『同じ症状の方いますか?』のクチコミ掲示板

GALAPAGOS 003SH SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

GALAPAGOS 003SH SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年12月17日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:Android 2.2 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:3.8インチ 内蔵メモリ:ROM:1GB(データフォルダ容量:380MB)/RAM:512MB GALAPAGOS 003SH SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

サンプル画像

GALAPAGOS 003SH 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『同じ症状の方いますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAPAGOS 003SH SoftBank」のクチコミ掲示板に
GALAPAGOS 003SH SoftBankを新規書き込みGALAPAGOS 003SH SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

同じ症状の方いますか?

2010/12/30 08:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

スレ主 Poochi917さん
クチコミ投稿数:12件

自宅でホームアンテナFTを使用しているのですが、
本機をアップデートした後、自宅では 圏外に
なって しまいます.
アップデート後、同様に圏外になり易く
なってしまうケースの方 いますか?

書込番号:12437094

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/31 15:50(1年以上前)

Poochi917さん

全く同じ症状が出ており、電波が弱く不安定な我が家は困ってます。
一度症状がでると圏外復帰がなかなかしません。(2時間とか3時間とか)
ホームアンテナFTの電源を落としている場合は発生しませんが、
症状が発生してからホームアンテナFTの電源OFF、携帯の電源OFF・ONでは復帰しません。

総合案内ダイアルへの問い合わせ結果です。
 ・この症状はまだ報告が無い
 ・[端末設定]-[無線とネットワーク]-[モバイルネットワーク]-[アクセスポイント名]
   APN画面が開きます。[MENU]ボタンより[初期設定にリセット]を試してみてください

上記の操作で復帰しない場合は、再度問い合わせを行う予定ですが、
年末・年始で帰省している為、年明けに実施を考えています。

可能であれば、総合案内ダイヤルへお問い合わせして、調査依頼をしてみては如何ですか?
障害発生件数が増えないとなかなか調査してくれないかも知れませんので。。。


書込番号:12442852

ナイスクチコミ!2


スレ主 Poochi917さん
クチコミ投稿数:12件

2010/12/31 16:29(1年以上前)

やわらかめさん
ありがとうございます.
先ほど、購入した、ショップにクレームで持って行った
ところ 電波マークに圏外では無くてx印が
つくのは、端末機の不具合と言って
新品と交換してもらました.(アップデート前なので快調です。)
でも休み明けにコールセンターに文句言いますよ。

書込番号:12442980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/31 17:03(1年以上前)

Poochi917さん

私が圏外といったのはx印のことですので症状は一緒ですね。
この障害が治らないと今後アップデートができないと思いますので早く治ると良いですね。
因みに、初期バージョンのソフトでは待ち受けで電波が正常に受信できなく
電話がかかりにくくなるような不具合があるらしく、現状、どちらを取るかですね。
私の場合は、バージョンアップされてしまってますので、しばらくは
ホームアンテナFTの電源OFFでの運用を行うつもりです。


あと、ホームアンテナFTを利用されている皆さん全員がこの症状になるのかどうか
知りたいところではありますね。どなたか、12/22のバージョンアップ後でも
ホームアンテナFTを利用した状態で正常に動作している方はいらっしゃらないですか?

書込番号:12443107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/12/31 21:40(1年以上前)

かみさんが購入した003SHが調子悪いという書き込みをしたものですが、、
同じような症状になっている模様です。
ホームアンテナ使用、ソフトはビルド1100に更新済みです。

あとからこのスレッドに気がつき、かみさんに確認したところ、購入して3日目くらいにUpdateするか聞かれたので、Updateしてしまったとのことでした。

外出時は問題ないですが、家の中ではほとんどまともに使えていません。
代替機が準備でき次第、修理に出すことになっております。

書込番号:12444139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/01 00:41(1年以上前)

なっしゅーさん

私が修理を出した時のリペアレポートでは、『再現なし』
基盤を全部とっかえました!となりました。
もちろん修理後は最新ビルド1100が適用されてましたので
オールクリアー状態で障害が再現しております。
また、修理中に貸し出されたSoftbankShopの端末でもアップデート後に
障害が再現したため、今回出されても同じようになる可能性は高そうですね。

現状、この症状であれば、修理に出すのも無駄なやり取りになると思いますが
他に悪いところが無いか含めて見てもらうのもよいかと思います。

ホームアンテナFTの電源OFFでの使用が可能であればしばらく延命できますよ(笑)
気長に待つしかないですかね。ちょっと頂けない状態ですがw

書込番号:12444834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:30件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度5

2011/01/01 17:19(1年以上前)

はじめまして、みなさま。

過去、参考になりそうなこんな話しが出ていたので張り付けておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000164455/SortID=12419213/

不具合は他のユーザーにも不利益なので、コールセンターに相談頂いた皆様に感謝です。
カキコミを見る限り、ショップの方も何度かの検証と相談が必要ではありますが、重い腰をあげることもあるっぽいですね。

書込番号:12446783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/05 23:35(1年以上前)

はじめまして、みなさま。

当方も、全く同じ症状が発生しています。ちなみに、妻は、Softbankの3G携帯を
使用しており、こちらは全く問題がありません。003SHのみに発生しています。

状況ですが、自宅内ではなぜかSoftbankのみ電波が入らず、このためホーム
アンテナを使用しています(ちなみにホームアンテナFTではなく、古いタイプの
ホームアンテナ)。12/24夜にビルド1100にアップデート後、電波を全くキャッチ
せず、自宅外にでも電波キャッチせず、一晩放置後、朝には電波をキャッチ
していたので、昨夜はたまたま電波が悪かったんだな、程度に思っていました。

家では、wifiも使用しており、携帯のアンテナは複数立っているので、気に
していませんでしたが、外出中の妻から何度も電話かけたけど、なんで電話に
でないの?といわれ、不思議に思い、妻の帰宅を待って、妻の携帯で色々試して
みた所、妻からの携帯からは003SHに通話、メール問題なくできますが、003SH
からはできません。話し中、メールも送信できませんでした、のエラー表示です。

これ以降、157へ電話、またメール等で何度も問い合わせをし、最終的には
ショップに持ち込み、本体の交換をしてもらい(今回は初期不良扱いとするので、
次回以降は交換はできない、修理になるとの条件付で)、しばらくビルド800の
ままでいましたが、この時は、自宅ではほぼ100%でメール、通話とも問題
ありませんでした。

その後、センターから電話があり、症状の質問が2,3あり、Softbankとして
1100にアップデートしても問題ないと考えるので更新を推奨されました。無論
当方としては再発すると困るので、電話での連絡ではなく、メールで回答を
するようにお願いしたところ、メールで回答が来ました。その際に、更新の
仕方と合わせ、更新後問題がある場合は、APNを[初期設定にリセット]を
試すように、とアドバイスがありました(やわらかめさんの報告と同じです)。
このため、意を決して更新してみたところ、更新後は残念ながら症状が再発
しました。APNを初期設定にリセットしても状況は変わりません。

このため、再度157に相談したところ、今度はホームアンテナの部門を紹介され、
近々ホームアンテナの確認に来てもらう段取りになっています。
もちろん、更新推奨のメールに対しても、症状再発として報告済。

本日も自宅では、アンテナはグレーのままでアンテナの左横にx印がついたまま
の圏外状態です。

書込番号:12467259

ナイスクチコミ!1


スレ主 Poochi917さん
クチコミ投稿数:12件

2011/01/06 05:55(1年以上前)

書き込み有難うございます
ホームアンテナを使用している場合のアップデート
は危険です〜ね、
ショップにしてもメーカーにしても ちゃんと
テストしろ!と言いたい
24時間ホームアンテナ(FT含む)しか使えない
環境下で ちゃんとテストしろ(怒り)
ソフトバンクも という所だらし無いから
みんなドコモにしても 行ちゃうんだね、

書込番号:12468162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/07 09:52(1年以上前)

しいつんさん

有益な情報ありがとうございます。


遅くなりましたが、私も現象を再現させ、提示された操作を実施しましたが
圏外からの復帰ができないことを確認し、スマートフォンテクニカルサービスセンターに一報を入れました。

その時の内容を共有します。
 ・ユーザーからのお問い合わせでスマートフォンテクニカルサービスセンターは
  ビルド800→1100にアップデートしてから ホームアンテナFT ←→ 003SH 間の電波の状態に
  不具合と思われる現象が発生していることは認識している
 ・スマートフォンテクニカルサービスセンターは本件含め不具合情報などをお問い合わせより吸い上げ、
  メーカーに渡しているがメーカー側での調査進捗はおさえていない
 ・この件に関して、現在、ビルドのダウングレード含め案内できる方法はない
 ・現在、案内できることとしては、機器の再起動のみ
  本現象は再起動しても現象が改善されないことより、実質打つ手はない
 ・スマートフォンテクニカルサービスセンターではこれ以上の対応はできないので
  メーカーのアップデートを待つしかない

文面はやわらかめアレンジです。言葉じりの突っ込みはご遠慮くださいM(__)M

私見
 不具合の情報がある程度正確に届きはじめたようですね。やっと、現象を認識されたかなっと。
 家宝は寝て待てではないですが、あとはスマートフォンテクニカルサービスセンターを突っついても
 仕方ない状況のようですので、本件に関して私はしばし静観しようかと思います。
 ただ、ある程度問い合わせのボリュームがないと優先順位が落ちて後回しにされてしまいそうなので
 現象が出ている方はスマートフォンテクニカルサービスセンターにご連絡頂いただけると助かります。
 (ご協力いただける方はここへの書き込みの関係なしにお助け頂ければと)

書込番号:12473297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/08 15:17(1年以上前)

やわらかめさん、こんにちは。

昨日、本日とホームアンテナの部門から連絡がありました。
業者を派遣して点検をするとのことですが、業者はスマート
フォンをもっていない、とのことでしたので、確認して
もらう意味がないので断りました。
ただ、ホームアンテナは外の電波を受信して室内アンテナで
垂れ流しをしているだけ、と部署の方は言っていたこと、
および、当方は機種を交換し、2度ともS1100で使用できなく
なっていることを考えると、本体側に問題がある、との思いを
強くしています。

ホームアンテナの部署では埒があかないので(やわやかめさんの
レスを見前でした...orz)、すぐにスマートフォンサポート
センターへ問い合わせをしました。こちらは、専門の部署らしく、
非常に丁寧な確認作業をしてもらいましたが、本日の結論
としては、やわらかめさんの書き込みのとおりでした。

これについては、スレ主さんのおっしゃるようにメーカー側で
ホームアンテナ(FT含む)しか使えない環境下でちゃんとテストを
十分にしてもらい、次回のアップデートを待つ、とう消極的な
方法しかないですね。。。(ため息)
その間、自宅にいる間は、一切外部とコンタクト取れない、と
いうのははっきり言って問題で、この点については、関係部門と
協議して何らかの対応を来週明け早々にも提案してくれるとの
ことで、その内容を待ちたいと思います。

最後になりますが、やわらかめさんの「ホームアンテナをご使用
の方で、同じ現象が出ている方は、センターに連絡を」といのは
大賛成です。同じ症状でご協力いただける方は是非お願いします!

書込番号:12478900

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/08 18:15(1年以上前)

しいつんさん

157に電話し、故障の窓口を選択した場合、一般的な故障対応窓口に繋がります。
20時〜9時までは夜間のコール時間でスマートフォン専門の部署が開いていない為、
ディスパッチできずに、故障対応の窓口ががんばっちゃったんではないでしょうか。
私の場合はそうで、むりやりホームアンテナFTの交換を提案したみたいでした。
(今の時間ではこのような案内になってしまいます・・・。と)

で、このやりとりでSB側の体制を詳しく聞くことが出来たので、
無理な案内を断り、翌日にスマートフォン専門部署に電話した次第です。

故障対応の窓口も、無理せず、問い合わせの内容から早々に判断して、
本来はスマートフォンの専用窓口の対応が適切で、
今の時間は開いていないと言う事実をユーザーに伝えて欲しいものです。
がんばって自己解決しようとするから無理な案内になってしまい、
結局ちんぷんかんぷんの対応になるんでしょうね。

また、SB側の体制で1案件を責任もって問題解決するまで総合的に面倒を見てくれるような
部署は無いようです。各部署が症状を判断し、適切な部署を案内する体制らしいです。
つまり、悪く言えばたらい回ししている間に解消するでしょうと言う感じですね。
まぁ、このことはSBのサービスレベルの話なので私はどうこう言うつもりはないですw



>関係部門と協議して何らかの対応を来週明け早々にも提案してくれる

 私の場合、ホームアンテナFTの電源をOFFにしておけば電波も不安定ながら入るので
 あまりこの点について強く詰めませんでした。
 『何らかの対応を提案して頂ける』と確約を得たのはかなりの収穫ですね。
 ビルド800の端末の提供か他のスマートフォンの提供か、裏技か、楽しみですね。
 しいつんさんのおかげで一歩前進したかと思います。ありがとうございます。

 今回のトラブルのSB側の重大度度は分かりませんが、ビルド1100の不具合として公表し、
 早急に暫定対応策の発表があるとうれしいですね・・・。


電波改善の為の機器(ホームアンテナFTと旧ホームアンテナ)で圏外になる電話。
それにお金を払い続けている我々。いつまで我慢できるか。ある意味、SBと睨めっこですね。
まぁ、今のところ私はあまり悲観的にならずに待つつもりではいます・・・。
孫さ〜ん。例のくしゃみでも良いので何とかしてください(笑)こんな時だけTOPにお願い!?


あと、この掲示板のほかのスレッドにもありましたが、情報共有まで。

 もし705SHをお持ちであれば、機能は制限されますが、003SHのSIMが使えます。
 私は運よく持っていましたので試してみて使用可能なことを確認しました。

書込番号:12479662

ナイスクチコミ!0


スレ主 Poochi917さん
クチコミ投稿数:12件

2011/01/10 22:07(1年以上前)

シャープのサイトから 要望欄にホームアンテナ障害の件
投稿してみました.
やわらかめさん 始めいろいろな方の御意見 参考になりました,
有難うございます.

書込番号:12491140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/01/13 00:32(1年以上前)

やわらかめ様、皆様、いろいろな情報、ありがとうございます。
当方もホームアンテナ環境下での不具合で困っておりますが、、
10日に157からホームアンテナの窓口に連絡したところ、
技術者を派遣してくれることになりました。

端末を修理に出しても埒があかないようなので、ホームアンテナの
側から何か進展する可能性がないか?と考えての選択です。

訪問日はまだ連絡いただけていませんが、何か進展がありましたら、
またご報告させていただきたいと思います。

書込番号:12500979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/02/02 22:48(1年以上前)

アンテナの技術者の方に家に来て、状況を確認していただきました。
技術者の方によると、、
 アンテナ自体には何かを調整する機能はない
 アンテナに機種のバリエーションはなく、1種類のみ
室外の電波状況により入力となる電波の強さを調整するアダプタをアンテナ線との間に
挿入することで室内での電波状況が改善する場合があるが明確な理由はわかっておらず、
できることは限られている。

とのことで、室外と室内の電波状況を確認の後、アンテナ線とホームアンテナの間に
抵抗となるアダプターを挿入してもらいました。
が、、結果は改善せず、ホームアンテナの調整で改善を図る方策は無理のようです。

003SHにファームウェアの更新が予定されているようなので、それに期待するしか
なさそうです。

書込番号:12597816

ナイスクチコミ!0


スレ主 Poochi917さん
クチコミ投稿数:12件

2011/02/03 08:09(1年以上前)

なしゅーさん
アンテナ情報ありがとうございます
やはり アップデートを待たないとダメみたいですね
私の情報ですと今度のアップデートでホームアンテナの
電波受信テストは充分にやってもらった みたいです
今 アップデートの配信サーバーの問題で遅れるいる
みたいですが、間もなく開始になると思います。

書込番号:12599010

ナイスクチコミ!0


スレ主 Poochi917さん
クチコミ投稿数:12件

2011/02/03 14:28(1年以上前)

ビルド1400に早速アップデートしてみました
アップデート後2時間たちますが、ホームアンテナFT環境下
での通信障害は発生してません
ようやく 自宅での使用が可能になりました
アップデートには30分位かかります

書込番号:12600162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/04 00:10(1年以上前)

皆さま

しいつんです。
当方ホームアンテナ(ホームアンテナFTではありません)ですが
帰宅後携帯、固定電話への発信、受信、SMS、S!メールの送受信
ともに使える様になっています。
まだテスト回数が少ないので確実に大丈夫とは断定できませんが。
何はともあれ、アップデート万歳ですね。
念のため、しばらく様子見ですが。

書込番号:12602782

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAPAGOS 003SH SoftBank
シャープ

GALAPAGOS 003SH SoftBank

発売日:2010年12月17日

GALAPAGOS 003SH SoftBankをお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング