


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
IS04からarrowsZに替えた口ですが、arrowsZがついに故障してしまいまして、SIM差し替えでIS04を再び使うことになりました。
確かに、ややモッサリ感はあるものの、GPSはarrowsよりも格段に良いです。
夏モデルで新型arrowsも発表されましたが、今度こそはしっかりして欲しいところです。
書込番号:14565853 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

あいしまマリンさん、お帰りなさいませ。
Arrows、壊れてしまったんですね。どのような不具合が起きたのでしょうか?
私のIS04は発売直後に購入してしばらく調子良かったのですが、昨年末ぐらいから頻繁に再起動を繰り返して基盤交換しました。
基盤交換してからも再起動を繰り返していたのですが、アプリの見直しと先日のアップデート
でようやく落ち着いたみたいです。
ほんとは機種変しょうかと悩んだのですが、電池パックももらったしもう少し使いこんでみようと思います。
書込番号:14568449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハウストンさん
arrowsは、GPSは最初からダメでしたが、特に困らなかったのでスルーしてましたが、電話をかけたとき、発信したらすぐに画面が真っ暗になり、切るに切れない状態になりました。
液晶保護フィルムを疑ったのですが、何ヶ月も液晶保護フィルム貼ったまま問題なく使えてました、それでも一応フィルム剥がしたのですが改善せず。
最後に初期化しても改善しませんでした。
GPSは仕方ないとして、電話としての基本的機能がダメになったので修理に出すことにしました。
で、ICカード差し替えて、以前使っていたIS04に戻って参りました。
もともと自分のIS04は大きな不具合がなかったので、ややモッサリしてるものの、問題なく使えてます。
GoogleマップやナビでGPSも快適に使えてます。
IS04まだまだ使えそうです。
書込番号:14569088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

せっかくのハイスペック機種なのに災難でしたね。
私の知り合いもArrowsを使ってるんですが、最近修理に出したみたいです。
詳しい事は聞いてないので分かりませんが、工業製品だからとか、アプリがどうだとかじゃなく、もう少し追い込んで開発してほしいですね。
なんてえらそうな事を言っちゃいましたが、この機種のおかげ?でずいぶんいろいろと学ぶ事ができました。
あいしまマリンさんと同様にもっさり動作ですが、安定してればそんなに悪い機種じゃないですよね?(と思いたいです)
書込番号:14569953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
この機種も発売当時はハイスペック機でしたね…。
数日前から久々にIS04再び使い始めましたが、確かにarrowsより安定してます。
ブラウザ落ちもほとんどしないです。
また、ちょうど良い厚みで持ちやすいですね。
しばらくはIS04にお世話になります。
書込番号:14570822 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます。
確かに発売当初はハイスペック機でしたね。
全部入り、スクエア的なデザイン、美麗な液晶で買った時は満足でした。
最近、私のまわりでもスマートフォンを持ち始めた方が増えました。
Xperia Acro HD,Dignoなど少し触らせてもらいましたが,思ってたより自分のIS04悪くないと感じました。(みんな、それなりに不具合あるみたいですね)
最近はなかなかレスもつかないみたいですが、まだまだこの機種を快適に使えるようにみなさんの改善された情報など教えていただけたらありがたいです。
書込番号:14570943 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

IS04は私もまだ使ってます。
Arrows Zを車載ホルダーに固定して充電しながら音楽を流し(トランスミッター搭載のホルダー)、マップ(現在地表示と渋滞情報)してる時等、ホルダーからArrowsを取り外すのが面倒なので、テザリングでSIM無しのIS04でちょっとした調べ物する時なんかに便利です。
さすがにPC向けサイトの表示はツラいものがありますが、スマホ向けサイトが増えて来たこの頃では、この機種でも全く問題ないレベルだと思います。
スマホ全般に言えますが、少なからずハズレ個体は存在してると思います。
そしてハズレを掴んでしまった人が我慢出来ずに買い替えして、ハズレ個体を買い取りに出す場合が多い様なので、白ロムや中古品で欲しいものがいくつかあるんですが、購入する踏ん切りがつかず、IS04を愛用し続けています。
当時の悪評と違い、良い機種だと思いますよこの機種。
書込番号:14571682 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Toytoyhooさん、はじめまして。
なるほどそのような使い方もあるのですね、参考になります。
私もネットの速度に関してあまりストレスは感じておりません。
時々、再起動(夜中の充電中に起こります)するのとプチフリ、カクカク動作が気にはなりますが、まだマシな方かな?と。
まだ発売して1年ちょっとですがアップデートもあまり更新されなくなってきており、そろそろメーカーもサポート終了ですかね。
次々と新しい機種を出すのもいいですが、安い買い物じゃないだけにもっとユーザーの事を考えて欲しいですね。
書込番号:14572695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合
IS04発売日に購入。
いろいろ不具合出てきて2回ほど修理。
その後、昨年末ArrowsZに交換され、
現在に至るも、なんとなく最近メール送信中に再起動やら不可解な動き、
なんとなくIS04の調子悪く成りだした時に似た感じなのでそろそろ修理かも、?
と思い、修理中代わりどうしようかと、探していると6000円ほどで8月製造新品白04FV発見!
FVだから大丈夫かな?と
で、ついつい購入してしまいました。フィルムもケースもまだあったし。
で、現状同環境で使用してみて比較
04はワンセグ感度、GPS感度、が断然いい。カメラもきれいに写る!
ArroZは、総合的に滑らかに動くかなと言う印象。でもどこが優れているかと言うと・・・あれ!!??Diximが使えるくらい?
でも04、クレードル充電できないのは痛いです。
しかし今後不具合でなければ04も使えるのかなと再認識してきました。
どっちにしても安定してれば自分的には満足なんですけどね。
書込番号:14584960
1点

pechanpe さん
IS04に戻って来られたんですね。
arrowsZとの比較は全く同感です。
arrowsは全体的に速く滑らかですが、GPSとワンセグ、写真画質は、言われてることと全く同じように感じてます。
ブラウザ落ちも、ゼロではありませんが安定感がありますね。
ただやはり、大きな画面やサクサク感に慣れるとIS04も物足りなくなります。
内臓ストレージやメモリがもう少し多ければ、この先しばらくは十分使える機種ですが、時代の流れは仕方ないですね。
それでも、もうしばらくは使ってやりたいです。
書込番号:14586306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドルフインブラウザーでネットもサクサク!
IS04は慣れると何とか使える愛すべきスマフォだと思います!
書込番号:14602955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準のHomeアプリは、プチフリ、カクカクの元凶だと思います。
Zeam Launchaerが動作が軽く、もっさり感がやや、改善されました。
書込番号:14613513
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





