


スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au

すでにスマホを持っている人から見れば、
auで今スマホを選ぶとしたらこの端末一択だと思います。
「IS01がちゃんとバージョンアップしたら」とか、
「IS03がちゃんとしたバッテリー積んでたら」とか、
他の端末もよくなるべき可能性はありますが、
現実に欠点が大きすぎて買う気にはならないと思います。
あとは如何にauがバージョンアップなどで、
対応を取るかで結論が出るでしょう。
書込番号:12434109
5点

ユーザの冷静な判断の結果でしょうね。
今のところauスマホは二択ですからね。
そして新機種に注目が集まるのは当然。
というかそうならないとまずいでしょう、逆に。
普通のことだと思いますけど。
それだけ良端末の可能性が高いと認識された結果でしょう。
書込番号:12434123
2点

いい機種だと思う、これで携帯メールが受信できれば、即時買ってる。
4月から携帯メールを使えるようだが長いねぇ、待ちきれずに他の機種を買うかも。
書込番号:12434553
1点

iphoneと比較するならいい機種だと思います。
話題のガラケー機能のない純粋な標準スマートフォンですから。
なので注目度も上がったのでしょう。
ただ、製造メーカーが日本ではあまり認知されていないパンテック社なのでそこが若干不利な点でしょうか。
書込番号:12435463
0点

日本ではau専門のメーカですよね?
なんでメジャーどころではないのだろうと不思議に思ってました。
知っている人います?
前に簡単ケータイ買ってみたことあるんですが使いにくかった印象があって
外国産にいい印象がないんですよ。このメーカ製だったし。
書込番号:12436316
1点

注目ランキングって、一体誰の注目なんですかね??
どこかのスレでこのサイトが韓国系企業だからって書いてありました。 03よりこの機種気になっているのですが、すべて良いレビューだと、逆に気持ち悪くて。。
書込番号:12437080
5点

こんにちは。SBユーザです。
ISO3板でOSバージョンやCPU比較したら思いっきり反感を受けた者ですw
(その折のようなコミュニケーションはとりませんので悪しからず)
IS06。
いきなり飛び出してきましたね。
私も上記の方のレビューに同感で、こういう端末がもっと売れてしかるべきだと思う派です。
表看板が純Andoroid端末機ということで、現時点で、SBのDesire、Dの銀河に相当するクラスを
ようやくauも投入してきたということだと思います。
よく分かりませんが、03の次のD販売済みのREGZAたる04をすっ飛ばして06を出したということは、
相当auは猛スピードで追っかけてきている状況でしょうww
この点は、かなりの好評価に値します(^−^
OS2.2でユーザメモリ500MB。
ちょうどSBのDesireX06HTと同等であり、データ保存領域では3.5Gくらい上回っています。
先行発売の代償?なのかIS03のようなガラケ機能その他キャリア付加価値を一切省いてしまって
いることが少々気になるところですが、G-mailがあればメールは十分でしょう。
しかし、
なによりも「WIN HIGH SPEED」対応という(仮)次世代インフラ対応まで成し遂げましたw
これ、素晴らしすぎますよねぇ〜♪
auやっちまったか〜という感です。
どうやらIS04のREGZAまで乗っかっているそうなので、これならDと真っ向勝負で劣らないでしょうねコレ。
それどころか、来春にDと揃って2.2へアップデートした時点で、auに軍配アリなんでは。
クリマスにDが「Xi」(LTE)をスタート。
新年2月にSBも「UltraSpeed」をスタート。
しかしながら、揃ってどのスマフォも未対応(T_T
auもSBもXiのLTEを実装するのに2年かかるといわれ、「WIN HIGH SPEED」と「UltraSpeed」
はそれまでのしのぎだそうで。
SBの孫さんは相変わらず大げさでありスピードでは表面上は「UltraSpeed」が最速と豪語します。
下り42Mbpsもあれば、単純計算で通常10Mbpsは出そうですからまぁ速いでしょう。
この数字って、auの「Wimax」にそっくりです。
そうしますと、DとSBがauに対向しないわけありません。
希望的観測では、来春の、つまり次期新スマフォラインナップに、3社揃って次世代インフラ対応の
OS2.3Andoroidを発表するんではないかと予想しますw
そう考えてみると、「WIN HIGH SPEED」は正に「Wimax」までの繋ぎに見えてきます。
KDDI社長が、「Wimax」搭載スマフォを来夏に出すと発表していることも合わせると、このIS06は
ちょうどよい位置にいるんではないかと勝手ながら思いました。
どれも一長一短で、肝心の通信速度の面で蓋を開けてみなけりゃ分からない状況になってきましたね。
以上、長々と失礼しました。
書込番号:12437727
3点

この掲示板は●○○ョン系企業ですからその系統の書き込みや非難はすぐ削除されるし
最悪アク禁に一方的にされますよ。とてもファッショナブルな掲示板で笑えますよ。
皆さんよーく理解したうえで書き込んだ方がよろしいですよ。
このような書き込みで北と対して変わらないことを平気でユーザに行う○○掲示板ですから。
あの北と同民族だから仕方ないんですよ。根っこは一緒。経験者にはよくわかります。
なのでここに書き込むのは単にこの企業の利益になっているだけと知るべきですな。
単なるファッショ掲示板ということを理解している人はあまりいないでしょうけど。
そのような真実を知ると恐ろしくてまじめに書き込むことができませんな。
その程度にとどめることをおすすめ致します。あとは各人の判断で。
書込番号:12437816
3点

皆さん返信どうもです。(若干名変なのが沸いてますが)
このまえ06と03を触ってきました。
ネットに関して言うと06はやすぎますね。必要以上に早いです(笑)
しかし03も決して遅くはなかったです。
ドキンガンさんの言うとおりiphoneと比べるにちょうどいい機種だと感じました。
店員さんも06を押しているようで店に並んでからやっと注目されてきたのかなと言う感じです。
あとはやはりEメールですかね。アドレスの交換などはQR我風でカバーできそうな気もするんですが…やはりキャリアメールが使えないというのが最大のネックなのでしょうね。
こういうのを元に少しでもキャリアメールの対応を早めてくれればもっと注目されるのではと思います。
あとBomberAxe.IKさんのいうようにドコモやソフトバンクが出すであろう2.3にはぜひともこの機種でもついていけるようにしてほしいです。
書込番号:12439015
0点

>若干名変なのが沸いてますが
これって何のことですか?誰のこと?おしえてください。
板ズレの誹謗中傷ですか?
確か無意味な伏字などは禁止のはずですけど。
>やはりキャリアメールが使えないというのが最大のネックなのでしょうね。
ネックかどうかは使い方次第。使えない人、使い方を知らない人にはそう感じることでしょう。
書込番号:12442105
2点

>やはりキャリアメールが使えないというのが最大のネックなのでしょうね。
プリインストールのGmailをandroidマーケットで最新版にアップグレードすれば問題なし。
〜〜@ezweb.ne.jpでメール送信可能
ただし、なりすましなので受信する側(送信先の端末)の受信拒否設定等ではじかれる可能性あり
また、新規契約の人は無理(実質は不可能ではないけれどコストがかかる)
ezweb対応端末上からezwebに接続してメール設定を行わないといけない為、ezweb非対応のIS06では設定できません。
USIM非対応の古い機種から機種変更する方も事前にいくつか設定しなければいけない点があるので、注意が必要でしょう。
既存auのUSIM対応機種を使っていて、ネット重視の方ならばこの機種を買って損はないかと思います。
書込番号:12443033
3点

2台持ち前提の機種ということですか?
IS03があれだけ騒がれたのは1台持ちの可能性があるからだと思います。
逆にIS06は2台持ち前提で考慮しないと損する、ということですか?
使い方次第だしいずれezwebメールに対応するのだからメールだけで
2台持ち前提と考えるのは早計だと思いますけど。
書込番号:12445492
0点

現在IS06が37800円に対してIS03が36000円という…(番号ポータブルだけど)
書込番号:12445512
0点

メーカーがパンテックという部分では日本においては
マイナー感を出しているように思いますが、
製品自体は触ってもらえばわかるように非常に軽快で
またWEBの表示速度も速いようです。
全体的に良く出来ていると思います。
軽さそしてすっきりしたデザイン女性でもつかえるサイズだと思います。
日本的な要素のオサイフケータイやワンセグってどれぐらい使ってますか??
これがないとダメって人以外と少ないのでは?
ごてごてしているとOSアップデートも難しいですし、
AUでスマートフォンとのことでしたら今のところはこれがベストバイだと思います。
書込番号:12445842
2点

RTAM0001さん
私は現在IS061台で運用していますよ
今のところ私の利用方法として明らかな不満な点はなく満足しています
あくまで、上記のメールがネックという部分に対してのレスで
私の書き方に問題あるようでしたらすいません
、
・ワンセグ/おさいふケータイ必要なし
・利用の目的はネットが主体
というニーズの方の内
・でも、キャリアメールが使えないのがネック
という理由で購入を控えている方々へのアドバイスとして書きました
キャリアメールが正式対応するのが3月予定
実際は現在でもアプリを使えばキャリアメールは使用可能(ただし制限あり)
そのキャリアメール使用に対しての前提として既存auユーザー且つ、USIM端末使用者でなければ設定できないという事です。
書込番号:12445885
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Pantech > SIRIUSα IS06 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/08/10 11:19:47 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/30 11:04:06 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/01 5:50:05 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/08 15:34:26 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/07 6:57:33 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/16 17:57:46 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/04 12:06:28 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/19 13:26:57 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/15 6:42:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/12 19:44:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





