板交換で戻ってきて、元のroot化してない状態で返ってきたそうで。
修理のときに、そのそこまでチェックしないのか、本当に検証してるのか疑わしいところですね。

まいぱさん、お久しぶりでした。

書込番号:14212586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2012/02/27 21:25(1年以上前)

あいしまマリンさん

おひさしぶりです。時々、あちこちのスレ、拝見させてもらっています。
次の機種にいきたいのですが、なにせ、懐がかるいもので...

烏賊9314さん 失礼しました。

書込番号:14212624

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

REGZA Phone IS04 au
FCNT

REGZA Phone IS04 au

発売日:2011年 2月10日

REGZA Phone IS04 auをお気に入り製品に追加する <898

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング